のえちゃかランキング2024 アンケート結果全文公開SP
みなさん、こんにちは! ヨットです。
如恵留さん、お誕生日おめでとう&書籍発売おめでとう!
ということで(ということで)、「のえちゃか記念日2024」の後夜祭。
アンケートに寄せられたコメント大放出SPをはじめていきたいと思います!
本記事はこちら↓
それでは、お楽しみください!
- のえちゃかユニット曲「Day Off」
- Myojo 宮近海斗一万字インタビュー「如恵留へ」のメッセージ
- 音楽の日インライにて宮近さんの脚の間に収まる如恵留さん
- 日直カメラ福岡 &後日のえまる 顎乗せ動画
- 大晦日インライ のえちゃか二人羽織
- FC動画 本物見極めゲーム宮城 のえ「ちょっと(ふくらはぎ)触らせろよ」
- かわいたちチャンネル 2/23配信 河合くん&のえちゃか対談
- とらTube 2/24配信 カラオケ回にて如恵留さんの機嫌をとりたいちゃかちゃん
- RtoA円盤特典 ビジュアルコメンタリー 宮近「ノエルの推しは?(確信犯)」
- FC動画 トラ写メイキング 「ちゃかが言うならこれにしよ、ごめんね閑也」
- とらTube 4/13配信 中目黒お花見回 「のえちゃかで写真撮って~」
- その他、今年のランキング外のえちゃか
- アンケートを終えて自由記述コメント!
のえちゃかユニット曲「Day Off」
初のユニット
曲をのえちゃかで、しかも内容が沁み過ぎて、あと衣装のシンメ具合も好きすぎます🤍❤️
ロリデきっかけののえちゃか厨なので
2人の作り出す作品が曲という形になったのがエモいから。
そもそものえちゃかユニが1stアルバムに入るのも、王道ユニ感あって最高だし
ライブ中の肩組む時の微妙な距離感も
個人的好きなのえちゃかでした笑。
戦友的なのえちゃかも
ぎこちないのえちゃかも
色んなのえちゃかが観れるという意味でも1番です!
何よりお二人のクリエイティブから生み出された作品のファンなので最高だった。そして、先の見えない(次が出せるかの確証もない)情勢の中、ツアーの総合演出家として名乗りをあげ、1stフルアルバムにのえちゃかユニットを手堅く仕込んだ如恵留さんの「これだけは絶対にやっておかなければならない」というダイヤモンドよりも硬い意志を感じ、それに全力で応える宮近さんの愛も感じた。そうして生まれた作品が、聴くタイミングによって様々に解釈が変わっていくような、広く深い作品であることがまた嬉しい。何年も聴き込んで味わっていきたい。
もう、一番はこれしか選べません…!!1stアルバムでまさかののえちゃかユニット曲当選。夢かと思いましたし、実際に夢のような時間を過ごさせて頂きました。どうしても生でのえちゃかユニット曲をこの目で拝みたいと行ったRtoAコン。あの数分間は私の走馬灯に流れてくることでしょう。ありがとうございます。
2024と言えばこれですよね。はい。まさかのえちゃかユニット来るなんて思ってなくて今でも信じてません。(え)
やっぱり1位は迷うことなくDay Offです!今までも虹やロリデがありましたが、2人だけの為に作られた2人だけが本家として歌える公式のえちゃかソングが世に放たれた事実が本当に嬉しいです…!共作した作品がCDとなり、宮近くんが振付を担当し如恵留くんが総合演出を担当したライブで披露され、それが円盤になり全世界の人たちが楽しめるのが本当に本当に嬉しいです!!
歌詞の意味など考察しすぎてしまうオタクなのですが、如恵留くんはなぜ2人でこの歌詞を歌おうと思ったんだろう、ここの歌詞はどんな意味が込められているんだろう、如恵留くんはこの歌で何を伝えたかったんだろう、といまだに色々思ってしまいます。のえちゃかの2人にはこの歌詞のように無理せず笑って生きていてほしいなと願うばかりです…!
公式としてのえちゃかを残してくれた川島Pにまず感謝です。本当にありがとうございます。
Day Offは全て好きなのは前提として、上手下手で捌ける最後のバイバイ、如恵留さんがハニカミ彼女フェイスなのが本当に可愛くて狂おしいです。そこが大好きです。
あとは、ラスサビの🎶〜来週も笑っていたんだよ直前のメンステ画面の手書き歌詞の上下と2人の立ち位置が逆になっている演出(如恵留さんの背景がちゃかちゃん歌詞、というような)が、ものすごくエモくて号泣案件なところも好きです。
やっぱこの1年で1番大きかったのえちゃかと言えばこれ。発表されたときリアルに腰を抜かしました。家でよかった。まさか2年半前(当時)にロリデという伝説を残した2人がまたこんなすぐに組むなんて夢見てるみたいでした。しかも如恵留さんが職権濫用したのかと重いきやまさかの決まったのは最後。2人で制作。なにこれ夢?
個人的にはツアードキュメントで如恵留さんが宮近の振り付けに対して「ちゃかが俺の予想を遥かに超えるものを作ってくれた」って言ってたところが大好きです。あとライブで披露したとき、最後に2人で手を振り合うところ…。2人はどんなことを思いながらお互いに手を振りあっていたのかな…。
この世界に「のえちゃかオリジナル曲」が生まれたことが奇跡過ぎました
楽曲についても他の人が手を加えたわけではなく、二人での共作なのも最高です"
ユニット曲でのえちゃかくると思わなかったけど、背中を押してくれるエールソングなところがのえちゃからしいな!と思ったので・・・!
まさか最初のアルバムでのえちゃかでユニット曲があるとは夢にも思っていなかったので、驚きの意味合いも含めて一番かなと…。
Travis Japanの両輪であるお互いにしか理解し合えない、経験やプレッシャー、使命感、メンバーとジャニーズへの想い、アイドルとしてエンターテイナーとして生きていく想いが歌詞にもパフォーマンスにもギュッとこめられているから
最後の手をふり合うシーンは、最高傑作。距離があっても、心が通じ合ってるのが、のえちゃかの魅了🫶Day Off直前に毎回グータッチをしていたのも最高で、福岡公演で目撃したとき天国に召しそうでした、、、
松松公式曲とか、うみしめしずのハーモニーとか、理論武装は置いといて、自分の総合演出回でのえちゃかを推して自作曲を歌わせたヤバさがヤバいと慄いた。メイキングもクールに振る舞ってる感が滲み出てて、逆に狂気を感じた…(好き)。
Roling daysを経て、満を持しての"のえちゃかオリジナル楽曲"…!!! 共作の歌詞、振付、ツアーでのダンスブレイク、どれひとつをとっても尊いです。個人的にはやっぱりラスサビ"来週も笑っていたいんだよ"で頭をくっつけるのえちゃかが記憶に強く刻まれています。なんぼ観てもこの身が焼き切れています。
とにかく「強い」のひとこと。アニメの主題歌?と思うような曲のさわやかさとは裏腹な、人としての本質を書いたような歌詞を二人で作り上げるのえちゃか強い。エモいとか尊いじゃなくて、とにかく凄い。こんな人たちがリーダーとブレインのグループ、強くないわけがない。
個人的にこれを選ばずして今年ののえちゃかは語れないです!!!のえちゃかといえばのロリデとは真逆を行く現実的な歌詞に最初は驚きが隠せなかったけど、聴けば聴くほどこの2人だからこそこの歌詞なんだなって。それでもライブの演出を見るまではどちらかというと如恵留さんの作品感が強かったけど、ムビステ上でThe 川島如恵留のピアノのメロディラインに The 宮近海斗の音ハメバリバリの振付を踊る2人を見て「のえちゃか初のユニット曲がDay Offでよかったな」って思えたし、一瞬の目配せや肩組にのえちゃかはこれだよなぁ〜(笑)ってなりました。さらにDay Offが生まれたことでライブ期間中の雑誌はありえんくらいののえちゃか祭りだったし、まさかのチャリ通エピがきたり、今後10年はのえちゃか供給なくなるんかって心配になるくらいのフィーバーで本当にのえちゃか厨として幸せしかなかったです…
形に残るのえちゃかを作っていただいて本当にありがとうございましたのえちゃか!!!!(一息)
これまた新規なのでアルバムで聞いてなく、あまり好きなタイプの曲でないな····ロリデと比べてインパクト薄いな·····などとと思っていました。が!大間違いでした。総合演出の職権濫用なのではと思うほどの衣装のこだわり、こわかったですw 靴がオソロとかはいいんですけどスカーフの色とインナーの色?なぜ見えるところとみえないそこを合わせてきたのか深い意図がある気がしてこわかったです(喜んでる)
曲はもちろん大好きになりました!ちゃんとふたりの共作でステキです
雑誌でDay Offについて宮近さんが「縦の糸は如恵留、横の糸は僕。ふたりで織りなした曲。」と話していて、あまりの尊さに言葉を失いました。
確かに作詞:のえちゃか、作曲:如恵留さん、振付:宮近さんとのえちゃかが凝縮された曲ではありますが、中島みゆきさんの糸を用いて表現してくるのはずるいです。最高に決まってる。
私利私欲を存分に活用するのえさんが大好きです。これからもどうぞよろしくお願いしたい所存です。
後歌詞がきっとのえさんが悩んできたであろう内容で、それを今のえちゃかで歌うのかと…。言語化難しいですが、2人の作品エモかったです。
2人の声の相性が良くて幸せでした!如恵留さんのえちゃかで曲を作ることにしたのが、自分のしたいこと出来てるんだな、と思って安心しました。
如恵留さんの説明を鵜呑みにすると『残った2人』ということらしいですが正直如恵留さんには感謝しかない。初アルバムにのえちゃかだぞ!しかも如恵留さんの作った曲に2人で作った歌詞に宮近さんの作った振付。自己ブランディング完璧すぎる。
強火ちゃか担ののえるさんがたくさん詰まってます!
6月頃のえすき経由でトラジャにハマり、偶然賛成コンのダイジェストを見てロリデで心臓を1つ失った櫻井担掛け持ち人間、のえちゃかユニットがあるとしり速攻でアルバムを手にしました。一体どんなやばくて恐ろしい世界観の曲をやるんだろうと思っていたら、まさかのまさか、超爽やかソングがそこにはありました。生きていることを肯定してくれる、それこそ疲れた週を乗り越えたあとの休日に聞きたい、そんな素敵な爽やかキラキラサラサラソングでした。
この予想外さものえちゃかということなのでしょうか……………
まず公式の初ユニット曲組み分けがのえちゃか!?と驚きがすごかったです…如恵留さんが総合演出と聞き「おいおい宮近担!!」となってしまいでもしっかり理由などを聞いていくと職権乱用…などと思ってしまったのが本当に申し訳なかったです(全然それでも嬉しいんですが)レコでの2人の服の色、ライブでの衣装の共通点、歌詞を一緒に、曲は如恵留さん、振りは宮近さん、スクリーンは直筆歌詞、ステージはムビステというもう情報だけで最強のユニ曲なのにライブでのあのキラキラ爽やかアイドルソングのえちゃかエグすぎました。そして音源には無いライブ限定でのあの瞬間、ライティングのすごさやダンスのすごさ、なにもかもがのえちゃかだからこそで最高でした。そして2人の頭こつん!!にこにこ笑顔でこちらに魅せつけてくるのえちゃかに思わずペンラが宙吊りになりました。そして最後のお手振りがもうのえちゃかってこういうコンビなんです!!!!と説明してまわりたいくらい好きでした。のえちゃかだからこその歌詞で本当に良すぎます支えてくれる言葉が似合うコンビ部門があったら大賞受賞です(??)
ユニット曲は熱い
二人で育てた曲だから。
お二人で時間を共有して出来た大切な曲なので特別です。
ライブで最後お互いにお手振りするのがちょっとテレてて好き。
宮近「宮近海斗をどう料理するのか」、みたいなコメントが確かあったと思うんですが、全てを如恵留くんに委ねて身を任せているところがもう無理です。そして如恵留くんの投げかけに対して120%くらいの熱量で本来の分量をオーバーするほど作詞してきた宮近さんがワンコすぎる(珍しい)、それをラップパートに仕上げる如恵留くん、、宮近担としてもズルい!!羨ましい!!の感情とありがとうの間で揺れる複雑なのえちゃかでした。
アイドル人生で酸いも甘いも共に経験したふたりの口から出る現実味の強い歌詞に対してある種のグロさを感じています。RtAでイロチスニーカー履いたりさりげなく衣装の色味合わせたりした総合演出川島氏も愛おしいです。いつだって彼には勝てない。宮近担より
ユニット曲があると発表された時、「まぁでもジュニアの時にロリデやってるし、のえちゃかユニットは無いやろな」と思った私がバカでした。すみませんでした。
如恵留くんがベースを作った曲にちゃかちゃんが乗せたリリック。アイドルにありがちなラブソングではない、優しくて可愛くて、彼らの仕事観・人生観が垣間見えるようなメッセージ性の強い曲。生きてるだけで褒めてくれる博愛主義者の如恵留くんと、どこか達観した思考回路を持っているちゃかちゃんの二人だからこそできた世界だと思います。
ライブではレーザーを用いてThe 宮近コレオでバチバチに踊ったかと思いきや、ラストはバイバイと手を振り合うのえちゃかがピースフルでゲロキャワでした。ふたりのクリエイティビティにスタオベを送りたいです。
とても元気が出る曲です。
如恵留くんの信念というか常日頃からファンに向けてくれている気持ちにちゃかちゃんの言葉が加わるとこんなにも力強いのかと感動しました。
如恵留くん公私混同した?と思ってしまいました。
ごめんなさい。
変わっているようで変わらない絶妙な距離感
Myojo 宮近海斗一万字インタビュー「如恵留へ」のメッセージ
「何よりも如恵留と一緒にデビューできてよかったっていちばんに思います」もすごい破壊力でしたが、その後が。
恐らく少クラのお手紙で話されていた「8月」の真相がこのインタビューで語られていることだと思うのですが、一生分からないままの可能性も考えていたなか、ちゃかちゃんから話が出るとは思わなくて……。
少プレで以前話していた「メンバーと価値観の違いから対立して、毎晩泣いていた時期があった」話を思い出して、如恵留くんの「ちゃかが真剣に話を聞いてくれたから俺は今笑っていられる」の重みをいっそう感じて、この時もし、ちゃかちゃんと語り合えないままだったら彼は今でもトラジャでいてくれたんだろうかと、色んな想いが込み上げて泣いてしまいました。
あんなに何でもできるように見えて、むしろ努力によって「できすぎる」がゆえに、こと対人関係に不器用な面のある如恵留くんのことを、「ハングリー」と評しながらグループに必要なものとして全面的に肯定しているちゃかちゃんの言葉は、きっと如恵留くんにとって大きな救いだったんじゃないかなあと思います。
コンビとして様々な旨みを隠し持つ中で、結局はリーダーとブレインというグループの舵取りを担うふたりが好きだから。Travis Japanを頼むよ、という気持ちが強いです。
これが「あなたにお手紙書きましょう」のコーナーで語られた”8月のあの時”の出来事だと勝手に解釈しています…
如恵留さんは誰よりも体力があるし、誰よりも意欲的だから周りから見たら暴走していると思われてしまうし、反対に如恵留さんからすると自分と周りのギャップに苦しめられていたのかもしれません。そんな中で語学学校をさぼってまで話を聞いてくれる”宮近海斗”という存在が如恵留さんの近くにいて本当に良かったと思いました。(少し話が逸れますが2人で学校をさぼったことに青春を感じてときめいてしまいました)
そして締めの「これからも衝突を恐れないでね。僕が絶対に仲をとり持つから。忘れないで。如恵留のハングリーさががむしゃらなTravis Japanを形作っていることを。」(一部抜粋)という言葉に如恵留さんへの信頼が詰まっていて大号泣しました。
これは後世に語り継がなければならないのえちゃかです。"
このテキストを読んだとき、衝撃のあまり息が止まるかと思いました。
あの宮近さんが、2019年のお食事会で「如恵留に対しての支えがいない(※ボケとツッコミの話題でしたが、個人的にはのえさんに対する宮近さんの心配や愛情も感じます)」と言っていた宮近さんが、自分からこんなことを言うなんてと。
のえちゃかの絆も然ることながら宮近さんの成長が一番の驚きでした。たくさんの経験をして自信がついてきたのかなぁ。のえさん良かったね。
あの伝説のお手紙書きましょうの8月に想いを馳せました。号泣。
のえ担ですが宮近くんの一万字インタビュー大好きで毎回読むと泣いてしまいます!私たちの知らないところで沢山の絆深まる出来事があり、それらが積み重なって2人の信頼は強くなってるんだろうなと感じるメッセージでした。2人が支え合い、尊敬しあい、信頼しあってることが嬉しい限りだし、とっても安心します…!
「如恵留と一緒にデビューできて良かった」「デビューして、その選択は間違ってなかったって如恵留を安心させたい」があまりにもBig Love過ぎませんか⁇やっぱり宮近さんも如恵留さんに重めの感情をお持ちですよね。最高です。
お手紙書きましょうを始めとしたいろんな媒体でちらっと言われていた8月が明かされてびっくりしたのと、想像以上に当時の如恵留さんが追い詰められて深刻だったのとそれを受け止め受け入れた宮近さんの図があまりにも苦しかったです。宮近さんが如恵留さんを受け入れることが渡米以降非常に多くなって新しいのえちゃかの形になった証拠が全て詰まっています。
宮近さんの如恵留さんへの強い感情が詰まった永久保存版です。
表面上はベタベタしていなくても、真の部分で繋がっている(信頼しあっている)のが感じられて泣けた。
何回読んでも泣けます。のえちゃかって基本『のえ→ちゃか』の構図が多めだと思うんですけど、こういう時に宮近さんから如恵留さんに贈るメッセージが本当に愛や信頼に溢れててもうのえちゃかForeverだなって(ごうなき)
「これからも衝突を恐れないでね、僕が絶対に仲を取り持つよ」と宮近くんが言ってくれていて、宮近くんは常に如恵留くんの理解者でいようとしてくれるのだととても嬉しかったし安心しました。今でもこのインタビューを読むと涙が出ます。
如恵留くんに対する「これからも衝突を恐れないで。たとえメンバーとぶつかったとしても、僕が絶対仲を取り持つよ」との発言。他のメンバーに対してもなんて優しい目を向けているんだ、と六人へのメッセージをべしょべしょに泣きながら読みましたが、歳上に対して「自分がいるから恐れないで」と言える懐の広さに涙が出ます。
21年のとらつべの如恵留くんお誕生日企画、22年のあなたにお手紙書きましょうに続き、ちゃかちゃんの如恵留くんへの深い愛情、こんな風に優しい気持ちを身近な人に向けてあげられる人間性、尊敬するしかないです。如恵留くんが「唯一、尊敬する歳下」と言っているのもさもありなん。
やっぱり8月のあの日、のエピソードに敵うのえちゃかはありません。。宮近さん側からの言葉という珍しさからもこれが1番です!
これを見ずにのえちゃかは語れないですね!
ちゃかちゃんからののえさんへの愛の方向性が分かる
伝えては来なかったけど、結成当時からお互いに一目置いて尊敬し合って、力になりたいと心に決めて歩んできたことに涙涙涙
涙だらだら。如恵留→宮近が普段多い分、宮近→如恵留の思いが実はめちゃくちゃ大きいことをさらに知れた。熱かったです。
これは尊すぎて涙流して読みました。お互いの存在が他のメンバーに対するそれと違う感。こういうところがのえちゃかを推してしまうんだろうと思います。
のえちゃか推しが声に出して読みたい文章NO1だと思います
内容も誰も知らないであろう二人の思い出を話し、誰よりも如恵留とのデビューを喜んでる宮近の思いが素直に綴られているメッセージ
ずっと語り継いでいきたい二人の軌跡だとおもってます
如恵留さんという存在を、Travis Japanとしての活動の原動力としていた宮近さんから発せられた"何よりも如恵留と一緒にデビュー出来て良かったっていちばんに思います"があまりにも刺さりすぎました。如恵留さんにとってのTravis Japanを誇りにするために、選んだことを正解にするために、それを本人に言わず今の今まで頑張り続けてきた宮近さん、ほんとうにすごい。(語彙力)そして恐らくお手紙を書きましょうで触れていたであろう2022年の8月について。如恵留さんのそばに宮近海斗という人が居て良かったと心から思いました。
渡米を経て丸くなったというか大人になった気がするのえるさん、宮近くんという存在がいてくれたからこそなのかなぁと感じ、涙
音楽の日インライにて宮近さんの脚の間に収まる如恵留さん
驚きはするけど辞めさせないところが好きすぎる
のえるちゃんの上目遣いを見下ろす宮近くんの彼氏感、ありえない、地球割れた
最近はちゃかちゃんがのえさんを大切に思っているんだなと感じる場面が印象的に多かったのですが、甘えるのえさんがあまりにも強烈で、見ていてあわあわしました。何度観ても観てはいけないもの感が強くて、目の端で感じる程度にしか視界に入れないです。閑也くんに無意識に絡んでいるのえさんとは又全然違う、いつもは見せないプライベート感漂うのえさんでした。
ほんまにかわいかったから。
「俺宮近担だから」っていう言葉はたくさん聞くし、その言葉も大好きでそれを言われ慣れてる宮近さんも大好きではあるけれど、あそこまで密着してる+まっったく動じない宮近の図は初めて見たし、あの配信はあそこが山場だと思ってます。
あまりにかわいくて、何度も見返してハマり具合悶絶しました!
如恵留くんは、推しの脚の間に収まりながらあんな至近距離(かな?)で推しのお顔を見上げられるってどんな気持ちなんだろう?っていつも思いながら定期的に見ています。いつか聞いてみたい🥰
このインスタライブは私得過ぎて見ていて、ずっと幸せでした。気が狂いそうでした。ちゃかちゃんの脚の間に、スポッとおさまる如恵留くんが可愛くて最高でした!上目遣いで目を合わせるのも良い!
閑也担なので、しーくんに寄りかかったり、抱えられている如恵留くんは記憶に残っているのですがあそこまでちゃかちゃんに身を任せてる如恵留くんは初めて見たかも。
マジか!と思った。
ボディタッチなどはあれど、あんなに密着……というか、お互いが当たり前の様に宮近くんに寄りかかり(足の間に収まり)、宮近くんも受け入れてるのが衝撃的でした。
席替えした後は、他のメンバーの脚の間に入っていないのが、よりのえちゃかを際立たせていたと思います!
そこ代われ川島如恵留ゥ‼️(訳:川島如恵留様、いつも宮近担への唯一無二かつ特大無敵マウントありがとうございます。)宮近担より
あんな自然に収まるのえちゃか‼︎‼︎ずっと凝視してましたとも!永久保存です!
配信が始まった瞬間から目を疑いました。
最近は距離が近くなったなーって思うことは多々ありましたが
配信中ほとんど宮近の脚の間に如恵留が収まり続け、
如恵留は下から見上げたり宮近はペチペチ肩を触っていたり、
オタクが見てる夢かと眩暈がしました
遂にのえちゃかはここまで曝け出せるようになったんだなと感銘を受けると同時に、やっぱおかしくない!?(異常事態)と突っ込む理性と、のえさんがここまで幼く相手に自分を委ねて甘えられるのはちゃかちゃんしかいないよなぁと再確認するのえちゃか民心と、ちゃかちゃんの発したパワーワードと、誰も突っ込まないメンバーと、色々混線して冷静に見られなかった…。
5年前は隣に立つと微妙に緊張感さえ感じられたのえちゃかなのに、いつの間にかこんなことまで!とアワアワ感動しました。
距離感バグってる(褒めてる)から
のえちゃか厨になりたての時からは
想像出来ない距離感。
今後ののえちゃかの関係性がますます楽しみになりました笑
あまりにも幸せそうにちゃかちゃんの脚の間に挟まっていたので忘れられません。大きな猫ちゃんみたいでした。
「股間を見ると如恵留」は威力強すぎて言葉にできない衝撃
"宮近さんの脚の間に収まる如恵留さん"←この文字列がすべてです
始まった瞬間から距離近くない?!となりました…同じく前にいるしめしずは寄りかかってないのに…
宮近くんが話し始めた時に頭を完全に預けた如恵留くん、いいの!?オタクはこれをタダで見て本当にいいの!?とパニックでした…ちょこちょこ肩をポンポン叩いてたり距離が近い…
「股間を見ると如恵留がいるから」って中々の発言をしているのに他の5人もさらっと笑って終わってるけど、これってのえちゃかの日常なの?オタクとの温度差なに??ってひたすら考えていました😂
このインライ中ずーっと宇宙猫の顔だったし「股間を見ると如恵留がいるから」という宮近発言に変な声出まくりで、ちょっと前だったら考えられない2人の距離感に永遠に悶えてました。お互いのダンスの褒め合いに舞台の感想、そしてなにより久しぶりに会えたことを喜ぶ7人が愛おしいインライだったし、如恵留さんの「寂しかったぞお前ら!」にそれなって感じで指さす宮近さんのとこもめちゃくちゃ好きだし、如恵留さんに「お水飲む?」って聞くやり取りも大好き。とにかく神インライ!!!
あれが偶然なのか意図的なのか分かりませんが座り位置が奇跡的なのえちゃかで何度も見返してしまいますね。途中で席替えが少しあったけど、それでものえるさんの隣に座り酔って絡むちゃかちゃんが見れて幸せでした。
個人的にこんなのえちゃかって距離近くなったんだ!?と思った光景でした。
もちろん、如恵留さんの愛に対して塩なちゃかちゃんという構図も大好きでした。ですが、LA留学を境に関係性がより変わっていったような、そんな感じがあると思っています。お互いがより信頼しあっているというか、矢印の量がイコールになったような感覚です。だからこその“股間を見たら如恵留がいる”なのではないかと思っています。
要するに眼福でした、至福のひとときでした、のえちゃかのそういうのもっと見たいぞっ😉です。
デレデレ如恵留くん、、、もう何度見ても可愛くて、『如恵留くんよかったね♡』の気持ち。
日直カメラ福岡 &後日のえまる 顎乗せ動画
のえるさんの差し出した手に目を逸らしてちょこんと顎を乗せる宮近さん。小動物のようで大変可愛らしい。
まじでどうしたらいいかわからないくらい可愛かったです。どっちも。先日の虎tubeの杉玉回で如恵留くんがちゃかちゃん撮ってるときと同じテンションで見ました。
のえさんのちゃかちゃんにだけ見せる顔、ちゃかちゃんののえさんにだけ見せる顔が見れてなんか…とっても良かった!
ちゃかが撮るのえるさんでしか見れない目がキュルキュルののえるさん。のえるさんが撮るちゃかでしか見れない照れた顔のちゃかちゃん。どちらも素敵なのえちゃかでしたね(にっこり)
のえまるにて顎乗せ最高かよって思ったのにのちにストーリーに上がったのは誠に遺憾でしたね。ブログ課金勢のみの有料コンテンツだと思ったんですけどね~。のえまるはただの先行配信でした🥺🥺
多くは語りません。
可愛い如恵留さんを引き出してくれたちゃかちゃん、ちゃかちゃんの分を恐らく率先して撮りに行ったであろう如恵留さん、本当にありがとうございます。
あの動画が全てを抱き締め、のえちゃかを噛み締めて昇天しました。
距離感がおかしいのえちゃかでした(もっとやれ)
もつ鍋食べる如恵留くんに話しかけて、2人の空間流れるのえちゃか、、、ベタベタする訳でもなく肩に手を置いて笑い合うなんて福岡の日直カメラ最高。そして、ちゃかをいじって楽しむ如恵留くんと最後まで付き合ってあげるちゃかに感動した顎乗せ動画。誰か2人の姿を撮ってませんか?泣
あら〜〜宮近さんしごできアイドル!と思っていた矢先の如恵留さんのアレ。我々は何を見させられていたんですか?(褒め言葉)
そしてもちろん顎乗せはそうなんですけれど、今回の日直カメラ、のえちゃか濃度(のえちゃか濃度)があまりにも高すぎて死にませんでしたか? 生きててくれてありがとう→どういたしまして・もつ鍋・にゃんにゃん・アロハ🤙etc...咽び泣きました。
オタクの要望をよくわかっていらっしゃる…!と転がった宮近さんによる如恵留さんの顎乗せ。血圧上がって倒れそうでした笑
のえまるの顎乗せ動画を見て、宮近くんはのえるくんの3匹目の猫なんだなと、確信しました
どちらもとっても可愛かったので。
如恵留くんが1回手のひらを見て顎を乗せてはにかむお顔も最高でしたし、それだけでも歓喜だったのに、後日のえまるにて宮近くんの顎乗せを見せてくるだなんて……昇天しました。ありがとうございます。
宮近の日直動画だけで終わってもよかったのに、逆バージョンもくれるなんて福利厚生がすごい!
何を見せられているんですか?我々は。
イチャイチャすな(せい)
顎を乗せる時にカメラではなく宮近さんを見て乗せているところが非常に良きです。
そしてのえまるで顎乗せ返しをするのもかわいいです。
ちゃかちゃんの手に顎を乗せた時の如恵留くんのお顔!あの上目遣い!!多分他のメンバーには見せなそうなあの上目遣いのお顔が最高にかわいい!!!
大晦日インライ のえちゃか二人羽織
開始前、宮近さんにかまちょ(ウザ絡み)する如恵留さん。そして爆笑してくれる宮近さんの笑顔が忘れられません。
音楽の日の「股間を見たら如恵留」の破壊力もエグくて甲乙つけがたいのですがこっちで。
二人羽織はマストですが、ジャンケンでちゃかちゃんにうざ絡みする如恵留くんと、それを見て笑いながら膝から崩れるちゃかちゃんが微笑ましくて愛おしくて尊くて、スマホ持ちながらブルブルしてました。
お堅いしっかり者イメージの如恵留くんがあんなにちょけられるようになった事実だけでも「良かったね……」のお気持ちになれますが、それをちゃかちゃんがあんな風に受け止めてくれる事実に、一昔前の「のえちゃかといえば如恵留くんのクソデカ矢印一方通行」だった頃からの変化を思って泣き納め2023しました。
今まで如恵留くんが宮近くん相手にふざけ倒して、宮近くんがあそこまで笑って崩れ落ちるなんてことがあったでしょうか?最初のやりとりから可愛すぎます…!「この顔好き」という如恵留くん、如恵留くんに対して「うざい」という宮近くん…数年前だったら如恵留くんに対して「うざい」なんて言えなかったよなぁとしみじみ思ってしまいました。ほぼ完璧で終わった後首を持っていかれそうな宮近くんまでセットで大好きです。如恵留くんの足の間に宮近くんがすっぽり収まっているのもいいですね…
どっちが羽織る?羽織られる?のじゃんけんのときにふざけまくる如恵留さん。ツボる宮近。あまりにハッピー空間すぎました。ツボってしゃがみこんだ宮近のこと見て、わりとマジトーンで「この顔すき」って言ったのが恐怖で、めちゃめちゃのえちゃかって感じで好きです。あとあまりに如恵留がふざけるから「うざいwwwwww」って返した宮近も好きです。如恵留に珍しく口が悪くなった宮近。
距離感バグってて、もはやゼロ距離!?だったしなんなら高記録?だったのでw
正直これは二人羽織をやっているところではなくその前のじゃんけんタイムの方がやばかった。じゃんけんぽんで繰り出された如恵留さんの謎のハンドサインに腰から砕け落ちるくらい笑ってる宮近さんに「この顔好き♡」な如恵留さん、またふざけられて「うざいっ」な宮近さん。我々は何を見せられたのか…結局何であんなに宮近さんが爆笑してたのか、結局あれがどういう意味なのかいまだに私達にはわからないのが非常にいいのえちゃかです。しかもこの謎のハンドサインがまさかJUST DANCE!の「Can I do it in the backseat? 」で2人の世界で形を変えながらずーっとやり続けるとは思わなかった。ありがとう二人羽織!!!!
2023年の最後の日に、こんな良いもの見せてもらっていいんですか?という感じでした。二人羽織なんて、なかなか人とやる機会ないし、ましてや、推しペアなんてレアすぎて、天に召されそうでした。
こういう遊びを「のえちゃか」がやることがまず珍しい上に、じゃんけんしようとして謎のハンドサイン?手遊び?でふざける如恵留くんに「うざい…」というほど笑うちゃかちゃんがレアすぎて何!?何!?と大興奮しました。
FC動画 本物見極めゲーム宮城 のえ「ちょっと(ふくらはぎ)触らせろよ」
のえるさんが雄みを出したところがちゃかちゃんのふくらはぎお触りチャンスだったので大歓喜しました。
新規なので初めて衝撃を受けたのえちゃかでした。あの紳士な如恵留さんが「ちょ、触らせろよ」なんて乱暴なお言葉でグイグイいくところ、ちゃかさんも笑いながらちゃんと触らせる体勢にしてあげてたところが良かったですw
自担ながら暴言すいません、「お前何言ってんの????」って言葉が第一声で出ました。そのくらいに意味がわからなかったです。なんて?
自分のミスで絶好ののえちゃかチャンスを失う如恵留さんが不憫おもろかったです。あなたのミスじゃい。宮近さんもなんでちょっと惜しそうなんだ。
なかなかこういう力関係?🤭に出会えないから🤍❤️
宮近海斗に甘々な川島如恵留は沢山見てきたけれど、ちょっと強めに宮近担発揮してくるのえさんは珍しいし、触らなかったことにこっちがどぎまぎしてたから「待ってました!」ってなりました。
真顔ののえるくんも、すんなり受け入れるちゃかちゃんもかわいかったですね…
のえさんの宮近担発動!
のえるさん、欲でちゃってますよ(小声)
あの如恵留くんが一人触り忘れているのに気づいてないのも面白いけど、触られなくてきょどってる宮近さんも面白かったので。(その後如恵留くんが触って嬉しそうなのもまた良しw)
少し前の如恵留さんだったら、触らせろよって触りにいかないと思うので、のえちゃかの関係の変化と如恵留さん自身の変化を感じて良い。
かわいたちチャンネル 2/23配信 河合くん&のえちゃか対談
かわいたちチャンネルへお邪魔したのえちゃか、あまりにも所帯じみていませんか?
何回か「あれ、付き合ってる? 付き合ってたっけ?」と自問自答しました。
全体的にのえちゃか大収穫祭だったと思いますが、宮近さんが「河合くんがいると話が膨らむ」と褒めたあとの「こいつそういうところあるんすよね」と、宮近さんが「ちょうどエビ食べてました」と言ったあとに「ほぉんとに」というのえさんの言葉と反応は特大推しポイントだと思っています。
Travis Japan の今後について2人の意見は一致してるんだなと確認できたし、お互い信頼し合ってるんだなと感じることができました。こういう機会を作ってくれた河合くんに感謝してます。
「定年まで踊っていたい」
「夢ハリを杖ついて奥歯カタカタいわせながら踊りたい」
2人がエンタメを愛していて
トラジャを愛してるところがとても伝わってきて、
のえちゃかって通じ合ってるんだなぁと改めて感じたから
先輩を立てる連携プレーが素晴らしすぎる
リーダーとブレインの強い信頼関係と協力関係が表れていて、“僕の(私の)自慢の如恵留(ちゃか)“感が強かったです。
みんな欠かせないけどトラジャの柱的な2人の話が素敵だったし如恵留くんが宮近くんのことを尊敬してる感じも伝わってきてThis isのえちゃかでした😭😭
のえさんが答える時に宮近さんが上手くフォローしていて、いい関係性だなぁとしみじみ感慨深くなりました。外向き仕事はのえちゃかだった頃を思い出しNamida
Namida。のえちゃかよ永遠なれ。
お互いのことを紹介しあうというか、勝手に答える2人が面白かったです。河合くんありがとう!
トラジャの根幹だなって思ったから。
河合くん!のえちゃか呼んでくれてありがとうございます!!って改めて言いたい?ので・・・ww
お互いのことをよく話してるんだなぁというのが伝わってきて大変良いのえちゃかでした
とらTube 2/24配信 カラオケ回にて如恵留さんの機嫌をとりたいちゃかちゃん
お互い小芝居入ってるところ
まず2人が隣にいるというのが大勝利で、しめしずに暴露され如恵留さんがSoGでふざけているということに驚いて宮近さんのことを見つめる…この時点でだいぶヤバかったんですが宮近さんがバレたことに焦り笑顔なのにわかりやすく言い訳を考えている顔をしていてその後必死に「如恵留、違うよ」と意味のわからない無理な言い訳をしそれに納得(?)する如恵留さんの背中に優しく添えただけで触れてないんじゃないかと思わされるソフトタッチ。宮近担の如恵留さんがそんなことされて許さないはずがないじゃないですか本当にずるい…(?)如恵留さんが許した後の宮近さんが特にヤバくて如恵留さんが見ていないのを良いことに閑也に対して「お前なんで言うんだよ!」って顔をして次はしめに…という風に反対を向いたら如恵留さんが振り向いて瞬時にしょげたような物分かりの良いいい子、飼い主の前ではかわいこぶる猫のような顔して頷きそれを見てしまったはずなのに動じず優しい顔をして一緒に頷く如恵留さんもうのえちゃかがすごすぎて意味がわかりません…。閑也に威嚇したところで閑也が宮近さんを見てなかったところが個人的には面白くて、そして周りが絶妙な空気なのがいつもののえちゃかの世界は2人しか面白くないみたいなのえちゃかクオリティで最高でした。
ふざけてた事を閑也くんにバラされた場面がまるで女友達と遊びに行った事を彼女にバラされた彼氏みたいな慌てぶりだったので爆笑しました。
ちゃかちゃんが、あんなにも「如恵留には良く見られたい(ふざけていたと知られたくない)」感を全面的に押し出してくるなんて!?と衝撃と興奮がすごかったです。ふざけてることをバラしたしーくんには明らかに嫌な顔を向けて、如恵留くんと顔を合わせたらすぐニコニコ顔に切り替えるのとか、ちゃかちゃんの「のえちゃかエンタメ」なのか?今見返しても、のえちゃかがすごすぎてよくわかりません。
のえさんの背中にそっと触れるか触れないか位に添えるちゃかちゃんの手が、特別な“敬意のある関係性”を物語っていて好きでした。
これ一万字にも通ずるところあるんですけど宮近さんって如恵留さんにパフォーマンス面で自分が幻滅されるの嫌ですよね????機嫌の取り方がファンをなだめるのと大切なパートナーを説得するのが混ぜこぜになっているように見えました。如恵留さんもその両面でこの時の宮近さんを見ていたように思いました。って、如恵留さんのはいつものか。
そう記述すると、つくづくのえちゃかってお互い尊いながらも難儀な関係性ですね。メンバーであり友であり家族であり推しとアイドルであり。
また、しーくんからのえちゃかの供給が…!(笑。
コソコソおふざけを暴露された時の宮近さんの顔、本当にたまりません。
しかもそのあとのえさんの背中に回した手は何? 触れてるの? 触れてないの? どっちなの……!? と今でも気になっています。
ぶりっこうるうるの宮近さんの顔が可愛すぎる。
カラオケ回でちゃかちゃんは如恵留くんに全幅の信頼を置いてる(敢えてのこの表現)のがよく表れていたように感じました。
RtoA円盤特典 ビジュアルコメンタリー 宮近「ノエルの推しは?(確信犯)」
如恵留さんが自分のことを大好きで推していて担当していることをわかった上でこれを言うの本当にずるいし、何よりそのうえで如恵留さんが「しずやがかっこよかった」って言ってるの怖すぎました。
なんで如恵留さんってちゃかちゃんからの矢印が飛んでくると一度躱すんですか?新規のえちゃか担、これが理解できず毎度混乱します……"
のえ→→→→→ちかが多いのえちかがちか→→→のえに行く所
わかってて引き出そうとしてるあざとさ、あんまり表に出てこないと油断していたら急に宮近さんから放たれるのえちゃか…至高です。如恵留くんの回答が閑也だったところまで含めて、やっぱりのえちゃかだな、ってなって美味しいです。
え〜そこ聞いちゃう???と 笑
最近のえるさんがグイグイきてくれないからですかね·····確信犯すぎます。
分かってるのに言わせちゃうちゃかちゃん!
定期的に確認しちゃうちゃかちゃんが好き。
宮近さんは、アイドルでリーダーな自分が持つ存在感や力に向ける他者の思いや評価に対して、どこか臆病で信じきれていないところがあると勝手に思っているので、言葉でも態度でも愛を伝えてくれる如恵留さんの怖いくらいの不動の執着に安心してて、逆にそれくらいの重さがないと信じられないのではないかと思う。
FC動画 トラ写メイキング 「ちゃかが言うならこれにしよ、ごめんね閑也」
宮近くんがさりげなく言ったのがのえちゃかだなあ〜〜〜〜😭😭と思って余計嬉しくなったので
採用するほうもするほうだが(閑也マジでごめん)わりと反対端くらいに居たのにツツツ〜っといつの間にかのえしずの背後までやってきて自分の好みだけ発表するの、何? 好きなのえさん発表ちゃかちゃんなの?(?)
最近際立っているのえちゃかと閑也の図。こだわりベスト3の「俺じゃなくて如恵留でも言ってた?」「言ってない…」のような……。これのなにが怖いって全然違う位置にいたのにしれっと如恵留さんの隣に移動している宮近さんですよね。しれっと移動してのえしずの会話に参加して自分の好みの如恵留さんをもにょもにょ喋って発表したら即座に如恵留さんからの採用。「ちゃかが言うならこれにするわ俺」と笑顔で閑也に言う如恵留さんと「それもいいと思う」と優しい閑也ここまで含めて大好きなのえちゃか(としず)その後の閑也の「ちゃかこれ!」に対してさっきまで如恵留さんの写真を選びもにょもにょ喋っていた人間とは思えないほどきっぱりと「盛れてない」と言う宮近さん……のえちゃかってなんなんですかね?
宮近担の如恵留くんが好きなんです私。
とらTube 4/13配信 中目黒お花見回 「のえちゃかで写真撮って~」
如恵留さんが「じゃあ俺らも撮ってよ」っていったあと宮近が「撮ろうよ、のえちゃか」って、宮近の口から「のえちゃか」ってワードが出たのが衝撃すぎて。しかも去年Keep on smilingのときは宮近の手が微妙に如恵留さんの肩から浮いていたのは有名な話ですが、この回では宮近自分から手置きに行ってるんですよ!!!?!!あとこれを書くために見返しに行ったらのえちゃかの部分が1番リピートされた場所になってました。もうのえちゃかも王道コンビとして名を馳せる時代ですよきっと。
その他、今年のランキング外のえちゃか
静岡公演で、如恵留くんが落としたキャップをちゃかちゃんか被ってニコニコしていたんですが、誰もレポしてなくてわたしの幻覚だったのかと思い始めてます😇
R to A魂の新潟日直カメラで元太と一緒にニヤニヤしながらのえるの隙間時間をいじるちゃかちゃん良かったですよね。
TravisJapan 公式TikTok 2/18 そこまで引き寄せてないのに自らのえさんに触りに行く宮近さん
とらちゅーぶ アメリカでハンバーガー大食い回 「のえちゃか完食」(ちゃかvoice)
R to A 大阪公演日直カメラ のえさんの「生きててくれてありがとう」に「どういたしまして」と返す宮近さん
書いている時期が・・バレそうですがw
虎ちゅーぶの杉玉居酒屋回ですね
のえちゃか並んでお食事も最高ですし、
二人で同じ日本酒を嗜み、一個のデザートをつつきあい
儚く終わったハイトーン双子時期で、この動画が世に残せたことが嬉しすぎます
・爆弾処理ゲーム、車内人狼など、頭脳系のゲームのときの、通じ合ってる感あるのえちゃか
・のえまる、3cmのちゃか発言
・ホワイトデーストーリーのハート写真
バンコクワルツの動画で宮近さんのネックレスがヘッドセットに絡んでる?のを直そうとした?か教えようとしたのか顔に手を伸ばすのえるさん、気付いた宮近さん、2人で微笑み合ってるシーンを見たのが最近いちばんキュンと来ました·····
「童謡で踊ってみた4」の回にて、再生時間(13:00)ごろのさりげなく如恵留さんを指でなぞるちゃかちゃんに『おぉ。さりげなく触れる関係性になっとるやないか』と思いました。
2024.2.14 のえまる 「2人で斜め上を向くのえちゃか」
2人で写真撮る時もこんな表情するんだ☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️の気持ちでまだ新鮮ににやけられます福岡日直カメラ モツに因んで
如「もーつっとがんばる」宮「むはっ😆」桜の下で踊るTGIのWhat I want〜の時の如恵留のアイコンタクトに答える宮近くん
ワールドツアーLock Lockの「羽根を広げ」の所でのえさんの後ろで羽根をパタパタする宮近さん。のえさんを羽ばたかせてくれるのは宮近さんなんですね、ありがとうございます。
ワルツのLock Lockにて「翼広げ」でのえるさんの翼になるみやちかさんにもう堪らないものを感じてしまいました。あと香港で2人ホテルに残って話したってくだりでずっとみやちかさんを見つめるのえるさんもすっごかったです。
今年7月のNGワードの回で、宮近さんがなかなか「Bless you」を言わなかったときに、如「言わないのこいつ! 今日に限って!」、宮「アッハッハッハッハッ!!」のやり取りが大好きなのえちゃかだなぁと思いました。のえさんの宮近さんに対するこいつ呼び、地味に好きです。
ワルツ中ちゃかちゃんが如恵留くんを支えてくれている様子。
ハイタッチ会大阪夜公演にて。みんなからの質問に回答しよう!のコーナーで宮近がトップバッターの流れになったんですが、「みんなを納得させる回答をしようってことね。俺Brain Tigerだからいける」みたいなことを言い出してまずびっくりしました。そこからBrain Tigerだから〜のノリで頭を指でトントンして、その流れで変な踊りを始めて暴走しはじめた宮近さん。収拾つかなくなって、「猫踏んじゃった🎶猫踏んじゃった🎶」とか始まって、「処理できなくなっちゃったごめん」とか言ってたんですがそこで如恵留さんの一言、「俺のことそんな風に見えてるの?」。かなり冷たい声で言い放ってて宮近も「いやいや違う💦」って焦ってて、とんでもねぇのえちゃかを生で見てしまった…と思いました。宮近のこと突き放すようなのえるさん珍しくないですか!!!?!ハイタッチまだなのにもう意識失うかと。
RtA 新潟オーラスの夢ハリにて、如恵留くんのステッキが点灯せず、宮近くんにアイコンタクト+手で制止してステッキの空中交換をしなかったこと。あまりにも仕事人で、板の上で生きるSMGOな人たちだと改めて思いました。
如恵留さんが最後のポーズでステッキを背中に隠したことも併せて仕事人エピとして語り継ぎたいです。
LoveTag!パンチの効いたのえちゃかサウンドが刺さりまくりです。
賛成コンのロリデ大好きです❤️🤍
・Tiktokでアッシャーを踊るのえちゃか
→2人の踊り方て真反対くらい違うけど
息が合っていてまとまっているところが最高。
こーゆうセクシーな感じのユニもいつか観てみたいなぁとか思った(どんどん強欲になるのえちゃか厨)
RtA円盤鑑賞会スペースで如恵留さんの仰っていた「この世界征服してるちゃかちゃんいいよね(ニュアンス)」です。
ただのオタクみたいな発言してて………ちゃかちゃんが聞いてるでもなく如恵留さんから大多数の有象無象に対してこの発言をしているのが最高で……
""世界を統治する宮近海斗がやばい""って宮近担の相違なんだなと思いました🙂↕️🙂↕️🙂↕️
2023年10月7日虎Tube、台北フォトバトル回
光点台北に向かう途中で、スマホをいじっていたのに大好きな宮近くんの声が聞こえて、嬉しそうに振り返る如恵留くんが可愛すぎます!鎌倉の部活調査回で振り返って宮近くんに笑顔を見せる如恵留くんを思い出して、4年経っても宮近くん大好きなのが変わらない如恵留くんが愛おしいです☺️YouTubeデビュー1周年記念配信
宮近くん「ここからはちゃんとしないといけないのて、如恵留に代わります」
MC担当の如恵留くんに全幅の信頼を寄せる宮近くんの図が大好きです☺️2023年11月18日&25日虎Tube、たまご料理回
お互いの料理に投票したのえちゃか、お互いに投票した理由が味だけでなく調理する過程なども考慮しているところ、両端に座りながらもお互いの目を見ながら感想を言うところ、如恵留くんが料理の説明をしている時に「台湾以来の!」「作ったんだそれ!」とテンションが高い宮近くん、と好きなのえちゃかが詰まっています☺️大晦日インライ、宮近くんにハンカチを渡す如恵留くん
受け取ってすぐ置いてしまったので使わないかなぁ…と思ったのですが、その後ちゃんと汗を拭いてましたね〜!宮近くんが洗って返したのか、如恵留くんがそのまま持ち帰ったのか、どちらにしてもいいのえちゃかですね…2024年4月20日虎Tube、学力クイズ回
「ちゃかと俺で〜」で一緒に答えを言うのえちゃか、結果発表で如恵留くんが1位だった時に誰よりも大きい声を出す宮近くん、「如恵留のツレ」発言とそれをやんわり否定する如恵留くん、と学力の面においてお互いを信頼し合っているのえちゃかが好きです☺️2024年4月27日虎Tube、ゲスクラブ回
ミートソースの答えで被るのえちゃか、如恵留くんが答え出した瞬間凄い笑顔で「如恵留!」と叫ぶ宮近くん、嬉しそうに笑う如恵留くん、両端で盛り上がるのえちゃかが可愛いです☺️2024年5月4日虎Tube、北海道お食事会回
この動画は如恵留くんの美しい横顔を間近で見られるので大好きなのですが、さらにその隣に宮近くんがいるという私にとって最高の動画になっています…!特に「自分じゃない自信はあるんだ?」で2人で笑い合っているところが可愛くて大好きです☺️2024年6月8日人狼回&7月13日NGワード回
異様に距離が近いのえまちゅに目が行きがちですが、通路を挟んでちょこちょこ目を合わせたり絡みがある2人が可愛すぎます…!NGワードの「言わないのこいつ今日に限って!」の如恵留くんは強火宮近担が出ていて特に好きです😊2024年8月10日虎Tube、完全爆弾解除マニュアル回
4人チームの時に宮近くんがメインで解除説明してくれているのはもちろん、3人チームが挑戦している時にぎゅっと隣同士でこそこそ話しているのが可愛すぎます…!2024年8月17日虎Tube、匿名タレコミ回
「助かりますよ、こちらの命が」久々にこんな強火宮近担発言を聞いたかも…!?と思いました。海人くんがナイス提案をしてくれたり、七五三掛くんが「ちゃか担」「どうにかしてくれた」とフォローしてくれてるのも好きです😂
突然投下されたのえちゃかtiktok。ゴリゴリのダンスに大人の余裕を感じるのえちゃか。何度も繰り返し見てしまう。開始数秒でザのえちゃかを感じられるので愛しています。
色々ありますし、特定回にはならないのですが、JUST DANCE!・のえちゃかハンドサインです。
今年のツアーで突如始まった、ラップ部分の謎ハンドサインやり取り。突然の絡みすぎて「え??何が起こってる!!?」となりました。今まではアイコンタクトのみだったのに、曲中にのえちゃかがおふざけし合ってるのが本当に微笑ましく、これからも続けてくださいお願いしますと、心から願っています。
ポポロののえちゃかが美しすぎて魂抜かれました!特にちゃかちゃんが如恵留くんの手を取ってるカットが宗教画そのもので、ちょっと光のロリデ感もあって最高でした。
ワールドツアー・台北公演に行きました。『Still〜』で上手まで移動してきた宮近さんが如恵留さんと視線を交わして、袖まくりしながら二人でニコニコ笑いあっていて・・・ものすごく雰囲気が良くて・・・すごくいいのえちゃかで・・・見間違いじゃないですこの目で確かに見たんです本当です! 撮影もしたんです! 撮影者の断末魔が入っていたので世に出せないだけなんです! 信じてください!
去年の如恵留さんの誕生日にちゃかまるで如恵留さんのことを「純白の戦士」と表現したこと。
メンバーカラーが白だからそれにかけての表現であるということは分かっていますが、如恵留さんへのリスペクトが伝わってくる素敵な表現だと思いました。海外のインタビューで「メンバーの中で一番好きなダンサーは?」みたいなことを聞かれた時にのえちゃかがお互いの名前を挙げていたこと。ただこのインタビューがどの動画のものだったか分からなくなりました…もしかしたら幻かもしれません…
新潟公演、日直決めのショートで如恵留くんがちゃかちゃんのお膝に肘を付いている所です。このショートで語りたい事は沢山あるのですが、これこそ!と思ったのは如恵留くんが肘を乗せ始めると乗せやすいようにちゃかちゃんが自分の腕を後ろに移動させていて、その腕は肩を組むわけでもなく空を彷徨っていると思われる所です。きっと他のメンバーだったら自然に肩を組んだりスキンシップをしていだろうな~と思いました。
何年経っても初々しい所も大好きです🥰
・虎チューブ卵料理を作る回で、お互いがお互いを選んでいる
・TikTokで躍りながら投げチューする動画
・ホワイトデーインスタストーリー2人で指ハート
先日のアルバム発売発表インスタから、おそらく最新ののえちゃかを。多数欠で声優初挑戦をした如恵留さんへの一連があまりにも尊かったので語らせてください。
事務所に入る前の子役時代の声優経験を如恵留さんに振ったこと、そこから如恵留さんのあの「伝説の某クソゲー」の話を引き出したこと、ここまでの時点でもうのえ担として宮近さんにアクロバット土下座をかます内容でした。
が、個人的に尊かったのはここからで。
その如恵留さんの「伝説のクソゲーと言われた」発言に対して「界隈でそう呼ばれてたゲームの……」とまとめた所でした。正直あれについては、何から何までクソだったのは各ゲーム実況を見て把握している反面、「アングラ的なあまり良い反応ではないから言い過ぎるのもなあ、特に出演していた声優さん的には出たゲームをそう呼ぶのも呼ばれるのもきついよなあ」という想いも多少ありました。なので、如恵留さんの発言自体は自虐なのか苦渋なのか面白がっているかは分かりかねますが、それを、一般論ではないと言うかのようにまとめた宮近さんの優しさにほろっときました。如恵留さんが宮近さんに救われているのはああいう所だろうなあ、と如実に感じました。
まあ直前の香港ではえっちなやつを「スマホで見てる」発言して無の表情させてた人ですけど、そこもまあ宮近さんということで……(これもある意味のえちゃかですね、ギャル姉妹も無でしたけど)
ワールドツアー中、LockLockの「いつか羽を広げ〜」のパタパタ。
のえちゃかっていうかもう『強火宮近担如恵留』なんですが、ダンスだぜエピソード16の円陣後のハグキャンセルが個人的断トツ1位でした!カメラ入ってるから時間を優先した(と勝手に思っている)宮近さんと、絶対にちゃかハグが最後!な如恵留さん。譲れない鍵閉めが垣間見えたあの回は至高です。未だにおかわりしてます。
・RtoA名古屋公演(1/18昼)、如恵留くん『僕の好きなのはどれでしょう、、、1.松松、2.松松、3.ちゃか』、ファン『ちゃか〜』、如恵留くん『え、なんでわかるの!?』
・RtoA大阪公演(2/22)、白の猫耳つける如恵留くんに、ちゃか『あ、しらすだ♡』
・RtoA横浜公演と福岡公演(2/10)でしか見れなかった、The Showでちゃかから如恵留くんの腰組みする奇跡事案
・99パーセントでお尻ポンポンする如恵留くんとよろけて如恵留くんの手にしがみつく宮近さん
・JUST DANCE!で毎公演違うハンドサイン送り合うのえちゃか
2024年9月号のWiNK UPで、ちゃかちゃんが「オレは如恵留のその身体能力が欲しいよ。」と、体幹の強さやターンの美しさ、フロア、コンテンポラリーを「めっちゃカッコいいなって思う。」とべた褒めしたこと!
ダンサーでありコレオグラファーでもあるちゃかちゃんにとって、自分には絶対にできない奇跡みたいな動きと表現をする人がのえさんで、ビジュアルコメンタリーを見る時の表情からも如恵留のダンスが好きっていうのが伝わってきたけど、本人の言葉で確認できたのが嬉しかった。
去年の各メンバーの誕生日の日のストーリーズ。のえ→ちゃかの「これ以上無いという程にあなたの将来に幸あれ」もやばかったのですが、ちゃか→のえの「please continue be my best crew you can be!(これからも私の最高のクルーでいてください!)」が、やばかったです。お手紙書きましょうの、「舵取りは任せたよ、船長」とかけてそうで震えます。
のえちゃかとNEWS小山くんでお食事に行った写真がインスタに上がったこと!のえちゃかで先輩と食事にいくことがあるんだ!と驚きでした。キャンプ関連お仕事、報道番組のキャスターと如恵留くんがこれから目指したいお仕事の先駆者である小山くん
D.U.N.K.にて、メンステを爆走するちゃかちゃんとそれをバク転で追い抜いていく如恵留さん…笑。あれは衝撃でした。D.U.N.K.ではほかにも(有料パートですが)如恵留くんの卒論のテーマがバク転に関するテーマだとちゃかちゃんがさらっと言っていて、私は初耳だったので、なんでそんなこと知ってるの?!となりました。
アンケートを終えて自由記述コメント!
毎年毎年ありがとうございます😭😭😭
わくわくするアンケートでした!
これが本人たちにも届かないかなと心から願っております😭
さりげなーく服やスタイルがアレ?ってなる事があってこの服はちゃかちゃん着てたよね?今如恵留くんの愛用服になってる🤍❤️とか、この服の着方一緒だよ🤍❤️とか金髪お揃いも最近の萌えポイントでした🤍❤️のえちゃかは月と海で縦糸と横糸で鍾乳洞みたいな関係(ちゃか談)みたいな事言われたら永遠に推しますよ。
毎年素敵な企画ありがとうございます。集計結果楽しみです。
毎年、本当に企画開催お疲れ様です‼ありがとうございます‼
今年のえちゃか豊作すぎて夢のような日々すぎます
ラインナップも選ぶの大変だったかと・・私も選ぶのが大変でした(全部選びたい)きっと、来年も目ん玉飛び出るようなことが起きることを二人には期待してます
のえちゃかの交わりそうで交わらない視線本当に美味いです‼️‼️トークの時に控えめすぎるサワサワボディタッチをする宮近くんものえるくんの前で謎に挙動不審になる宮近くんも意味わかんないくらい好きです‼️‼️
あとのえるくん最近宮近担人格控えめなの寂しい‼️‼️来年も何らかの宮近ニャンニャン動画撮ってくれるの期待してます‼️‼️のえるくん、同担としてこれからもよろしくお願いしますね‼️‼️ニャンニャン‼️‼️‼️
今年からの新規なので知識浅くてすみません·····集計楽しみにしております!
以前のこちらの「のえちゃかアンケート」の結果を拝見し、デビュー魂のビジュアルコメンタリーの「君だけに如恵留」を食い入るように観ているちゃかちゃんを観たくてDVDを購入した者です。雑誌のインタビューなどでちゃかちゃんがパフォーマーとして評価しているメンバーを挙げるような場面で、のえさんの名前を上げている機会があり、個人的にはこの回答はちゃかちゃんから年長者のえさんへの敬意もこもっているのかなと思っていたのですが、、、、あの映像を観て、ちゃかちゃんは本当にのえさんのパフォーマンスが「好き」なんだなと確信しました。良いのえちゃかを教えてくださいまして、ありがとうございます😊
のえちゃかツイート本当にありがとうございます😭これからも楽しみにしてます😭😭😭
今年もありがとうございます。やっぱり今年ものえちゃかは有ります!!あと杉玉虎Tubeを見た後に勢いで書き込んでおります。のえちゃかお隣も最高でした。来年ものえちゃかは有ります(言霊)!!
ヨットさん!こんなのえちゃか担にとって最高の企画を考えてくださりありがとうございます!T^T
ほんっとに選択肢にあったのえちゃかが神セレクトすぎて、ずっと(そうだなぁ)ってずっと思ってたので、回答している時が1番楽しかったです!(?)
来年もこのような企画を開催することを待ってます!!
いつもX大変楽しく拝見させていただいております!今年は距離感のおかしいのえちゃかが豊作でだんだん関係性が変化していってるのかなと感じています!今後ものえちゃかから目が離せません!
ヨットさん今年ものえちゃか記念日の開催ありがとうございます! 最近はのえちゃかの関係も円熟味が増したのか、以前ほどの勢いや分かりやすさは少なくなっていますが、二人のちょっとした瞬間を見るたびに「あぁ、目には見えずとものえちゃかはあるんだな」としんみりしています。でもたまには超絶特大のえちゃかが欲しい!(股間に如恵留は久しぶりの特大のえちゃかでしたねぇ…)なんて贅沢なことも考えてしまいます(苦笑。
いつもありがとうございます^ ^
ヨットさんいつも本当に楽しい企画ありがとうございます😌😌年々濃くなってくのえちゃか一緒に堪能しましょう😌😌
如恵留くんへ。POTATOのウラトラで宮近くんを撮ったとき、耳後ろから撮ってくれてありがとうございました。宮近担は彼のピアスキャッチを見るのが好きですからね。分かります、その気持ち。末永くよろしくお願いいたします。
通りすがりの閑也担が失礼しました。
見当違いの発言をしていましたら大変申しわけありません。
しーくんにさり気なく寄り添ってくれるのえちゃかが大好きです。
開催ありがとうございます!
今年もランキングありがとうございます!
去年も言いましたけど
今年も大量の
しかも良質なのえちゃかが沢山あって
選ぶのが年々難しくなってて幸せな悩みです!
しかも最近のえちゃか厨が増えてる気がして
嬉しいです!
これからも皆さんと一緒にのえちゃかを愛でていきたいです!!
のえちゃかランキング企画を毎年ありがとうございます!
トラジャを、のえちゃかを好きになって初めてこのような企画に参加できました!嬉しいです!
のえちゃかサシメシの話とか留学中のあれこれとか今後もいろんなのえちゃかを皆様と一緒に楽しんでいきたいです!!
ヨットさん企画ありがとうございました!!
毎年素敵な企画をありがとうございます🙇♀️!
宮近くんが大好きな強火宮近担如恵留くんののえちゃかと、リーダー&センターの宮近くんとMC &ブレインの如恵留くんののえちゃか、どちらも大好きなのですがこの一年はどちらも豊富に目にすることができたと思います。数年前のジュニアの頃だったら絶対に見られなかったような2人のやりとりがたくさん見れて本当に嬉しいです!
Day Offを聴いてこれからものえちゃかを応援し続けようと心に決めたので、続く限りこちらの企画にも参加させて頂こうと思います。本当に、素敵な企画をありがとうございました😊
昔ほどガツガツと宮近担感を出さなくなったのえるさんが不意に見せる宮近担人格が大好きです。宮近担感を出さなくなった代わりに、単純にのえちゃか自体のメンバー間としての距離感が近くなったんだろうなと感じますね。こんなに幸せなこたーないぞと思います。のえちゃか厨として静かに見守っていく心構えが出来ました。そしてたまーにのえちゃかが投下されたら狂おうと思います。
まずはヨットさん!今年ものえちゃか担のための素敵な企画をありがとうございます!
のえちゃかの絡みが年々増えているのが嬉しい毎日です。“ちゃっかりのえちゃかかよ”と言っていたあの頃が懐かしいです、もう“ガッツリのえちゃかかよ”です。
これからものえちゃかの絡みが見れる日々か訪れますように🕊🤍❤️
いつも楽しい企画ありがとうございます!結果だけ楽しませていただいてたのですが、最近本格的に「のえちゃか」が好きになったので今年初めて参加させていただきます!「のえちゃか」が今後もたくさん見られるように祈ってます…!
3位「股間にノエル」と最後まで悩みました。毎年の企画開催・集計ありがとうございます。来年、再来年、その先も末永く、みなさんと佳きのえちゃかに出会えますよう願ってやみません。
今までトラジャ内で好きなコンビが定まっていませんでしたが、今年になってのえちゃかに定まりました!これからものえちゃかの魅力に気付く人が増えますように!
この様な素敵な機会をありがとうございました!
ヨットさん、今年も素敵な企画をありがとうございます。
季節の変わり目で体調など崩しやすいのでご自愛くださいね。ヨットさんはじめ皆さんののえちゃか愛のお話を楽しみにしています。
毎年毎年、のえちゃかランキング開催ありがとうございます✨のえちゃかは生きがい!なので、これからもたくさんいろんな、のえちゃかに出会いたいし、見守っていきたいです~。いつかのえちゃか厨のみんなで、集まってパーティーしたいです~笑ありがとうございました。
来年も開催、楽しみにしています♪
惜しくも個人的トップ3からはランク外にしてしまったDay Offですが、今年の、そしてここ2年ののえちゃかを語るには欠かせないコンテンツなのでここで語ります。
のえちゃかの見ている世界って多分どっちも世間一般というものからすこしだけ離れた視点からのものなんだなあ、と非常に強く感じたのがこの曲でした。どこか達観していて、そこからほんの少し寂しい気持ちになっている感じが2人には共通しているように見えて。
理解できない違いはたくさんあるけどひとまず頑張ったし休んでみよっか!という優しい趣旨の中に2人のなんとなくの孤独を感じられたような気がしました。だからこそ人を理解しようと、受け入れようとしているのかなあ、お互いを理解し信頼し、愛し合うのかなあ、と。
この2年(特に留学)で色々とあったからこそのDay Offなのはきっと他の投票者の皆さんも書いてると思います。そんなのえちゃかそのものがこの曲に表れていました。
あとパフォーマンスよ、ほんっっっとうにすげえよ宮近海斗……ってなりました……。ランキングの票にはなりませんがこれだけのとてつもないコンテンツが1st albumで爆誕したことの喜び、しかしFC会員でなければライブDVD以外では確認ができないことの口惜しさで反復横跳びしています。
…………いやこんだけ重い事考えててなんでこれがトップ3入りは果たしてないの私内のえちゃかランキング?
毎年ありがとうございます!
のえちゃか厨としては年に一度のお祭りで、いろんなのえちゃかを思い出しながら質問に答えていくのがとっても楽しいです。
結果を楽しみにしてますね!
初参加ですが過去回読んでやっぱりのえちゃか最高!って思ってましたー。あがってるエピソードどれも好きで選ぶの難しかったです。集計お疲れ様です!神企画ありがとうございます!
楽しかったです
ありがとうございました☺️
のえちゃか大好き人間です。のえちゃか盛り上げていきましょう〜❤️🔥❤️🔥❤️🔥
のえちゃかランキング、ありがとうございます❤︎
この調子では、来年ののえちゃかはどうなってしまうのか…。にやにやなんてしてないデスヨ…。
たぶん初回から参加していて毎年楽しみにしてます。ありがとうございます!
最近ののえちゃかは、あまりつるんだり遊んだりしてなくても心の底で信頼し合ってるのだと感じられるようになって嬉しいです。
以上です!熱いコメントありがとうございます!
それではまた来年ののえちゃか記念日にお会いしましょう~!
ヨットでした!
【のえちゃか記念日2024】のえちゃかランキング!!!!!!!
さあさあ、やって参りました「のえちゃか記念日」!!!
【のえちゃか記念日とは】
宮近海斗くんの誕生日(9月22日)と川島如恵留くんの誕生日(11月22日)の真ん中である10月22日を「のえちゃか記念日」と制定し、のえちゃかを崇め奉り、愛でる日にしよう!と私が勝手に提唱している日のことです。(個人的な活動です。公式には一切関係ありません)
先日、ワールドツアーを完走したTravis Japan。約束した夢を次々に叶えていく彼らの姿に、まるで物語を読んでいるようなカタルシスを感じているトラジャ担はきっと私だけではないでしょう。
これからも、ずっと、益々、前進し続けるTravis Japanを応援し、のえちゃかを愛でていきたいと思っております!
ということで今年も開催しております、のえちゃかランキング!!
🎉🐯【のえちゃか好き集まれ】🐯🎉
— ヨット (@hsj_719) 2024年9月22日
今年もやります!
🤍❤️のえちゃかランキング!!!🤍❤️
今年1番良かった「のえちゃか」を決定するのえちゃかランキングを開催!
集計結果は10/22 #のえちゃか記念日2024 (勝手に制定)に発表します。
詳しくはアンケート概要へ↓https://t.co/ShCc2tsvWV
「のえちゃかランキング」とは、今年1年間(2023年10月頃~2024年9月頃)に起こったのえちゃか事の中から私が個人的に沸いた出来事をリストアップし、その中から皆さんが好きなのえちゃか事に投票してもらうという企画です。
今年のベストオブのえちゃか候補としてノミネートしたのは、以下11個の出来事。(年々絞り切れず多くなる…笑)
のえちゃかユニット曲 「Day Off」 - 大晦日インライ のえちゃか二人羽織
- Myojo 宮近海斗一万字インタビュー「如恵留へ」のメッセージ
- 日直カメラ福岡 &後日のえまる 顎乗せ動画
- FC動画 本物見極めゲーム宮城 のえ「ちょっと(ふくらはぎ)触らせろよ」
- かわいたちチャンネル 2/23配信 河合くん&のえちゃか対談
- とらTube 2/24配信 カラオケ回にて如恵留さんの機嫌をとりたいちゃかちゃん
- FC動画 トラ写メイキング 「ちゃかが言うならこれにしよ、ごめんね閑也」
- とらTube 4/13配信 中目黒お花見回 「のえちゃかで写真撮って~」
- 音楽の日インライにて宮近さんの脚の間に収まる如恵留さん
- RtoA円盤特典 ビジュアルコメンタリー 宮近「ノエルの推しは?(確信犯)」
ちゃかちゃんの誕生日である9月22日にアンケートを公開し、ほぼ1か月回答を募集いたしました。今年は総勢71名ののえちゃか民の方にご回答いただきました!ありがとうございます!(のえちゃかランキング、開始してから回答数が前回を下回ったことがないんです。のえちゃかの輪、広がり続けてますーー!)
アンケートの中では、上記にあげたのえちゃか事の中から好きな順で1位~3位までを投票いただいたため、1位⇒3pt、2位⇒2pt、3位⇒1ptとし、集計しております!
また、そのエピソードを1位or2位or3位に選んだ理由についても任意でご回答いただきました。
語彙力豊富な皆様から寄せられた熱いメッセージの数々も一部抜粋してご紹介していきます。そちらも併せてお楽しみください!
それでは、早速ランキングの発表へと参りましょう!!!
第11位
とらTube 4/13配信 中目黒お花見回 「のえちゃかで写真撮って~」 1pt
第11位は、中目黒お花見回「のえちゃかで写真撮って~」でした!
1pt!!他が強すぎた!!
1pt入れてくださった方のコメントをご紹介します!
如恵留さんが「じゃあ俺らも撮ってよ」っていったあと宮近が「撮ろうよ、のえちゃか」って、宮近の口から「のえちゃか」ってワードが出たのが衝撃すぎて。しかも去年Keep on smilingのときは宮近の手が微妙に如恵留さんの肩から浮いていたのは有名な話ですが、この回では宮近自分から手置きに行ってるんですよ!!!?!!あとこれを書くために見返しに行ったらのえちゃかの部分が1番リピートされた場所になってました。もうのえちゃかも王道コンビとして名を馳せる時代ですよきっと。
めちゃくちゃ熱いコメント!ありがとうございます!
そもそも「のえちゃか」というコンビ名は、2019年11月14日の"のえまる"定期更新にて、「やっぱり松松かよ」「結局しめしずかよ」等のコンビ名言を生産してきた川島如恵留さんが、「おれものえちゃかって呼ばれたい」「#ちゃっかりのえちゃかかよ」と発言した事で広まっていきました。
それまで如恵留さんとちゃかちゃんのコンビ名としては「のえちか」が多数派だったのですが、ご本人様から公式ハッシュタグを発行され「のえちゃか」呼びが定着したわけですね。
それから時が経ち、2021年11月の如恵留さんお誕生日カウントダウンISLAND TVシリーズ。毎日メンバーが一人ずつ増えながら一週間かけて如恵留さんのお誕生日をお祝いするという内容のISLAND TVだったのですが、そこで最後に登場したちゃかちゃんが、本当は序盤で登場するはずだったにも関わらず「いや、、、俺は最後がいいんじゃない?」と自ら大トリを志願していたことをバラされます。
照れまくるちゃかちゃんが発した言葉こそ、そう、「ブランディングしろよ、のえちゃかだぞ」でした。
丸2年の時をかけて、宮近さんの口から初めて自発的に発せられた「のえちゃか」という言葉。(それまでは、らじらーでのハッシュタグ読み上げ時くらいしか言わず、かたくなに「のえるとちゃか」だった)
それがね、今こんなにも自然に宮近さんの口から「のえちゃか」が出るのかと。
心に沁み入り、ノミネートさせていただきました。
ハンバーガー大食い回でも、「のえちゃか」を連呼され、そのたびにドキドキしてしまう筆者でした。
第11位!ありがとうございます!
第10位
FC動画 トラ写メイキング 「ちゃかが言うならこれにしよ、ごめんね閑也」 7pt
第10位は、トラ写メイキング「ちゃかが言うならこれにしよ、ごめんね閑也」でした!
カレンダー付写真集のおまけに入れる自分のピンショットを選んでいた如恵留さん。「どっちがいいと思う?」と、近くにいた閑也に聞いていたのですが、横から宮近さん登場。「俺はこっちのノエルが好きなんだよね」と言われ、即座に出てきたのがこの「ちゃかが言うならこれにしよ、ごめんね閑也」
採用するほうもするほうだが(閑也マジでごめん)わりと反対端くらいに居たのにツツツ〜っといつの間にかのえしずの背後までやってきて自分の好みだけ発表するの、何? 好きなのえさん発表ちゃかちゃんなの?(?)
これのなにが怖いって全然違う位置にいたのにしれっと如恵留さんの隣に移動している宮近さんですよね。しれっと移動してのえしずの会話に参加して自分の好みの如恵留さんをもにょもにょ喋って発表したら即座に如恵留さんからの採用。「ちゃかが言うならこれにするわ俺」と笑顔で閑也に言う如恵留さんと「それもいいと思う」と優しい閑也ここまで含めて大好きなのえちゃか(としず)その後の閑也の「ちゃかこれ!」に対してさっきまで如恵留さんの写真を選びもにょもにょ喋っていた人間とは思えないほどきっぱりと「盛れてない」と言う宮近さん……のえちゃかってなんなんですかね?
そ、それなあああ!!
如恵留さんは別にちゃかちゃんに「どれがいいと思う?」って聞いてないんですよ!閑也に聞いてるんですよ!それをわざわざ寄ってきて、「俺はこっち」って口出してくるの、なに?!
愛がダダ漏れしすぎているんだが?!
そんで、「ちゃかが言うならこれにしよ」って、なに?!?!
好きな人の好きな自分を選ぶってか?!そういうことなのか?!
とらTubeココス提供回の「恋人との初デートに食べたいパスタ」というお題で明太子パスタを出し、「俺の好きな人の好きなやつを食べたいっていう」とか言い出した如恵留さんに近いものを感じて戦慄しました(明太子パスタはちゃかちゃんの大好物)
そして閑也、いつもありがとう。
最近、閑也を媒介としてのえちゃかが多く生まれている気がする。
「おいのえちゃかかよ~」ってフラットにツッコんで(囃し立てて?)くれてありがとう、たぶん如恵留さんが一番やってほしいやつです。
もう一度言う、ありがとう。
閑也に感謝しながら、次のランキングへ向かいます。
第9位
RtoA円盤特典 ビジュアルコメンタリー 宮近「ノエルの推しは?(確信犯)」 18pt
第9位は、RtoA円盤特典ビジュアルコメンタリーの、あの衝撃のコメントでした!
Road toAuthenticityを鑑賞し、最後に全体の感想を言っていくメンバー。
しめちゃんが「まちゅの米研ぎ担」とか言い出したことに端を発し、まちゅは元太担、元太はうみ担、うみはのえ担と、担当発表シリーズが繋がっていきます。
最後にバトンが渡ってきた如恵留さん。のえちゃか厨としてはやはり、「ちゃかちゃんの名前が出るんじゃないか、いや出てくれ、頼む!」と祈りながら画面を見守ることに。
しかし、如恵留さんは流れに乗らず、ライブ全体の感想を言って締めの雰囲気を出してくる。
のえちゃかは安売りしないよってことかな、承知しましたでも悔しいギギギと我々が涙を呑んだその瞬間。
「ノエルの推しは?」と、ちゃかちゃんが口を挟み、コメントを終えそうだった如恵留さんに水を向ける。
わあああああと、いろんな感情が襲ってきました。
聞く?!聞いちゃうんだ、そんで、聞くのはちゃかちゃんなんだ?!
如恵留さんが自分のことを大好きで推していて担当していることをわかった上でこれを言うの本当にずるいし、何よりそのうえで如恵留さんが「しずやがかっこよかった」って言ってるの怖すぎました。 なんで如恵留さんってちゃかちゃんからの矢印が飛んでくると一度躱すんですか?新規のえちゃか担、これが理解できず毎度混乱します……
定期的に確認しちゃうちゃかちゃんが好き。 宮近さんは、アイドルでリーダーな自分が持つ存在感や力に向ける他者の思いや評価に対して、どこか臆病で信じきれていないところがあると勝手に思っているので、言葉でも態度でも愛を伝えてくれる如恵留さんの怖いくらいの不動の執着に安心してて、逆にそれくらいの重さがないと信じられないのではないかと思う。
ちなみに私は、最近如恵留さんがちゃかちゃんからの矢印を躱すのは、「ちゃかが"ノエルはいつでも自分のこと大好きだ"って、確固たる自信を持ってくれたから」「自分からアピールしなくてもいいくらい"如恵留は宮近担"がTravis Japanに定着したから」だと思ってます。
と、筆者の妄言は置いといて、次のランキングを見ていきましょう!
第8位
とらTube 2/24配信 カラオケ回にて如恵留さんの機嫌をとりたいちゃかちゃん 20pt
第8位はとらTubeカラオケ回でした!
如恵留さんが振付したSeasons of Goldのパフォーマンスで、暗転中に元太と変顔をしあってふざけていることをチクられる宮近さん。
「変顔じゃない!俺なりの表現なの!」と必死に弁明するちゃかちゃん面白かったですね笑
宮近さんって如恵留さんにパフォーマンス面で自分が幻滅されるの嫌ですよね????機嫌の取り方がファンをなだめるのと大切なパートナーを説得するのが混ぜこぜになっているように見えました。如恵留さんもその両面でこの時の宮近さんを見ていたように思いました。って、如恵留さんのはいつものか。 そう記述すると、つくづくのえちゃかってお互い尊いながらも難儀な関係性ですね。メンバーであり友であり家族であり推しとアイドルであり。
ちゃかちゃんが、あんなにも「如恵留には良く見られたい(ふざけていたと知られたくない)」感を全面的に押し出してくるなんて!?と衝撃と興奮がすごかったです。ふざけてることをバラしたしーくんには明らかに嫌な顔を向けて、如恵留くんと顔を合わせたらすぐニコニコ顔に切り替えるのとか、ちゃかちゃんの「のえちゃかエンタメ」なのか?今見返しても、のえちゃかがすごすぎてよくわかりません。
のえさんの背中にそっと触れるか触れないか位に添えるちゃかちゃんの手が、特別な“敬意のある関係性”を物語っていて好きでした。
ちゃかちゃんと他のメンバーのどの組み合わせでも、この「良く見られたい」「幻滅されたくない」って感情出てこない気がするんですよね……。
それは、如恵留さんを自分のファンと認識しているからなのか、かつての先輩、尊敬するお兄ちゃんだったからなのか……。
元太が殻を破り、まあるくなって、メンバーから愛のあるいじりを受けるようになった如恵留さんですが、宮近さんだけは「ノエルは大事に扱うもの」という意識が抜けていないようで、そんな特別扱いを見る度にニヤニヤしてしまう筆者です。
そして、またしずアシストによるのえちゃかゴール。ありがとうな!!
第7位
かわいたちチャンネル 2/23配信 河合くん&のえちゃか対談 21pt
第7位はかわいたちチャンネルでの対談でした!
のえちゃか二人だけ呼ばれてのトーク!
こんな機会をくださった河合くんに足向けて寝られません!
Travis Japan の今後について2人の意見は一致してるんだなと確認できたし、お互い信頼し合ってるんだなと感じることができました。こういう機会を作ってくれた河合くんに感謝してます。
「定年まで踊っていたい」 「夢ハリを杖ついて奥歯カタカタいわせながら踊りたい」 2人がエンタメを愛していて トラジャを愛してるところがとても伝わってきて、 のえちゃかって通じ合ってるんだなぁと改めて感じたから
リーダーとブレインの強い信頼関係と協力関係が表れていて、“僕の(私の)自慢の如恵留(ちゃか)“感が強かったです。
Travis Japanの魅力の一つとして、仲良しでいるために衝突しない、干渉しない道を選ぶのではなく、ずっと一緒にいるために敢えて衝突し、常に自分たちの想いを確認共有しあっている現実的なチーム力が挙げられると思うんです。
デビュー前にたくさん辛酸を舐めて、悔しい思いも、諦めてしまいたくなるような経験もして、それでもTravis Japanを諦めないと選択した彼らだからだからこそ実現している関係性だと思うのですが、そんな稀有で素敵な(でもあまり世間に知られる機会はない)トラジャの魅力をのえちゃかの二人が巧みな表現力で解説してくれて、とっても嬉しかったのを覚えています。
それから、以下のようなコメントも届いておりまして。
先輩を立てる連携プレーが素晴らしすぎる
のえさんが答える時に宮近さんが上手くフォローしていて、いい関係性だなぁとしみじみ感慨深くなりました。
心を許せる先輩相手だからこその空気感、見事なコンビネーションで河合くんを褒め殺しにするのえちゃかの最高後輩感堪らなかったです!
のえちゃか&河合くんといえば。
のえちゃかが河合くんのおうちにお邪魔したときに如恵留くんが気を利かせてお皿を洗おうとしたけど、手を滑らせ、河合くんの大事なお皿を割ってしまった話が大好きなので、(それを「俺だけが知るノエルの可愛い失敗談」みたいに語るちゃかちゃんも好き)今回の対談でもこのお話が出てきて興奮しました!
私は2019年からのオタクなので当時のことは正確に把握できてないのですが、この話をするときのえちゃかしか盛り上がってないので、きっと他のメンバーはいなかったんですよね……?のえちゃかは河合軍団的なものに入っていたんでしょうか?プライベートでも会うことがあったんでしょうか?
ちゃかちゃんといえば今は京本会や松松と遊ぶイメージしかないので、この頃ののえちゃかの関係性めちゃくちゃ気になってます。有識者の方まじで教えてくださいよろしくお願いします……。(リプでもコメントでも……)
お願いをそっと残し、次のランキングへまいります。
第6位
FC動画 本物見極めゲーム宮城 のえ「ちょっと(ふくらはぎ)触らせろよ」 27pt
第6位は「ちょっと(ふくらはぎ)触らせろよ」でした!
(セリフだけ抜き出すとマジで意味が分からないのでちょっと解説します)
Road to Authenticityツアー中のFC特別企画として、「本物見極めゲーム」という動画を毎公演後にあげてくれていたTravis Japan。
くじで選ばれたメンバーが目隠しをして、他のメンバーの身体のどこかの部位を触り、何番目が誰の身体なのか当てるというゲームでした。
如恵留さんは「ふくらはぎ」を当てることになり、目隠しをしたまま手を突き出して待つ状態に。そこにメンバーが代わる代わるやってきてふくらはぎを触らせていくのですが、オペレーションをミスり、ラストのちゃかちゃんが触らせに行く前に如恵留さんが「全員終わった!」と思い、目隠しを取ってしまうのです。
一通り予想を発表した後、実はちゃかちゃんのふくらはぎを触っていないことが判明。
それを知った如恵留さんの口から出た言葉が「ちょっと(ふくらはぎ)触らせろよ」でした。
のえるさんが雄みを出したところがちゃかちゃんのふくらはぎお触りチャンスだったので大歓喜しました。
新規なので初めて衝撃を受けたのえちゃかでした。あの紳士な如恵留さんが「ちょ、触らせろよ」なんて乱暴なお言葉でグイグイいくところ、ちゃかさんも笑いながらちゃんと触らせる体勢にしてあげてたところが良かったですw
少し前の如恵留さんだったら、触らせろよって触りにいかないと思うので、のえちゃかの関係の変化と如恵留さん自身の変化を感じて良い。
宮近海斗に甘々な川島如恵留は沢山見てきたけれど、ちょっと強めに宮近担発揮してくるのえさんは珍しいし、触らなかったことにこっちがどぎまぎしてたから「待ってました!」ってなりました。
最近、宮近担人格は標準装備しながらもめったに鞘から抜かないスタイルになっていた如恵留さんが、のえちゃかを諦めないでくれたことが!!嬉しくて!!
拝み倒しました。ありがとう、ありがとう……!
次は、ついに第5位の発表です!
第5位
大晦日インライ のえちゃか二人羽織 28pt
第5位は2023年大晦日のインスタライブでした!
これ、寄せられたコメントでも顕著なんですが、大事なのは二人羽織本編じゃなくてその前のじゃんけんですよね!!
こういう遊びを「のえちゃか」がやることがまず珍しい上に、じゃんけんしようとして謎のハンドサイン?手遊び?でふざける如恵留くんに「うざい…」というほど笑うちゃかちゃんがレアすぎて何!?何!?と大興奮しました。
どっちが羽織る?羽織られる?のじゃんけんのときにふざけまくる如恵留さん。ツボる宮近。あまりにハッピー空間すぎました。ツボってしゃがみこんだ宮近のこと見て、わりとマジトーンで「この顔すき」って言ったのが恐怖で、めちゃめちゃのえちゃかって感じで好きです。あとあまりに如恵留がふざけるから「うざいwwwwww」って返した宮近も好きです。如恵留に珍しく口が悪くなった宮近。
二人羽織はマストですが、ジャンケンでちゃかちゃんにうざ絡みする如恵留くんと、それを見て笑いながら膝から崩れるちゃかちゃんが微笑ましくて愛おしくて尊くて、スマホ持ちながらブルブルしてました。 お堅いしっかり者イメージの如恵留くんがあんなにちょけられるようになった事実だけでも「良かったね……」のお気持ちになれますが、それをちゃかちゃんがあんな風に受け止めてくれる事実に、一昔前の「のえちゃかといえば如恵留くんのクソデカ矢印一方通行」だった頃からの変化を思って泣き納め2023しました。
今まで如恵留くんが宮近くん相手にふざけ倒して、宮近くんがあそこまで笑って崩れ落ちるなんてことがあったでしょうか?最初のやりとりから可愛すぎます…!「この顔好き」という如恵留くん、如恵留くんに対して「うざい」という宮近くん…数年前だったら如恵留くんに対して「うざい」なんて言えなかったよなぁとしみじみ思ってしまいました。ほぼ完璧で終わった後首を持っていかれそうな宮近くんまでセットで大好きです。如恵留くんの足の間に宮近くんがすっぽり収まっているのもいいですね…
もう、全て皆様のおっしゃる通りです……!
そんな二人でふざけて遊んで他のメンバー置いてけぼりにするような仲になったんかのえちゃかは……?!
「うざいwwwww」と如恵留さんに向かって言うちゃかちゃんも珍しすぎて(後にも前にもこの一回しかない。はず。)、なに?!なんなの?!と一人大混乱したのを覚えています。
耳を真っ赤にしてケラケラ笑うちゃかちゃん可愛いし、「この顔好き」って満足そうに笑う如恵留さんもかわいい。世界平和。
そしてそして!
しかもこの謎のハンドサインがまさかJUST DANCE!の「Can I do it in the backseat? 」で2人の世界で形を変えながらずーっとやり続けるとは思わなかった。ありがとう二人羽織!!!!
こちらのコメントの通り!!1/4のツアー初日、お土産動画という天才的な試みがSNS上に現れた頃、のえちゃか民界隈がざわつきましたよね。
JUST DANCE!はただでさえ、のえちゃかアイコンタクトが多い神デビュー曲なのですが、「Can I do it in the backseat?!」で、のえちゃかが、なんかハンドサインして二人の世界って感じで笑いあっている?!
これ、大晦日のおふざけが始まりなのかそれとも、リハの時点で二人でふざけてて、それを如恵留さんが大晦日のじゃんけんのときに持ってきたのか、(だから、ちゃかちゃんがあんなに笑ってたのか?)どっちか分からないし、すべて我々に教えてくれるわけではないところも「のえちゃか」って感じで堪らないっすね!!
のえちゃかの心の距離の近さがうかがわれるナイスのえちゃかエピでした!
第4位
日直カメラ福岡 &後日のえまる 顎乗せ動画 52pt
第4位は日直カメラの顎乗せ動画でした!
こーれは凄かった!
何を見せられているんですか?我々は。
イチャイチャすな(せい)
あら〜〜宮近さんしごできアイドル!と思っていた矢先の如恵留さんのアレ。我々は何を見させられていたんですか?(褒め言葉)
オタクの要望をよくわかっていらっしゃる…!と転がった宮近さんによる如恵留さんの顎乗せ。血圧上がって倒れそうでした笑
顎を乗せる時にカメラではなく宮近さんを見て乗せているところが非常に良きです。 そしてのえまるで顎乗せ返しをするのもかわいいです。
ちゃかちゃんの手に顎を乗せた時の如恵留くんのお顔!あの上目遣い!!多分他のメンバーには見せなそうなあの上目遣いのお顔が最高にかわいい!!!
全員のアゴ乗せチャレンジ動画作る宮近さんは、さすが需要分かってる最高アイドルで、最後は自分のしゃくれ顔でオチつけるところも宮近さんらしいなあと思っていたのですが。
後日、のえちゃかにあるまじき糖度高杉動画が突如投稿され、目が焼き切れるかと思いました。
3年前のにゃんにゃんチャレンジのときの気まずい雰囲気は何だったんだってくらい、イチャイチャが過ぎる。なんなんだ。なんなんだ!(発狂)
いや、如恵留さんはいつだって誰かがコメントし損ねてたらちゃんと気づいて振ってくれる有能メンバー兼トラジャ担ですが!ちゃかのアゴ乗せ見れてないからみんなにお裾分けするよってことだと思いますが!!
それにしても甘々空間すぎて直視できない。
動画の途中でドアが開く音がして、ちゃかちゃんがチラリと奥に視線を寄こしているのもやばい。のえちゃかのイチャイチャ中に部屋入ってきた誰かがいるってことでしょ……代わってくれ……。
(なんか、この撮影中に部屋に入ってきたのがうみちゃんだったってどこかで判明した記憶があるんですけど出典をどうしても見つけられず……なんだっけ……うみちゃんが「なんか二人で撮ってたからやべってなってすぐ部屋出た」みたいなこと言ってなかったっけ…?のえちゃかんちゅゥ……ってなった記憶が……これこそ私の妄想…?)
続いて、トップ3の発表に移る前に、ランクインしなかったのえちゃかエピを発表いたします!
アンケート上で、ランキング外で特に印象に残っているのえちゃかについて書いていただきました。
皆様、たくさん送ってくださってありがとうございます!!
閑話休題 ランキング外のえちゃか
去年の各メンバーの誕生日の日のストーリーズ。のえ→ちゃかの「これ以上無いという程にあなたの将来に幸あれ」もやばかったのですが、ちゃか→のえの「please continue be my best crew you can be!(これからも私の最高のクルーでいてください!)」が、やばかったです。お手紙書きましょうの、「舵取りは任せたよ、船長」とかけてそうで震えます。
YouTubeデビュー1周年記念配信 宮近くん「ここからはちゃんとしないといけないのて、如恵留に代わります」 MC担当の如恵留くんに全幅の信頼を寄せる宮近くんの図が大好きです☺️
2024年4月20日虎Tube、学力クイズ回 「ちゃかと俺で〜」で一緒に答えを言うのえちゃか、結果発表で如恵留くんが1位だった時に誰よりも大きい声を出す宮近くん、「如恵留のツレ」発言とそれをやんわり否定する如恵留くん、と学力の面においてお互いを信頼し合っているのえちゃかが好きです☺️
・Tiktokでアッシャーを踊るのえちゃか →2人の踊り方て真反対くらい違うけど 息が合っていてまとまっているところが最高。 こーゆうセクシーな感じのユニもいつか観てみたいなぁとか思った(どんどん強欲になるのえちゃか厨)
R to A 大阪公演日直カメラ のえさんの「生きててくれてありがとう」に「どういたしまして」と返す宮近さん
海外のインタビューで「メンバーの中で一番好きなダンサーは?」みたいなことを聞かれた時にのえちゃかがお互いの名前を挙げていたこと。ただこのインタビューがどの動画のものだったか分からなくなりました…もしかしたら幻かもしれません…
のえちゃかっていうかもう『強火宮近担如恵留』なんですが、ダンスだぜエピソード16の円陣後のハグキャンセルが個人的断トツ1位でした!カメラ入ってるから時間を優先した(と勝手に思っている)宮近さんと、絶対にちゃかハグが最後!な如恵留さん。譲れない鍵閉めが垣間見えたあの回は至高です。未だにおかわりしてます。
書いている時期が・・バレそうですがw 虎ちゅーぶの杉玉居酒屋回ですね のえちゃか並んでお食事も最高ですし、 二人で同じ日本酒を嗜み、一個のデザートをつつきあい 儚く終わったハイトーン双子時期で、この動画が世に残せたことが嬉しすぎます
バンコクワルツの動画で宮近さんのネックレスがヘッドセットに絡んでる?のを直そうとした?か教えようとしたのか顔に手を伸ばすのえるさん、気付いた宮近さん、2人で微笑み合ってるシーンを見たのが最近いちばんキュンと来ました·····
のえちゃかとNEWS小山くんでお食事に行った写真がインスタに上がったこと!のえちゃかで先輩と食事にいくことがあるんだ!と驚きでした。
D.U.N.K.にて、メンステを爆走するちゃかちゃんとそれをバク転で追い抜いていく如恵留さん…笑。あれは衝撃でした。D.U.N.K.ではほかにも(有料パートですが)如恵留くんの卒論のテーマがバク転に関するテーマだとちゃかちゃんがさらっと言っていて、私は初耳だったので、なんでそんなこと知ってるの?!となりました。
ラヴィットにトラジャみんなで出た回で、麒麟の川島さんにトラジャの川島さんが「うちの宮近がお世話になってます」とあいさつしていたこと。
コメントありがとうございます!
あぁ~!それ忘れてたぁ!!となるのえちゃかエピがたくさんあって、悶えました!
さてさて、いよいよトップ3の発表です!
第3位
音楽の日インライにて宮近さんの脚の間に収まる如恵留さん 72pt
第3位は音楽の日インライでした。
「股間を見ると如恵留」は威力強すぎて言葉にできない衝撃
配信が始まった瞬間から目を疑いました。 最近は距離が近くなったなーって思うことは多々ありましたが 配信中ほとんど宮近の脚の間に如恵留が収まり続け、 如恵留は下から見上げたり宮近はペチペチ肩を触っていたり、 オタクが見てる夢かと眩暈がしました
5年前は隣に立つと微妙に緊張感さえ感じられたのえちゃかなのに、いつの間にかこんなことまで!とアワアワ感動しました。
始まった瞬間から距離近くない?!となりました…同じく前にいるしめしずは寄りかかってないのに… 宮近くんが話し始めた時に頭を完全に預けた如恵留くん、いいの!?オタクはこれをタダで見て本当にいいの!?とパニックでした…ちょこちょこ肩をポンポン叩いてたり距離が近い… 「股間を見ると如恵留がいるから」って中々の発言をしているのに他の5人もさらっと笑って終わってるけど、これってのえちゃかの日常なの?オタクとの温度差なに??ってひたすら考えていました😂
最近はちゃかちゃんがのえさんを大切に思っているんだなと感じる場面が印象的に多かったのですが、甘えるのえさんがあまりにも強烈で、見ていてあわあわしました。何度観ても観てはいけないもの感が強くて、目の端で感じる程度にしか視界に入れないです。
遂にのえちゃかはここまで曝け出せるようになったんだなと感銘を受けると同時に、やっぱおかしくない!?(異常事態)と突っ込む理性と、のえさんがここまで幼く相手に自分を委ねて甘えられるのはちゃかちゃんしかいないよなぁと再確認するのえちゃか民心と、ちゃかちゃんの発したパワーワードと、誰も突っ込まないメンバーと、色々混線して冷静に見られなかった…。
世は正に大混乱時代。
かくいう私もそうでした。
目を疑った。
なんだ、あれは夢か?集団幻覚でも見たのか?
しかし、アーカイブが残っているのでどうやら幻ではないようです。
4位のアゴ乗せのえちゃかもそうだったのですが、2024年ののえちゃかは、なんか、あの、ココロ的な距離だけじゃなくて、物理的な距離も近い。びっくりする。心臓止まる。
肩が触れる触れないでギャーギャー騒いでいたあの頃の低燃費のえちゃか民に今の動画を差し出したらたぶんオーバーヒートして爆散します。
なぜ他メンバーはそんな平然としてられるの?日常風景なの?え、そうなの?
身を預けて首をコテンと曲げて上目遣いの如恵留さんギャンカワだし、それを恥ずかしがるでもなくそのまま受け止める宮近さん……
やっぱり文章にして書いてみても意味が分からず宇宙猫になってしまう筆者です……。
これ以降、別にそこまで距離近い場面は見てないし、本当に突発的すぎてなんだったんだあれは。この日だけ特別だったのか?音楽の日……恐るべし……。
音楽の日のインライでは他にも、元太の選抜ダンスを見たいがために運動会の父兄のように人込みをかき分けてた可愛い如恵留さんの話をちゃかちゃんが暴露したり、舞台男たちの挽歌を「めっっっちゃ良かった!」と絶賛していたり、のえちゃか厨ウハウハなシーンが数多くありましたね!
納得の第3位でした!
第2位
Myojo 宮近海斗一万字インタビュー「如恵留へ」のメッセージ 76pt
続いて、ちっこい版の表紙も公開♪
— 明星 (@Myojo_henshu) 2023年12月8日
ピンナップ #KingandPrince #阿達慶 & #千井野空翔
厚紙カード #TravisJapan ※ちっこい版にはちっこい版のみの #なにわ男子 厚紙カードがつきます。#10000字インタビュー TravisJapan編・超感動の最終回は #宮近海斗
また今月から新連載『ガチQガチャ!』開始! pic.twitter.com/9OSDJI9Xz4
第2位は、Myojoの宮近海斗一万時インタビューでした。
これまで、のえちゃかランキングでは雑誌の内容や一公演での出来事など、共有できないエピソードを挙げるのはできるだけ避けてきたのですが、これだけはどうしても入れたく、ノミネートさせていただきました。
そして2位を獲得。
やはり、そうですよね。
のえちゃか史においても重要なテキストだったと思います。
「如恵留と一緒にデビューできて良かった」「デビューして、その選択は間違ってなかったって如恵留を安心させたい」があまりにもBig Love過ぎませんか⁇やっぱり宮近さんも如恵留さんに重めの感情をお持ちですよね。最高です。
如恵留さんという存在を、Travis Japanとしての活動の原動力としていた宮近さんから発せられた"何よりも如恵留と一緒にデビュー出来て良かったっていちばんに思います"があまりにも刺さりすぎました。如恵留さんにとってのTravis Japanを誇りにするために、選んだことを正解にするために、それを本人に言わず今の今まで頑張り続けてきた宮近さん、ほんとうにすごい。
まず、
「如恵留と一緒にデビューできてよかった」
この言葉に、のえちゃかの髄が詰まってる気がしました。
二人は、友達として、あるいは先輩後輩として出会っただけではここまで深い関係にはならなかったかもしれない。同じグループで、運命共同体として、同じグループを愛し、発展させたい同志として一緒にいるからこそ、ここまでお互い必要不可欠な存在になったのかなと。
そして、デビューしたからこそ、その関係がこれからも続いていくのだなと。
一行目から涙腺崩壊でした。
さらに、やはり、「8月のあの日」の話。
これが「あなたにお手紙書きましょう」のコーナーで語られた”8月のあの時”の出来事だと勝手に解釈しています… 如恵留さんは誰よりも体力があるし、誰よりも意欲的だから周りから見たら暴走していると思われてしまうし、反対に如恵留さんからすると自分と周りのギャップに苦しめられていたのかもしれません。そんな中で語学学校をさぼってまで話を聞いてくれる”宮近海斗”という存在が如恵留さんの近くにいて本当に良かったと思いました。(少し話が逸れますが2人で学校をさぼったことに青春を感じてときめいてしまいました)
恐らく少クラのお手紙で話されていた「8月」の真相がこのインタビューで語られていることだと思うのですが、一生分からないままの可能性も考えていたなか、ちゃかちゃんから話が出るとは思わなくて……。 少プレで以前話していた「メンバーと価値観の違いから対立して、毎晩泣いていた時期があった」話を思い出して、如恵留くんの「ちゃかが真剣に話を聞いてくれたから俺は今笑っていられる」の重みをいっそう感じて、この時もし、ちゃかちゃんと語り合えないままだったら彼は今でもトラジャでいてくれたんだろうかと、色んな想いが込み上げて泣いてしまいました。 あんなに何でもできるように見えて、むしろ努力によって「できすぎる」がゆえに、こと対人関係に不器用な面のある如恵留くんのことを、「ハングリー」と評しながらグループに必要なものとして全面的に肯定しているちゃかちゃんの言葉は、きっと如恵留くんにとって大きな救いだったんじゃないかなあと思います。
昨年の「のえちゃかランキング」でも1位を獲得した「のえちゃか お手紙書きましょう」で、如恵留さんの口から少しだけ語られた「8月のあの日、ちゃかが話を聞いてくれたから俺は今ここにいるんだよ」
その真相(と思われるエピソード)が、まさかこんなに早く提示されるとは、思ってもみませんでした……。
如恵留くんに対する「これからも衝突を恐れないで。たとえメンバーとぶつかったとしても、僕が絶対仲を取り持つよ」との発言。他のメンバーに対してもなんて優しい目を向けているんだ、と六人へのメッセージをべしょべしょに泣きながら読みましたが、歳上に対して「自分がいるから恐れないで」と言える懐の広さに涙が出ます。 21年のとらつべの如恵留くんお誕生日企画、22年のあなたにお手紙書きましょうに続き、ちゃかちゃんの如恵留くんへの深い愛情、こんな風に優しい気持ちを身近な人に向けてあげられる人間性、尊敬するしかないです。如恵留くんが「唯一、尊敬する歳下」と言っているのもさもありなん。
グループの参謀的ポジションを求められるようなスペックを持ちながらも、しかし本人が一番アグレッシブで、あれもこれも全部やりたいという飽くなき野望を抱き続ける素質の持ち主である如恵留さん。
矛盾しそうな役割を、どちらも諦めず受け入れてくれる、宮近さんという懐深いリーダーが、まさに凸に凹がハマるようにぴったり合ったのかなと思います。
我々が想像しているものをさらに超えるBIG LOVEを浴びた一万字インタビュー、堂々の第2位でした。
さあ、ということは!
残すところ、あと一つ!
2024年のえちゃかランキング、第1位はやはりあの曲でした!
第1位
のえちゃかユニット曲 「Day Off」 104pt
2024年のえちゃかランキング栄えある第1位は「Day Off」でした!
コメントが熱すぎるので、もーう大放出させていただきます!
皆様、コメントありがとうございます!!
やっぱこの1年で1番大きかったのえちゃかと言えばこれ。発表されたときリアルに腰を抜かしました。家でよかった。まさか2年半前(当時)にロリデという伝説を残した2人がまたこんなすぐに組むなんて夢見てるみたいでした。しかも如恵留さんが職権濫用したのかと重いきやまさかの決まったのは最後。2人で制作。なにこれ夢?
何よりお二人のクリエイティブから生み出された作品のファンなので最高だった。そして、先の見えない(次が出せるかの確証もない)情勢の中、ツアーの総合演出家として名乗りをあげ、1stフルアルバムにのえちゃかユニットを手堅く仕込んだ如恵留さんの「これだけは絶対にやっておかなければならない」というダイヤモンドよりも硬い意志を感じ、それに全力で応える宮近さんの愛も感じた。そうして生まれた作品が、聴くタイミングによって様々に解釈が変わっていくような、広く深い作品であることがまた嬉しい。何年も聴き込んで味わっていきたい。
やっぱり1位は迷うことなくDay Offです!今までも虹やロリデがありましたが、2人だけの為に作られた2人だけが本家として歌える公式のえちゃかソングが世に放たれた事実が本当に嬉しいです…!共作した作品がCDとなり、宮近くんが振付を担当し如恵留くんが総合演出を担当したライブで披露され、それが円盤になり全世界の人たちが楽しめるのが本当に本当に嬉しいです!! 歌詞の意味など考察しすぎてしまうオタクなのですが、如恵留くんはなぜ2人でこの歌詞を歌おうと思ったんだろう、ここの歌詞はどんな意味が込められているんだろう、如恵留くんはこの歌で何を伝えたかったんだろう、といまだに色々思ってしまいます。のえちゃかの2人にはこの歌詞のように無理せず笑って生きていてほしいなと願うばかりです…!
個人的にこれを選ばずして今年ののえちゃかは語れないです!!!のえちゃかといえばのロリデとは真逆を行く現実的な歌詞に最初は驚きが隠せなかったけど、聴けば聴くほどこの2人だからこそこの歌詞なんだなって。それでもライブの演出を見るまではどちらかというと如恵留さんの作品感が強かったけど、ムビステ上でThe 川島如恵留のピアノのメロディラインに The 宮近海斗の音ハメバリバリの振付を踊る2人を見て「のえちゃか初のユニット曲がDay Offでよかったな」って思えたし、一瞬の目配せや肩組にのえちゃかはこれだよなぁ〜(笑)ってなりました。さらにDay Offが生まれたことでライブ期間中の雑誌はありえんくらいののえちゃか祭りだったし、まさかのチャリ通エピがきたり、今後10年はのえちゃか供給なくなるんかって心配に なるくらいのフィーバーで本当にのえちゃか厨として幸せしかなかったです…
まず公式の初ユニット曲組み分けがのえちゃか!?と驚きがすごかったです…如恵留さんが総合演出と聞き「おいおい宮近担!!」となってしまいでもしっかり理由などを聞いていくと職権乱用…などと思ってしまったのが本当に申し訳なかったです(全然それでも嬉しいんですが)レコでの2人の服の色、ライブでの衣装の共通点、歌詞を一緒に、曲は如恵留さん、振りは宮近さん、スクリーンは直筆歌詞、ステージはムビステというもう情報だけで最強のユニ曲なのにライブでのあのキラキラ爽やかアイドルソングのえちゃかエグすぎました。そして音源には無いライブ限定でのあの瞬間、ライティングのすごさやダンスのすごさ、なにもかもがのえちゃかだからこそで最高でした。そして2人の頭こつん!!にこにこ笑顔でこちらに魅せつけてくるのえちゃかに思わずペンラが宙吊りになりました。そして最後のお手振りがもうのえちゃかってこういうコンビなんです!!!!と説明してまわりたいくらい好きでした。のえちゃかだからこその歌詞で本当に良すぎます支えてくれる言葉が似合うコンビ部門があったら大賞受賞です(??)
ユニット曲があると発表された時、「まぁでもジュニアの時にロリデやってるし、のえちゃかユニットは無いやろな」と思った私がバカでした。すみませんでした。 如恵留くんがベースを作った曲にちゃかちゃんが乗せたリリック。アイドルにありがちなラブソングではない、優しくて可愛くて、彼らの仕事観・人生観が垣間見えるようなメッセージ性の強い曲。生きてるだけで褒めてくれる博愛主義者の如恵留くんと、どこか達観した思考回路を持っているちゃかちゃんの二人だからこそできた世界だと思います。 ライブではレーザーを用いてThe 宮近コレオでバチバチに踊ったかと思いきや、ラストはバイバイと手を振り合うのえちゃかがピースフルでゲロキャワでした。ふたりのクリエイティビティにスタオベを送りたいです。
面白いのが、「声質うんぬん言っておりましたが、やっぱり、如恵留さんがちゃかちゃんとやりたくてのえちゃかユニット組んだんだろうなあ」という意見の方がほとんどであること笑(私も同意見笑)
でも、だからこそ、CDとして形に残せるチャンスで、自分が演出担当で、どうしてものえちゃかユニット曲をやりたいんだ!!と思ってくれた(かもしれない)如恵留さんに、多大なる感謝を送りたいです。
最高でした!歌詞の内容は、正統派アイドルらしくはないかもしれない。しかしそれこそ私が好きな、ちょっとややこしくてメンドクサイ思考を持つのえちゃかで、私が惚れたのえちゃかでした。
実は、2021年のえちゃかランキングで「Rolling days」は1位を逃しているんです。(如恵留くん誕生日お手紙回が1位)
満を持しての、のえちゃかユニット曲が第1位を獲得!
おめでとうございます!!!
まとめ
さて、今年ののえちゃかランキング、いかがでしたでしょうか。
今年は去年までと比べ、物理的に近いのえちゃかが散見されたため、毎供給ごとに泡を吹きそうでした。
のえちゃかランキングに参加いただいている方の中に、新規です!とおっしゃってくださる方も多数いらっしゃいまして。
ご新規の皆様からしたら、今ののえちゃかの距離感がスタンダードなわけで。
私なんかがあばばばばと混乱している姿を大層不思議な思いで見ているかもしれないと思うと、私も徐々に「のえちゃかはメジャーコンビである」と頭を切り替えていかねばなあと反省する日々です。(なんの報告)
例の如く、今回ご紹介しきれなかったコメントもすべて大放出した「のえちゃかランキング完全版」を、#のえちゃか記念日2024 後夜祭として、11月22日(川島如恵留誕生日)に公開する予定です!
それでは、また来年、この時期にお会いしましょう!
ヨットでした!
のえちゃかランキング2023 アンケート結果全文公開SP
皆様、元気にのえちゃかしてますかー?!
最近、Travis Japan初のアルバム「Road to A」にのえちゃかユニット曲が収録されている事実が明かされ、動悸が激しいヨットです。
本日は2023年10月22日に公開した「のえちゃか記念日2023」のSP版として、前回の記事で紹介しきれなかった皆様からのコメントを大放出していきたいと思います。
本記事は以下↓
それでは、お楽しみください!
- のえちゃか「あなたにお手紙書きましょう」(ザ少年倶楽部 2022/12/9放送)
- Keep On Smiling ペアダンス動画
- デビュー発表後ハグ(-The untold story of LA- 本編より)
- THE SHOW ビジュアルコメンタリー「君だけに」視聴に熱が入る宮近さん
- デビューコンTHE SHOW ハピグル冒頭 のえちゃかピアノ宗教画
- JUST DANCE!のアイコンタクトが多すぎるのえちゃか
- のえちゃか凱旋ミラクル9(2023/2/22放送)
- 虎Tube7/22配信 ボンバーアタック回にて のえちゃか決勝戦
- のえちゃかサシメシ
- その他、ランキング以外で皆様が萌えたのえちゃか
- アンケートを終えて自由記述!
のえちゃか「あなたにお手紙書きましょう」(ザ少年倶楽部 2022/12/9放送)
普段あまり見ることのない宮近さんからのドデカ矢印にやられました。
俺はお前のことこんなに知ってるんだよっていうのが愛。 お互いに尊敬しあってる姿がもう尊い。 ただのおたくと推しではないことを実感した。
宮近さんの「如恵留がいればぁ(←語尾がちょっと伸びるのがエモいです)」、如恵留さんの「担当ですv(安定の担当宣言)」に対して宮近さんの「ンフッ(素の感じが萌えです)」という返し、そして現場へ入っていた方のみが聞いた如恵留さんの「(赤白ペンライトを見ながら)結婚披露宴ですか?」の発言。 濃い、のえちゃかが濃すぎます…!(発作。
これしか勝たなかった。尊すぎてまじで大号泣した。
お互いがお互いの不器用な部分だったり、笑顔でいることの優しさだったりを分かっていて、しかもそこを愛おしいと思っているところ。 去年の8月のお話一生待ってます(圧)。 しかも、レポでのえさんが「披露宴かな?」って言ったらしいところ。結婚した??
如恵留くんは普段周りから完璧と言われている印象ですが、宮近さんが如恵留くんのことを不器用だけどそう思わせない努力ができる、その不器用な部分は愛おしい部分と言ったこと如恵留くんへの尊敬や愛情かめちゃめちゃ伝わってきました。
『あなたにお手紙書きましょう』というかの有名な企画、ペアやシンメの伝説、一生語り継げる思い出エピソードを我々オタクにみせてくれる場であるそんな場所にのえちゃかというペアがきたという嘘のような事実。そこでもう素晴らしいのですがまず話出しが宮近さんからというのが個人的にキました。そして私の大好きな完璧に見える如恵留の不器用なところが好きな宮近さんが本人の口から語られ涙です。話している間も手紙を見ながら如恵留さんにしっかり目を向ける宮近さんとそんな宮近さんをしっかり見つめる如恵留さん。そして如恵留さんのターンでは8月の話が出てきて、でもその8月はあの頃のあの8月じゃないんだって言った時にのえちゃかには、新しい8月があるんだと見てるこちらが泣いてしまいました。「俺にとってTravisJapan宮近海斗は大切なメンバーでリーダーで友達で憧れでそして担当です。あなたに一生ついていきます。いろんな意味で。これからも俺の憧れの人で居続けてください」そう言う如恵留さんは今でも鮮明に覚えていますしいろんな意味での意味を詳しく教えて欲しいです。最後にトラジャメンバーであり宮近海斗担であると言う如恵留さんは如恵留さん全開で大好きですし、担当のところでつい笑ってしまった宮近さんがお手紙を読み終わった如恵留さんに絶妙な顔で頑張りますと言う共に頑張りましょうと言うところが大好きです。あの2人の空間の愛おしさが心からずっと離れません。トラジャには誕生日にお手紙を読む文化があったりしますがその時の勧進帳スタイルをわざわざ本人の誕生日に真似してきた如恵留さんと今まで白紙か一行などの短文であまり形にしてこなかった手紙を急に赤色を使ったうえに愛という字にハートをおり混ぜ「」を使い強調しさりげなく猫の肉球マークを書いているし内容もえげつない宮近さんが大好きなオタクなのでこのお手紙も大好きじゃないはずがない。
お互いがお互いに必要不可欠、俺が1番知っているって気持ちがググ~ッと詰まってるから
のえちゃか全般に言えることですが、如恵留くんの切なさを含んだ熱い眼差しを、宮近さんは知ってて敢えて冷静に返してるところのもどかしさ(?)が好き。でも互いに絶大な信頼を寄せているのがわかるお手紙で、今でも時々見返したくなります。
これはもー、よくぞ、のえちゃかでやってくださった!ありがとう!!少クラさまーーーと思いました涙
これ良すぎてメチャクチャ泣きました。
のえさんからは重すぎる恋文from強火ちゃか担とちゃかちゃんの通常運転なリーダーから感謝を含めたお礼状という感じが素敵でした
公開の場であれだけお互いの事を良く言い合える所
如恵留さんのなんでも出来るステレオタイプをただ褒めるのではなく、そのステレオタイプの裏にある、本当は不器用で努力を重ねている姿を見てくれていること、そしてメンバーやファンにとってはその不器用な部分も“愛おしい”と感じる部分なんだよ、と全如恵留担の気持ちを代弁してくださった宮近さんはさすがに如恵留担だと思います🥲 てか!「でも、僕は知っています」ってなんやねん!!急に俺だけが知ってる感出してくんなよ!!!(好き)
世間にマウント取り合ってる所
のえさんからの愛激重の言葉にはにかみつつ、真っ直ぐに受け止めるちゃかちゃんの、唯一無二のリーダーと参謀の関係が熱かった
のえちゃか史上最大級ののえちゃかを浴びて灰になりかけました。ちゃかちゃんの「のえるが居ればどこまでも行ける気持ちになれます」という御言葉に五体投地です。泣きそうな顔になっている如恵留さんも尊くて、互いの愛が広がる空間でした。素晴らしかった。
あの手紙はのえさんの愛がたっぷりで大好きです
お二人ともここぞというときの言葉選びが素敵なので、それがお互いのためだけに面と向かって映像に残ったのはあまりにも良すぎました!!
これは、公開されていいものなの…??
お互いリスペクトし合ってるのが分かりすぎて尊すぎる…ちゃかちゃんのお手紙聞いてる時の如恵留くんの表情がたまりません。涙出ます。
1番目と悩みました。 のえ→ちゃかだとばっかり思ってたけど、 ちゃか→のえも重いということがよーくよーくわかりました。前から知ってたけど(笑)
お互いを思う気持ちが溢れていて「あぁ本当に一緒にデビュー出来て良かったね」って思った。LAのドキュメント見た後見るとさらに号泣必死
少クラお手紙企画で のえちゃかが選ばれたことの嬉しさと トラジャの頭脳と心臓として 2人で支え合って、命預け合って 頑張っていたんだなぁと改めて感動したから。
ツンプルに尊すぎた。のえちゃか厨死んだ。
えもえものえもでした。
如恵留くんのお手紙、宮近さんのお手紙それぞれが、トラジャの脳と心臓という言葉にぴったりだなと思いました。それぞれが相手に紡いでいる言葉も好きなのですが、それを聞いている・読んでいる表情も、それぞれらしくてとても好きでした。
お互いがお互いのことを想いあって、書いた手紙。最高すぎて、いつ見ても泣きますし、多幸感に包まれます!2人それぞれの個性が出る言葉選びも◎です。
色々な媒体でトラジャそれぞれが渡米からデビューまでのことを話していた時期に、そこ(雑誌等で語られる内容)から一歩二歩踏み込んでお互いへのことを書いていたこと、特に如恵留くんの「8月のあの時、ちゃかが俺の話を真剣に聞いてくれたから、俺は今笑っていられるんだ」という明確なターニングポイント?を提示されたことがとても印象に残ってます。この8月のことは詳細を知りたいような、知りたくないような…今は2人の秘密というかメンバー外には知られてほしくない…みたいな気持ちがあります。もし知れたとしてもデビュー10周年ぐらいにさらりと「あの時はさぁ〜」みたいな温度感で話してほしいな、と個人的には思っています。 ちゃかちゃんの「本当の如恵留は不器用。けど不器用だとは思わせない努力ができる力をもっている」「如恵留がいればどこまでも行ける気持ちになる。やってやりましょう」如恵留くんの「Travis Japanの船長、頼んだよ。たくさんの船員がちゃかの舵取りを期待してる」「これからも俺の憧れの人でい続けてください」に私がのえちゃかを好きになった理由が詰まってる。
絶対に無いと確信していたペア企画 まさかの実現に震えました。 照れ隠しで手紙読む系は、勧進帳スタイルでいく宮近が、ちゃんと書いて想いを込めて読んだ内容が素直で大好きが溢れていた。 如恵留からの手紙も、宮近への想いと感謝が沢山つまっていて宮近担としても最高でした。
一緒にデビュー出来て最高に幸せだよ…とのえるくん。一生添い遂げる覚悟が見え隠れして激重で素敵すぎる。
号泣です。いまだかつてロリデに並ぶのえちゃか!
2人にしかわからない「何か」を感じた。
今回久しぶりに見返してみたら、もう何度も見てるのに涙が出ました。2人が Travis Japan の一員でいる限り、唯一無二の信頼で結ばれているのだと理解できました。
公共の電波でのえちゃかのラブレター(違う)が公開されたという衝撃が忘れられません。なぜこの2人が選ばれたのか、神様ありがとう…。関係性や甘と塩の対応バランスが把握しきれない2人ですが、甘えたなのに甘え下手なのえさんが、L.A.でいろんなものを背負ってギリギリだった精神状態を、ちゃかちゃんだけに吐露できたということを噛み締められる尊い記録映像です。
何よりも2人が純粋に楽しそうに嬉しそうに「(この企画で7人の中から我々がここにいるのは)当然」みたいな顔してように見えたので
愛し合っているところを見せつけてきたから
「あなたにお手紙~」にトラジャが出てくれたらいいなとはずっと思っていましたが、まさかのえちゃかが来るとは思わず、少年収組のレポを見た時から放送日までほんとに現実なのか……?みたいなフワッフワした気持ちで過ごしました。 ちゃかちゃんに対する如恵留くんの「LA留学中、元気に明るく振る舞い続けてくれたのはあなたの優しさだと思っている」、如恵留くんに対するちゃかちゃんの「如恵留は、器用で何でも出来て真面目でな人。でも本当の如恵留は不器用だと知っている。そう思わせない努力が出来る力を持っている」と互いに書いていた事(ちゃかちゃんの如恵留くん評は雑誌などで度々言っていましたが)。他人の良い点を「あの人はそういう人だから、デキる人だから」と流すことなく、相手がその裏で努めてそのようにしているとお互い理解し合っている所、本当に尊い関係だと思いました。 この収録日の翌日ののえまるで、「朝の現場(スッキリ生放送)で歯磨きしながら如恵留くんに寄っていくちゃかちゃん」というクッソかわいいネタが投下されたのも個人的には気になったポイントです。何なんでしょうね。一晩明けて照れくさくなったんですかね。真相を確かめる為なら、私にはアマゾンの奥地にだって北センチネル島にだって向かう覚悟があります。 以下は余談ですが、この後披露されたMy Dreamy Hollywoodのラスサビの「My Dreamy Hollywood」「The glorious future」の箇所をのえちゃかカットにするという素晴らしい仕事をしてくださった編集担当者様の銀行口座を調査中です。五億円を振り込まなければならないので。
Keep On Smiling ペアダンス動画
いやいや宮近さん!肩に手を置けてないですよ!まぁそれものえちゃかだよね〜などと呑気に見ていたら、しめんちゅ.しず松松共にガッツリ肩を組んでいてひっくり返りました。
シンプルに神だった。可愛すぎた。
まず大前提としてのえちゃかがこのペアに選ばれたことがすごいことだと思っている者です。のえちゃかはどちらかといえばペアとしてはマイナー寄りだと思っていて、雑誌やダンスなどのペア企画でも昔なら確実にまず選ばれない2人というのが割とオタクの頭にもあるんではないかと私は思っていて。近年如恵留さんの一方通行だったのえちゃかが宮近さんと公式(事務所、雑誌、らじらーなどの偉い方)によって何故か王道ペアと肩を並べるほど(誇張表現)に推されてるな、と噛み締めている私にペアダンスという爆弾が急に落ちてきて最初何が起こっているのか理解できませんでした……悶えながらもみた動画はもう意味がわかりません。最初のぺこぺこ挨拶、宮近さんの超ソフトな肩に手を置く動作、目がしっかり合うはずのペアのところも何故か他と比べると一瞬に感じるうえにお互いお行儀が良すぎる、のくせしてお互い見合ってない時にすごく相手を見ている、ダプルピースでもはや22の呪いを感じてしまう、なんか気恥ずかしそうなテレ宮近さんと微笑ましい笑顔を終始浮かべている如恵留さんの対比、身長差もろもろもうしんどくて語りきれませんあれが世の中誰でもみれてしまうのおかしいですお金を払いたい。もう最高です
これはやはり、嬉しそうにはにかんでる如恵留くんと、はぐらかすかのように朗らかな笑顔の宮近さんという、もどかしくてうずうずする関係性がいつもの「のえちゃか」って感じでしたね
ちゃかちゃんがのえさんを意識している感じがたまりませんでした、どうした宮近?ってくらい顔も赤くなっていました
もう、ずっと見つめあってニコニコしてるから、ずっとそのままの関係でいてください、お願いします…と思って見てます
始めて見たとき夢かと思いました。まさかののえちゃかご当選に沸きまくり、今でも見返すたびにはにかむ二人にもだえ苦しんでいます。
君とならーでちゃっかり指さすのえさんはさすがでした
この世でいちばんかわいい場所がこの2人
オタクの妄想かもしれませんが、すこしぎこちなさを感じるのが好きです……。
付き合い始めた初々しいカップルのようで見ていて甘酸っぱい気持ちになって忘れていた何かを思い出してしまった笑笑
初々しくて見てるこっちがニヤニヤしちゃう。
のえるのデレデレ度が凄かった。好き。
可愛い可愛い可愛い!
LAに行って距離感縮まったな…普通に隣にいてきゃっきゃすることが増えたな…と感慨深く思っていたところに、急に留学前のもだもだする宮近海斗が戻ってきてて「この感じが好きになったのえちゃか…!」となったので。
10年以上の付き合いがあるのにモジモジしながら踊る2人がめちゃくちゃ可愛いです♡身長差もとても良い~。
ちょっとなんかぎこちない?のえちゃか。明確にペアとして扱われると(特にちゃかちゃんが)照れるのだろうか…?という邪推(?)をしてしまう。 よく見ると如恵留くんの肩にちゃかちゃんの手が触れていないのは動画のコメント読んで気付きました。見返してマジだったのめっちゃ驚いた。 この動画のペアの流れをくんでか、少クラ披露時ものえちゃかペアだったところまで含めての出来事として扱いたいです。コンサートでの披露の時ものえちゃかだといいなぁ…。
一緒に踊っている如恵留くんの嬉しそうな顔でご飯何杯でもいけそうです
ペアリング最高でした!! ずっと幸せ空間すぎて距離感すらも、のえちゃかっぽくてニヤニヤがとまりません!! 踊り出す直前、宮近の舌ペロもふくめて大好きなのえちゃかです。
シンプルにかわいかったです!
ちゃかちゃんのはにかみ具合が最高に刺さる。何年一緒にいるのよ。
ちゃかちゃんが照れ臭そうにしてる時もあるのが良い
50秒足らずでのえちゃかを急速充電できる、のえちゃかオタクにとって完全メシみたいな動画。 大切なものを見つめるような如恵留くんの表情も、ちょっと照れているような、でも優しいちゃかちゃんの表情も、見ているだけで歌詞も相まって非常にハピネスです。 踊りだす前にパンツのウェストを直すちゃかちゃん・ちょっと視線が泳ぐ如恵留くんの、見ているこっちがムズムズするような空気や、肩に手置くの?置かないの?みたいな絶妙な距離感も見逃せません。本当にこの二人、あのロリデをやったのか?あんな?あんな様々な感情をどろどろに煮詰めたような濃厚なパフォーマンスしといて!?今更それか?可愛すぎないか?!と脳内をクエスションマークが乱舞します。
デビュー発表後ハグ(-The untold story of LA- 本編より)
本当に宮近さんのことが大切なんだなということが分かるハグでした…。
いつからでしょうか。如恵留さん、宮近さんとのハグで頭の後ろではなく背中に手を回すようになったのは。 これまではリーダーを支えるぞ、守るぞ、みたいな感じだったのに、今では自分はこの人に支えられている、この人に守られているということを自覚したかのような深いハグ。 エモです、エモエモのエモです。
個人的に私も如恵留君は絶対最後にチャカちゃんとコンサートにしろ何にしろハグしたい!と思ってるんだなぁと思いながらニヤニヤしてるのですが、この時も、最後の最後にちゃかちゃんとハグをして、しかもそのハグの力強さにお互いの大きな愛を感じました涙
のえさんからちゃかちゃんの背へ向けての手の回し方はガチ恋人同士かと思いました
やっぱり最後の最後で締めのハグはのえちゃかなんだな、と思いつつ普段とは違う如恵留さんの抱きしめ方に一時停止したのは私だけではないはずです。(確信)いやほんとにもう、めちゃくちゃ大事そうにハグしよる。愛おしさ爆発してましたね。眼福でした。
のえるくんがまるで宮近さんのことを命綱であるかのように大切に大切に抱き締めているところ、抱き締められているところ、他のメンバーとよりも心なしか長いように感じる時間と回された手と表情にぐっときます。アングル的に宮近さんの顔が見えないのも、きっと優しい笑顔に違いないのだろうと想像に難くなくて、それもまた良いなぁと。
のえちゃか鍵閉めハグ伝説はいまだ続いてますが、なにって映像に2人のハグが残ることは他のコンビより少ないのでその貴重さや2人の表情やハグの仕方など全てを含めて神聖なものだと感じています。のえちゃかは神々の触れ合いのような雰囲気を醸し出しているのでなんだか見てはいけない感じもあのコンビの良さだと思っています。
初見で見た時のえちゃかハグだけなんか違う!ってのえちゃかセンサーが働いてもう1回見直してやっぱ違うってなりました。ちゃかちゃんの時はより愛おしそうにしてるというか噛みしめているというか、そんな感じがしました。出来ればもっと見たかった
円陣後1番最後にハグするっていう 今までやってきたルーティンであり、 のえちゃかを象徴する1つだと思うんですけど それをデビュー決定後にもやってるのが 色々思い出されてエモかったから。 (如恵留くんがちゃかちゃんの肩にぎゅっと顔をくっつける所最高でした)
宮近さんを抱きしめる如恵留くんの表情。あまりにも大事なものを抱きしめるような、安心しきったような表情に心を打たれました。如恵留くんにハグされながら宮近さんはどんな表情をしていたのか分からないところまで、のえちゃかの概念として刻み込まれました。
見ているこちら側からはわからない、リーダーとブレインとしての背負っていたものがあったんだろうなぁ、と思わせるハグだったので。
言葉をあやつる力が(それぞれ別方向に)強いお二人ですが(であるからこそ?)のえちゃかという現象は言葉のないシーンほど饒舌にもの語られているように思います。僅差で4位になった「少クラお手紙企画」でほんのりと触れられた「あの8月」を乗り越えたのえちゃかがお互いの存在を確かめるように抱き合う樣は、この十余年の結実のように見えました。あ、もちろんのえちゃかはこの先もまだまだ続くんですけどね!
最後のえるくんのちゃかへの思いがギューーーッと詰まった熱く長いハグにこちらの胸まで熱くなった。泣きました。
特別な関係であることを形で表してくれた瞬間だから
如恵留くんの、ぎゅっとしがみつくというか、肩口に鼻先をうずめて包み込むようなハグを何度もリピートしました。あんな優しい、宝物を抱くようなハグがこの汚れてしまった世の中にもまだあったんですか。あったんですね。 ちゃかちゃんは背中側からしか見えませんが、どれ程優しい顔をしているのか何となく想像がつきます。 WODの決勝終了の時も、如恵留くんは疲労とか恐らく安堵感とかいろいろな思いもあって、と全部体重を預けに行くようにちゃかちゃんとハグしていたのを思い出しました(他のメンバーにはちゃんと足元に重心を置いたままハグしてました)。 のえちゃかのハグ、高確率で鍵閉めになるのも相まって、何となく特別感があって大好きです。 途中でロゴがかぶって本編終了してしまいましたが、あの後身を離すまで収録されていなかったことだけが悔やまれます。今からでも遅くない、金なら出すから見せてほしい。
THE SHOW ビジュアルコメンタリー「君だけに」視聴に熱が入る宮近さん
あんなに乙女な顔で見つめるちゃかを見たことがあったか?いやない。 しかもへそピ発言。「へそピいる」の顔恋してます?如恵留くんに恋してます? ちゃかちゃんが如恵留くんを見つめてくれるだけで良いんだ、ありがとう。
宮近さん明らかに食い入るように見てましたよね!? これまでの、ちゃか→のえに関するあれこれを見ていても、宮近さん実は隠れ「のえ担」ではと思うことが多々ありましたが、これはもうあきらかに「のえ担」ですよね!? でなければ、あんなにお口をポカーンとしてうっとりと画面を見つめたりしませんよね…!?
他のメンバーが話していても真剣に見ていてパフォーマンスに集中していると思いきや「へそピある」って言ったのが最高ののえちゃかです。
これについてはぜひ円盤を手に取って実際に見ていただきたい。明らかにおかしいんですよ…宮近さんが。テンションがとてもとても高いなと見ていたら、急にじーっと何も喋らず真剣な顔で見出しなんか情緒すごいなと考えていたら急に如恵留さんとまちゅの平和な会話に「へそピ」という爆弾台詞。確かに如恵留さんのへそピ映った時にやにやというかなんというか笑ってましたもんねと思いましたがいやこの会話のなかにその台詞まじえるのなんなんだ宮近さんやっぱ変じゃない?となってしまいます。見てほしいです世の中の人にこの宮近海斗を見てほしいですなにがなんでもこのよくわからない宮近海斗を見てほしいですぜひ、ぜひ。
宮近さんが素で見入っているところ
始まる前までちゃかしてるのに、始まった途端、無言。他のメンバーがワーワーしてる中、マジで無言で真剣なちゃかちゃんに如恵留君への尊敬と大きな愛を感じました!そして楽曲が終わるとまた、ワーワーするちゃかちゃん。愛おしすぎたのえちゃかでした!
ちゃかちゃんの真剣な顔や、のえげんが左右に別れる場面で如恵留くんの方を目で追っている所とか、”へそピ🤗“ってつぶやいているときのニマニマなお顔とか、お二人が直接関わっていなくても、ちゃかちゃんが如恵留くんを見ている場面が好き🤍❤
いやあ…これも迷いました、ピックアップしてくださったのえちゃか全て大好きで全てが1位ですが形式上致し方なくランク付けさせていただきますね…… 君だけにを真剣な眼差しで見る宮近さん、いやもう画角から出ちゃってるから!!前のめりになりすぎてお顔が見えてないよ!!!!と終始思っていました。 基本的にどのジャンルでも踊れる宮近さんですが、コンテンポラリーは苦手な部類なのかなと思っていて(ちょびっとダンスかじっていただけの素人目線)、自分の苦手な部分が1番得意な人が如恵留さんなんですよね。 如恵留担が何回見ても泣ける程美しく舞う如恵留さんは宮近さんの瞳にどう映っていたのか、LA留学中から決めていた相手が元太だったことをどう思っているのか、宮近さんから見た君だけにはどういう解釈なのか、二人でやったロリデとは全く違う雰囲気であることをどう捉えているのか、、、等々宮近さんにお聞きしたいことが山ほど溢れます。
はしゃぎ切って静かに「いいな」のあと、もう喋りませんモードに入っているのが!!
最初はいろいろしゃべっていた宮近がだんだん言葉少なになって見入ってるところが、メンバーでありお互い一人の表現者として客観的に如恵留さんのことを見てるんだろうなぁ、と思えるところ。
「ノエルのへそピ…」とひそかに呟き棒を充てれば飴がとれそうなニヤケ顔をしてみせた宮近さんに一体あのとき何を考えていたのか小一時間問い詰めたいです。(みなさんお気づきかと思いますが、元太くんとステージ中央で組み合ってから左右に分かれるパートでも宮近さんの視線は中央から上手を追っています。つまりずっと如恵留さんを…見ている…)
ずっと、のえ担みたいな宮近海斗が最高 へそピに直ぐ反応しちゃうし、ガン見してるのがたまらない。
なんか…一緒に見ててドキドキしたから。
ダンスとTravis Japanが好きなちゃかちゃんは、のえさんの身体能力や表現力は自分にはないもので、グループの強力な武器だと考えていると思います。のえさんがグループのダンスに幅を持たせるためにアメリカで選択して磨いたジャズ・コンテの力や世界観を、リーダーとして、コレオグラファーとして高評価し楽しみつつも、新たな舞台を考えてしまう演出家としての真剣な眼差しが垣間見えて萌えました。互いの相違からくる尊敬と好意と緊張感、化学反応がのえちゃか共通の良さかなと…。
デビューコンTHE SHOW ハピグル冒頭 のえちゃかピアノ宗教画
それはもう第二のロリデでは?(第二のロリデとは?) 物語が始まってます。舞台まだ??
如恵留くんがうっとり見つめるのが溜まりません!!!
Blu-rayを見てですが、如恵留くんがちゃかちゃんを見る時、自分でストーリーを作ってちゃかちゃんを見ているのかな〜?って位に、切ないような、尊い人を見ているような瞳と表情が好き🤗
ふたりだけの世界をステージのうえでエンタメとして提供してくれている所。のえちゃかブランドへの意識がありそうな所が彼ららしさを感じます。のえるさんのちゃかちゃんを見上げる目がとってもピュアで「うぅっ!」となり、微笑むちゃかちゃんが微かにぎこちなくて「ぐはっ!」となりましたっ!!!
パフォーマンスではオケが流れているのが通常ですが、演奏ものえるくんのピアノ一本なので、完全に2人で世界が完結しているのが好きです。 アイコンタクトも表情も最高です。
ピアノの上で踊るちゃかちゃんと弾いているのえるさん。美しい。これぞのえちゃか!を見た気がする。
とにかく美しく、お互いの信頼感が伝わってきたから
美しすぎる。もちろんロリデや虹も素敵だしいつか虹が映像として残ることをいまだに願っている者ですがあのピアノのシーンは今の関係性ののえちゃかを踏まえてみるとまた違う気持ちでみれるのが最高だと思います。
賛成コンのSTAYで見つめ合うのえちゃか好きだったからデビューコンでものえちゃかあって歓喜!だからビジュアリコメンタリーや初日ダイジェストにハピグル入ってなくて悲しみでした。どんな気持ちだったか聞きたかった
ピアノに乗るとは何事だっ!って意見もあったと思いますが、変更にならなくて良かった! 尊いお二人です。
如恵留くんの音で踊る宮近さんがあまりにも綺麗でした。逆ではないところがあまりにものえちゃかと思いました。
デビューコンの会場で生で見て、召されそうになりました。如恵留くんのピアノの上で踊るちゃかちゃん、2人の世界、とっても素敵でした!
作品として練り上げられた高純度ののえちゃか。曲間のつなぎの演出でありながら、まるで映画のワンシーンのように薫り高く、味わい深い逸品。
ピアノの上で踊る宮近くんがとても綺麗で、如恵留くんとアイコンタクト取るところがほんとに好きです
美しいんだもの
舞台で100%を出し合う姿が眩しすぎて
JUST DANCE!のアイコンタクトが多すぎるのえちゃか
はっきりアイコンタクトがわかるところもあれば、あれっ、そこアイコンタクトしてますよね?ってところもあり、探すのが幸。アイコンタクトとしてにこっとするのがかわいいのえちゃか。
JUST DANCE!でいろんな音楽番組に出ていましたが、縦一列の千手観音からのえちゃかがシンメになるところをちゃんと映してくれた番組は少なくて、松松ラップのところのフロアと共に結構毎回チェックポイントでした。
グループの要!それでいて縁の下の力持ち感
アイコンタクトめちゃ多いですよね
1位とめちゃめちゃ迷いました……音楽番組で放送されているのを見る感じでは、のえちゃかアイコンタクトある~!のえちゃかだ~!!!と思う程度だったのですが、デビューコンで実際生で見てまあびっくり。お前ら曲中のほとんど見つめあってね!?!?のえちゃかが何回見つめあったか数えようと思っても無理!気づいたらずっと見つめあっていて、数えることを途中で辞める程でした。 ほかのなんの楽曲でもなく、Travis Japanにとって最初で最後のデビュー曲であるJUST DANCE!でここまで見つめ合えるなんて、制作サイドにのえちゃか厨おるやろ!?の気分です。(金一封差し上げたいので口座教えてください)
デビュー魂でののえちゃか生アイコンタクトて、互いに微笑んでるのを見て、あまりの尊さに言葉を失いました
何度も何度もリピします
デビュー曲でアイコンタクトやシンメトリーが多くて本当に本当に嬉しくてたまらなかったので。コンサートでもずっとニコニコと楽しそうに見つめ合う二人に愛と信頼が詰まっていて大好きです。留学前よりも表情がずっと気安く柔らかいように感じて勝手に感極まってます。
如恵留さんが宮近くんと目が合った瞬間の顔つきが眩しいくらいの笑顔で幸せに満ち溢れているから
なんならパフォーマンスしてる時が1番距離感近い
のえちゃかを初めて知って、好き!となったから
アイコンタクト多くて私は毎回死にそうになってます
キャンキスリリイベ映像で見たと思うのですが「when you get that feeling♪」ってのえちゃかアイコンタクトあったんですね。燃え尽きました。
隙あらばアイコンタクトをしているイメージ!2人とも本当に楽しそうに歌い踊っていて、見ているこちら(のえちゃか大好き民)まで楽しく幸せな気持ちになるからです。
のえちゃかがとても自然に踊りながらアイコンタクトするようになったのだと思うと感慨深いです。
のえちゃか凱旋ミラクル9(2023/2/22放送)
2人で解く問題、真剣に考えてるのえちゃか様てーてー(尊い)すぎた。
デビュー魂の円盤に映ってた紅白メンカラのお花込みで、尊い。ていうかスタッフさんのえちゃか厨ですよね?ロリデとか流すなんて絶対そう。昔からそう決まってる。
公開生のえちゃか!!みたいなあの感じ。お互いずーっと意識してるし、番組的にもそれでお願いしますな感じだから振り切ってる。
にゃんにゃんにゃん
幸せの頂点すぎるから
記念すべきにゃんにゃんの日の2人は仲良く2人で解いちゃったり可愛かった。
2人とも個人でお仕事頑張って認められた同じ番組で凱旋。かっこよすぎて
のえちゃかが初めて同じチームになったから沸きました! 如恵留くんはいまひとつ実力を出しきれなかったから次の機会を期待したいけど、いまの事務所の状況だととうぶん無理かな?猿之助さんがキャプテンなのでもう2度と再放送されることのない回になりましたね。
虎Tube7/22配信 ボンバーアタック回にて のえちゃか決勝戦
如恵留さんがふらついたところにとどめの一撃を容赦なく放つ宮近さん
この虎tube好きでメチャクチャ見てます。
のえさん発案のスクショタイムは何度リピったことか
決勝戦前の如恵留くんの「大事な試合だからインサートを…」でポーズ決めるのえちゃか(そしてインサートとしては使われず)がとても好きです。 試合前に「(台に)一気に乗れないの?」と煽る如恵留くん、如恵留くんがバランス崩して落ちちゃうところにダメ押しの一発をきめるちゃかちゃんに、バラエティー番組で直接対決するのえちゃかはこんな感じなんだろうな…という気持ちを噛み締めました。こんなのえちゃかもっと見たい…。
のえちゃかサシメシ
何の話したのか気になっちゃうけど考えただけで…///
他のペアのサシメシはちょこちょこ雑誌やコメントで聞けているけど、のえちゃかちゃんの話が全く出てこない。そこものえちゃかちゃんなのかな?って思ってます。
字面だけで興奮します‼️
「あなたにお手紙書きましょう」でも意味深に語られていた2022年の8月の「あの日」から、確実にのえちゃかの関係性が変化(激変)したと考えられ、のえちゃか史におけるターニングポイント、アニバーサリーです。2022年11月22日の神発売日ザテレビジョンで、誕生日ののえさんに向けて7人からメッセージが贈られるという神企画において、ちゃか氏は「L.A.でいい店があるって聞いたから如恵留を誘って飲みに行ったね。不安だから誘ったんだけど、付いてきてくれてありがと!」と語っています。同時期発売のTVガイドの全ペアによるメンバーへの愛のメッセージコーナーでは、のえる氏がちゃか氏に「8月ぐらいかな、ちゃかにちゃんと弱音を吐いてからはすごく楽になったし、救われました。気遣ってくれて本当にありがとう。」と語っており、サシメシ(サシノミ?)の特別な夜が在ったのだと信じています。10000字かけて詳細を語ってほしいくらいです。
その他、ランキング以外で皆様が萌えたのえちゃか
ギリ九月ということで最近の虎tubeから一つ。 『こだわりベスト3表』から例のシーンですが、お耳を真っ赤にしてテレテレしている(画面外の右手も実に忙しないw)宮近さんも然ることながら、メンバーから「ちゃかは如恵留に対しては絶対言わない」と確信を持たれているのがスコです。 あの忙しない右手、足をさすさすしたり服の裾をいじいじしてたんだろうなぁ……。
のえるさんのブログにて朝起きて隣にみやちかがいたら?という質問に大喜利回答として「昨日は楽しかったね」と答えたこと。ついに一戦超えた?
デビュー魂で坂で寝ている宮近さんを盗撮するのえさん。のえさんにマウント取られました(大歓喜)。
・本日ではありますが宮近誕で4日ほど前から如恵留さんが誕生日のカウントダウンとともに写真(なんともいえぬ隠し撮りのような画角だけれど如恵留さんが満足気な可愛らしい文を書いているのでそう思ったことは内緒にします)をあげていること。当日のブログは私は深夜にここに書いているのでこのあと知ることになるのですが楽しみです。 ・噂のうなじタッチ事件と、それについての言及があったこと(円盤全人類推奨) ・稀に文でも写真でも動画でも爆弾を落とす如恵留さんのブログ、しれっと写真を載せるという大爆発を起こす宮近さんのブログ 大事件◎昨日は楽しかったね??????? ・円盤にありましたのえちゃか鍵閉めハグ ・宮近さんのインライを当然のように見ていた話とスクショをとってそれを待ち受けにしてみたけど〜話をしたうえで自分も同じスクショタイムをする如恵留さん ・虎つべ回転寿司の回の予告shortsで隣の席におさまっていてオタクにまさかと期待させて本編では違うという高難易度ドキドキを味わわせたのえちゃか ・スティジャニのソロでいちゃつくのえちゃかしかも人のソロのうしろで… ・虎つべ好きな仕草の回の山、川、富士山に対していろいろ言う宮近さんに「これがじゃあ俺じゃなくて如恵留でも言ってた?言ってないだろ」って早口で言うしずにもごもごと「言ってない…」と照れたような恥ずかしいような笑顔で言っている宮近さんがたまらなく可愛いし如恵留さんには言えないのか、言わないのか、どちらでも個人的にはイイ解釈ですがそれをしずに、メンバーに認知されているのがのえちゃかすぎて。そのあと大爆笑が起きるシーン含めのえちゃかすぎます (のえちゃかが起きると周りはシーンとする、苦笑い、他でやれのパターンと爆笑、ざわざわ騒ぎ出す、もはや煽りだすパターンと誰も気がついていないパターンがある)
THESHOWのビジュアルコメンタリーで、Swing My Wayの時の「エクスタシー感じてるねぇ」のところが刺さりました
総じて 如恵留さんの熱く重たいくらいの愛を表では『はいは〜い』って軽く受け取ってるけどここぞという時は絶対にきちんと言葉にして返しているであろうところ!
私が大好きなのえちゃかちゃんが、坂で眠るちゃかちゃんを撮影した動画inのえまる2/27です。如恵留くんのちょっとぶっきらぼうな感じとちゃかちゃんの寝起きの可愛さがいろいろ妄想をかきたてられるし、もう少し続きを見たかった!!!!!!! 何とかなりませんか?如恵留くん!
虎tubeで無意識にお互いを思いやるのえちゃかが素敵
のえちゃかが同じグループでデビューをした事こそが1番ののえちゃかなのかもしれません。 不安定なこの世界で、のえちゃかの2人がグループのブレインと心臓として同じグループでデビューというを掴み取り、決して永遠では無いけれど、今後も同じ道を歩いていくと覚悟を持ってくれていることが1番のえちゃか厨にとっては幸せかもしれません………(重い)
YouTubeのトップスリーを当てましょうで、閑也くんに詰められたちゃかちゃんは最高ののえちゃか
あまりの衝撃に記憶が定かではないのですが、デビュー魂でのジャスダンかWODかで縦一列になった時に、のえさんが前にいるちゃかちゃんの首を触っていたのは何だったのでしょう。眼の前で見て頭ポーン!でした
通常盤特典映像のビジュアルコメンタリーにおいて、WODの「Namidaの結晶」パートにて 如「ちゃかのうなじを触る(申告)」宮「ずっと触られてました(証言)」 誰か如恵留さんにその理由を訊いてくれ…‼️ なんで触ってたんだそこにちゃかのうなじがあったからなのか…‼️ と悶々してました笑
2023年宮近さんのお誕生日FC動画ののえるくん、コメント等は控えめながらもずっと宮近さんを見つめていて、そのとろけるような視線に溢れんばかりの慈愛と尊敬と信頼を感じて堪らない気持ちになりました。人って目だけであんなにも愛を語れるんだなと改めてその熱と深さに驚きました。
デビューコンのWODメドレーのナミダで観音する時にのえさんがちゃかちゃんの首筋をペロンって触るのを生で見れて感動しました。
キャンキスの2サビで宮近くんが振り向いた時にアイコンタクトをするのえちゃか(本当は宮近くんが正面見てる時もガン見してる如恵留さんもすき)
・「のえるもかわいいよぉー⤴︎」て何??? ・ツアー中の日直、シュッシュッてふざける如恵留さんと、変なことしてるーて感じで面白そうにチラ見する宮近さん ・宮近さんが代表1人で喋ってる途中、如恵留さんをチラ見する瞬間
ファンネームを決めようの回。如恵留くんがほっとどっくんにベッタリしててヤキモチ妬いてるのかな?ちゃかちゃんがなんか不機嫌に見えるのは気のせい?
一回すでに答えたんですけど忘れてしまっていた少クラのキーポン(Keep On Smiling)をぜひ加えて欲しくて報告です!あの客席からのステージでみんな可愛いな〜ファンサすごいな〜あーステージでみんな踊ってる可愛い!からのしめんちゅ、しず松松、のえちゃかのペア振りえぐかったです。急にのえちゃかが一緒に近い距離で(振りなので当たり前なんですがのえちゃか厨なのであの距離であの笑顔は5度見くらいしました)踊り出して心のざわめきすごかったです。 インスタのストーリーも1人だけ温度違うし完全に目線が私たち寄りなのさすが如恵留さんでした。あと可愛いのえちゃかのうしろにぴょこぴょこしてるメンバーものえちゃかが撮ってる時に混ざったのか、最初から一緒に撮ってたのかはわかりませんが微笑ましいと言うかのえちゃかの写真にたまに写り込んでるメンバーとかが好きなのでたまりませんでした。ブログも他のメンバーより長期間誕生日に触れているのがもうのえちゃかの好きなところ全部詰まってて大好きです。
WOD本選でなぜちゃかちゃんのうなじを触っているのか。質問コーナーで聞いている人多いと思いますが回答してくれなくて謎ですよね。デビューコンのビジュアリコメンタリーでも触れられていてメンバーも知っているみたいだけど何で~。誰か教えてーって気持ちです
・デビューコン 3/11夜公演でのお姫様抱っこのくだり 周りの5人がそういう空気作ってたのに やらない感じが マジでのえちゃかでした。 ちょうど現場に居たんですけど そのくだりになった時 ぶっ倒れそうになりました。 ・デビューコン 3/11夜公演でのDMCのえちゃか お姫様抱っこでなんとか一命を取り留めたのに ちゃかちゃんの前髪ぱかぱかする所やばかったです。 如恵留くんすっごい笑顔でした。 ・YouTube プリクラ回のちゃか→のえを選ぶ所 Jr時代の女装回と言い、 ちゃかちゃんって 如恵留くんの顔好き説ありませんか?? (そう思ってるの私だけですかね) ・YouTube こだわりベスト3 のしずちゃか しーくんの行きたい旅行先回答に ツッコむちゃかちゃんだったけど 「如恵留だったら言わないだろ!」と言われ 「言わないね、、」ってタジタジになる所が 間接的だけど大きなのえちゃかでした。 ちゃかちゃんが 意外と如恵留くんに甘いことがバレた回(最高)
2023/06/10 のえさんのブログにて 「朝起きたら隣に宮近くんが寝ていました。 如恵留さんならどうする??」の質問に 「大喜利→昨日は楽しかったね、って言ってみる。」と回答。 え?2人致したの???(黙れ)
☆YouTubeのベスト3を書いた人を当てる回でしずに「のえるにだったら言わないだろ?」と突っ込まれるちゃかちゃん、可愛かったな〜。 これってのえちゃかですよね? ☆キンプリとの少クラでShakeを披露した時、YoYoキミ〜が待っているのガッツリ抱き合ってるお二人に結構大きな声が出ました。もうちょい長く写して欲しかった! ☆ミラクル9関連でお二人で雑誌に載った時の猫耳にゃんにゃんは可愛かったです。
少プレでSHAKEを踊った時の肩を組んだのえちゃか。突然夢見たいな光景が出てきて泣きました。
・9/16虎tube「こだわりベスト3発表」の、ちゃかがしずの回答にからんで行った後、しずに「これを書いたのが如恵でも言ってた?」と詰められ、いや、という風に首を振るちゃかと「宮近は如恵留には言えませんよね」というのがわかってるメンバーの爆笑。「ああ、のえちゃかだな」と思ったので。 ・宮近BD動画で他のメンバーのBD動画よりも何やら神妙な顔をして静かだった如恵留さん。「いつもよりも静か…?」と見てる方がソワソワしましたw
・2023年のちゃか誕生日4日前からワクワクする如恵留くん ・デビューコンのえちゃか宛にお花 ・YouTubeプリクラ回で如恵留くんを選ぶちゃかちゃん ・少年倶楽部プレミアムSHAKEでのえちゃか ・YouTubeニゲキレにて、のえるもかわいいよ!!発言 ・テレ東音楽祭TikTokフィルター ・のえちゃか小山くんでご飯 ・めざましテレビにトラジャで出演した時の生出演の裏側YouTubeでの2人の掛け合い ・2022如恵留くん誕生日インスタライブにて、ちゃかちゃんからLOVEと言われながらハートポーズを送られ、つばを飲み込む如恵留くん
デビュー魂名古屋公演2日目のMCでそれぞれのイヤモニを紹介するとき、宮近さんのイヤモニの英文監修を如恵留さんが務めたと語られたときは声に出さずにヒィィーーエェーーーと叫びました。デビューして初めて作る大事なイヤモニがのえちゃか共同作業による品なんですって!
・2022年11月定期更新のえまる。当時のえちゃかフィーバー真っ只中だったので『大好きよ、リーダー』の破壊力すごかった思い出。個人的にはこれが今回ののえちゃか1位まである。 ・Still on journeyうみくんソロの後ろでこそこそ内緒話のえちゃか。多分振付を一瞬忘れちゃったっぽいような仕草をしたうみくんに気付いた如恵留くんが、ちゃかちゃんに「あいつ(うみくん)振付忘れたけどごまかしたよね?」みたいに話してると思ってるんですけど、真相はいかに……。 ・Still on journey如恵留くんソロの後ろでふざけずにずっと最後まで如恵留くんを盛り上げてたり見守ってたちゃかちゃん。ちゃかちゃんは比較的Still on journeyソロの後ろでは大人しめだったのもあるけど、なんか印象的でした。 ・デビューコン3/12昼公演アンコール、センステから花道移動時ののえちゃかグータッチ。自分の記憶というか当時、感想ツイートしてた。これ映像で見返せるわけじゃないから、幻覚でないことを祈ります……。 ・虎Tube2023/9/16更新のベスト3を当てる中で、しーくんの回答に対して強めにツッコんだら「如恵留にはこんな風に言わないでしょ?」と返されたちゃかちゃんというのは、ちゃかしずエピの中の間接的のえちゃかなのでカウントしていいか悩みますね…。
LAから帰ってきてから、何だか関係性が少し変わった気がします!宮近くんの方から如恵留くんに積極的なところとかもあって、私は瀕死です。
YouTubeこだわりベスト3の如恵留だったら詰めてないのえちゃかが大好きです!如恵留くんの言うことは正しい補正されちゃう宮近さんぐっとくる…!
TikTok生配信→終始カオスだった配信の中に沢山のえちゃか絡みあって最高すぎました。 予告のストーリーでも、イチャイチャしていた。 最近、衣装で宮近がきていた物と同じ物を如恵留が私服として着ている→これは詳しく説明がほしい(困惑) YouTubeこだわりベスト3発表で閑也に、これが如恵留なら言ってないだろ?て詰められて素直に言わないって言う宮近海斗→如恵留にだけは激アマなのがバレバレな顔がたまらない YouTubeプリクラ企画のとき如恵留を可愛い可愛いて連呼する宮近→確かに可愛い。 沢山でてきてヤバいので、このあたりにしておきます←宮近担のえちゃか推しなので、宮近目線多めですが、、思い出しながら幸せでした(笑)
THE SHOWのtogether nowのときののえちゃかグータッチです!
のえちゃかとNEWS小山くんの3人での食事会です。のえちゃかが2人で先輩と食事をするのは珍しいと思いますが、この時期なのでトラジャの将来について先輩たちの考えを聞きつつ2人でいろいろ話し合ってるのだろうと想像できます。小山くんが話してくれなかったらのえちゃかは何も言わなかったかもしれないので、素敵な写真をあげてくれた小山くんに感謝してます。
のえちゃか豊穣年で選びきれませんが、Moving Pieces ラストの目配せを推します。PVではアイコンタクトが成立するのに、Dance ver.や番組等のライブでは成立しない、矢印のズレがのえちゃからしくて悶えます。円陣後のハグではのえさんの方が矢印が強くて、万感の思いを込めて明らかに他のメンバーとのハグとは違っているのに…。解けない謎っていいですね…。
①デビュー魂円盤特典映像初日名古屋公演ダイジェストにて、WODメドレーを踊っていた際に、特大のえちゃかの『如恵留、ちゃかのうなじタッチ案件』がここでも勃発してましたが。その直後にのえちゃか顔見合せ超笑顔の瞬間がございまして。 あんなきっつい時にめっちゃ笑顔になれるのえちゃかのスキンシップ最高やなって思いました。 ②ビジュアルコメンタリーでWODうなじタッチシーンに入ると『ちゃかのうなじを(オレが)触る』『ずっと(如恵留にうなじを)触られてました』と互いに自己申告するのえちゃか。その心は、と激しく問いたい。(いいぞもっとやれ)(うみも気になって問いかけてましたねw) いつも拳ひとつ分くらい距離が空いてる2人ですが、LAから大分距離近くなったなぁと感動しています。 ③7/21少クラプレミアムの『SHAKE』でちゃかの肩を抱く如恵留。その行動にびっくりしちゃってる恥ずかしげなちゃか。思わず『ヒィ!』と声をあげる我。その後ものえちゃか顔見合せて笑っているのが尊かったです。大変いいものを観ました(合掌)
・The untold story of LA- 本編の如恵留くん→ちゃかちゃん評 →The untold story of LA-では、デビュー発表後のハグもさることながら、如恵留くんの「何かあったら自分にストップをかけてくれる人。人生で唯一尊敬している年下」というちゃかちゃん評が一番刺さりました。如恵留くんは、妹さんがいらっしゃる長子気質ゆえか、自分がグループの最年長として他のメンバーを守ったり、支えたりしようとする意思を折々の言動に感じますが、その彼がそう評するちゃかちゃんって本当に凄いんだな、と。 何かのえちゃかって、「自分がとてつもなく凄い神様みたいな人って気づいてないちゃかちゃんと、それに気づいている如恵留くん」みたいな関係性だと目しているのですが、それがとても端的に出ている如恵留くんのコメントだと思いました。 ・ジャニ伝12/15ソワレのえちゃか見学 LA留学から海外デビューを果たして帰ってきた彼らが、ジャニ伝を一緒に見学した事実にひとりで大興奮しました。どこからどう切り取ってもエモさしかないです。 ・ナゾトレ出演時の「番組にメンバーと出演するならだれとペアを組みたいか」という質問に対して「間違いなく宮近海人」と答えた如恵留くん →そ れ は そ う 、と恐らく全トラジャ担が頷いただろう人選。「宮近だけが唯一常識を持っているので」という理由に笑ってしまいましたが、冷静に考えて(理由はどうあれ)如恵留くんがパートナーにするならちゃかちゃん一択という事実が美味です。 ・Moving Pieces EPリリース時のプレイリスト「Boys Group Japan」コメント動画 漫才コンビのような始まりに、おふざけ如恵留くんとイマイチ慣れてないちゃかちゃんのツッコミが愛おしかったです。如恵留くん本当はボケたがりなんですよね……ちゃかちゃん、思い出させてくれてありがとうね……のお気持ちでした。
アンケートを終えて自由記述!
ヨットさん今年ものえちゃか記念日ありがとうございます。気が付けばのえちゃか案件がこんなにも増えて……これまでのささやかなのえちゃかで一喜一憂していたことが、遠い昔のように思えます。 サシメシ事情も気になります。サシメシ強化期間で確実にサシメシ済のえちゃかなのに、未だサシメシのサも出てこないという……いや、でも二人だけの思い出箱に入っているのならそれはそれでいいのかもしれません。パンドラの箱にはのえちゃかサシメシ事情が……。 アンケート結果、楽しみにお待ちしていますv
毎年楽しんで参加させて頂いております。ありがとうございます! 唐突に1言。「のえちゃかは、有ります!」
のえちゃかについてリアルでもネットでも語れる人間がいない私のTLなどをのえちゃかやトラジャでうめてくれてありがとうございます。「こののえちゃか調べても誰も呟いてない…もしかして幻覚だった?」などと言う時に割とすぐヨットさんが呟いてくれてこちらのみたのえちゃかが現実にあったがっつりのえちゃかだったんだと自分で納得できるので本当に感謝しかないです。XではROM専でただただみているだけの者ですがヨットさんののえちゃか解釈が大好きです。如恵留さんのブログのハートの色順の話や、ロリデ解釈などわかりみの深い内容でいつも満足しております。こちら宮近海斗担なのですがいまの宮近さんがいるのはトラジャのメンバーがいるから、というのもあるとは思いますが数年…主にLAあたりから最近は如恵留さんの存在が特に大きいものだと(私は)思っています。私たちの知らない8月や、ばぶばぶはいはい動画などいろんなことがあるのえちゃかの教えない、曝け出さない、2人だけの秘密大好きです。これからものえちゃかをよろしくお願いします!!!!!!!
素敵な企画をありがとうございます!
のえしめ、ちゃかまちゅも好きでいろいろアンテナ張り巡らせて見てる自分がちょっとヤバいよなって思いつつ、楽しいトラジャライフを送っています。
回答してみたら、自分なかなかののえちゃか担でした! 素敵なフォームありがとうございます
いつも、ポスト楽しく拝見させていただいてます!私も、のえちゃか大好きなので今後ともどうぞよろしくお願いします!
1年半前のえちゃかちゃん厨になり検索し、一番最初に読んだ記事がヨットさんでした。私の知らないのえちゃかちゃんやTravis Japan の事をワクワクしながら読み心が踊りました。 今でも読ませて頂き、ワクワク、ニヤニヤしています🤗本当に、本当に、素敵な企画をありがとうございます。投票結果、楽しみにしています。
賛成コンが好きなので、Rolling daysののえちゃかと、その後のSTAYでピアノを弾く如恵留くんの肩に、ちゃかちゃんが手を置いて見つめ合うとこが一番好きです!
コンサートでのえちゃかアゲイン!!うまく書けなくてすみません。とても素敵な企画ではじめまして参加させていただきました。ありがとうございました。
毎年この季節を楽しみにしています~!この様な不安定な情勢の中今年も変わらず開催してくださったことに感謝致します。 いつもヨットさんののえちゃかツイート(もちろんそれ以外も)には元気と夢と希望(?)を頂いております。 正しいかも分からない色々な情報が矢継ぎ早に過ぎ去っていく現在ですが、どうかお身体にはお気をつけてくださいね。
初めてのアンケート参加です。楽しいイベントの開催ありがとうございました!大変な時ですがトラジャの笑顔とトラジャ担の優しくて明るくてどんなピンチでも前向きな姿勢に助けられています。(ほんと担タレですよね笑)結果を楽しみにしています!
のえさんの「唯一尊敬する歳下」にのえちゃかのすべてが詰まっていると思います。どの組み合わせも互いの尊敬と愛情が詰まっていますが、やはりのえちゃかは別格(松松も別格)
毎年お疲れ様ですいつも楽しませていただいてます! のえちゃかシーン見つける度にTLにヨットさんの呟きが流れてくるので、ウンウン同意しながら楽しんでます笑 のえちゃか以前より格段に距離縮まっててハラハラしてます。これもサシ飯効果なんでしょうか。その話を頑なに出してくれないのえちゃかを今後もじっくり見守りたいと思います。
理由を述べすぎてしまうので自粛しました。 結果楽しみにしています♪
今年も開催ありがとうございます。 去年はファンになってからさほど日が経っていない宮近担のえちゃか推しだったので、アンケートに応えられるほど熟知もしておらず、結果を楽しく拝読するだけでした。 今年は何が何でも参加したいと思っておりましたのでそれが叶ってとても嬉しいです。 ああ、これもあったなぁと思い起こしながら楽しく回答いたしました。 のえちゃか推しの皆様の回答を拝見できるのが今から楽しみです。 集計等大変かと存じますが、どうぞお体ご自愛くださいませ。 それでは、失礼いたします。
おたおめストーリーののえさんのメッセージが宮近担の総意でのえさんには頭が上がりません。
素敵な企画をありがとうございます!
つい拗らせたのえちゃかへの好きを吐き出してしまいました。アンケート実施ありがとうございます!
のえちゃかで活かされている毎日。のえちゃか厨過ぎてヤバいけど(のえげんも凄く良いけどのえちゃかの尊さに勝てない)お互い何か繋がってる感が垣間見えて、のえちゃか一生一緒にいてくれやと思う。ちゃかちゃんになら如恵留くん取られても許す(何様?笑) アンケート結果楽しみにしてます♡
TravisJapanの魅力はいっぱいあるけども、のえちゃかの魅力もいっぱいあって選べない。 船長とブレイン。なんてバランスのいい2人なのか。この2人がしっかりしてれば大丈夫。 大好き。
本当に素敵な企画を毎回やってくださり感謝しています。実は最初は箱で宮近さんだけ推しててコンビは別にだったのですが世がWカイトやちゃかまちゅに狂っている中ひとりのえちゃかにハマってしまい落ち込んでいた時期があって、のえちゃかで調べても他と母数が違うTwitterに勝手にショックばかり受けていたのですが(過激派とまではいかないですがのえちゃかが絶対的に好きになってしまって…)そんな時にヨットさんをみつけてのえちゃかについての熱い考察や感情を綴っていてそれに首がとれるほど同意して毎日が楽しくなっていきました。今ではのえちゃかの神様だと勝手に思っております。同じのえちゃかを推している者同士、これからも記念日をお祝いできたら嬉しいです。
今年も待ってました。回答読むの楽しみにしてますー。 デビューして初ののえちゃか記念日尊い
集計お疲れ様です。 今年もありがとうございました!! 悲しことが続いてるけど この企画を通して 改めてのえちゃか大好きだし トラジャ大好きだなぁって思って 元気出ましたーー! また来年も参加出来たら嬉しいです!
これからも一生のえちゃか厨として生きていきます!!生きて生きましょう!!!
楽しく拝見しています。 他にも沢山ののえちゃかがあったはずなのに、脳が…
ここ一年でトラジャ担になり、のえちゃかにずるずるとハマった者です。ハマった当時このアンケートを見つけ、大変お世話になりました。ありがとうございます! 個人的にはのえちゃかは深層を理解しきれている気がせず、とても考察したくなるコンビです…。如恵留くんの瞳で宮近さんを見つめてみたいし、宮近さんの瞳で如恵留くんを眺めてみたい。 これからものえちゃかとトラジャをたくさんたくさん見たいし大事に応援したいです。大変な時ですが、これからもみなさまと一緒に応援できたら嬉しいです。 アンケートありがとうございました!
2回目の参加です!今年も楽しみにしてました! 今年はのえちゃか事があまりにも多くて忘れてたやつがありました(SOJのソロ動画の後ろののえちゃかとか…)忘れることがあるほどのえちゃかが増えたんだなぁ、と感慨深いです。 距離感縮まったなと思ってるところに突然に昔の距離感出してこられるとこちらが困るので、次回ののえちゃか記念日まではほどほどにお願いしたいですw
毎年、のえちゃかランキングとっても楽しみにしているのえちゃか厨です!2023年もたくさんの、のえちゃか事を浴びることができて幸せでした。2024年も多くの、のえちゃかがありますように祈るばかりです✨のえちゃか厨で集まってパーティーしたいです!笑
毎年のえちゃかを好き放題語る場を設けていただき感謝の極みです。デビュー後ののえちゃかの様子がおかしすぎて書ききらなかったのですが、till on a journeyのYouTubeショート動画の隅っこでウロウロキャッキャしているのえちゃかも可愛くて好きです。ショートの画面の「高く評価」ボタンがちょうどのえちゃかの位置に来るので、その場面でスクショして「良いのえちゃかを高く評価するとき専用スタンプ」として使っています。オススメです(?)
私事になってしまいますが、デビュー発表されてからデビュー日にかけて、改めて過去の虎TubeとかIslandTVを見直して、コンビではのえちゃかが好きなのでは…?となった時期に知ったのが去年ののえちゃか記念日企画でした。来年あるなら回答側で参加したいなあ、でも飽きっぽいからその頃にはのえちゃか熱冷めちゃってて難しいかなあ、と思っていましたが、無事のえちゃか熱は冷めず今年参加できました。開催ありがとうございます。 リアルタイムで1年追ってみて、やっぱのえちゃかのバディとも腐れ縁とも違う一言では言い表せない関係性が好きというか魅力だなあ、と思います。松松のように誰もが認めるシンメではないけど、なんか2人にしかない空気感や雰囲気あるんですよね。まあこれはのえちゃかに限らずTJのコンビそれぞれに言えることなんですけど。その中で私にヒットしたのがのえちゃかだったんだなぁ、と最近は感じます。 改めまして素敵な企画をありがとうございました!!
のえちゃかForever
毎年お疲れ様です!! 凄い大好きな企画なので、来年も楽しみです!!
こういう企画大好きなので去年のも楽しんで見ていました!企画、集計などありがとうございます!!お疲れ様です!
二人の何とも言えない距離感がたまりません。最高のビジネスパートナー……だけではない距離感。のえちゃか一生見ていたい。
感覚的に…最近のYouTube、のえさんの発言に対してよく反応してくれてるのは、ちゃかちゃんが多いなぁと感じることが増えました!
毎年楽しみにしています。今年もありがとうございました! 事務所の危機でトラジャもいろいろ悩むところが多いと思うけど、トラジャにはのえちゃかがいるのでしっかり話し合ってよりよい道を進んでくれると信じてます。心配せずにいられるのはのえちゃかがいるからだと感じています。
初めて参加させていただきました。語りが長くてすみません…!貴重なのえちゃか供給、いつもありがとうございます!!
今年も開催されて嬉しいです。 言葉にすることが苦手なので必須項目を選んだだけですがヨットさんの文章や他の方の感想を楽しみにしています。
かなり遅くなってしまったので、滑り込みで回答間に合っておりますでしょうか…… 今年もどれも甲乙つけ難く、とても悩みました。 ずっと参加させていただいており、発表をいつも楽しみにしてします。集計作業お疲れ様です&ありがとうございます! この1年はトラジャとトラジャ担にとっても、デビューコンもあれば事務所の問題もあり、悲喜こもごもの激動の年だったなと思っていますがトラジャはきっとのえちゃかがいれば大丈夫、と感じさせてくれる二人です。 オタクはこれからものえちゃかについていきましょう。
ギリギリで申し訳ないです🙇♀️のえちゃか厨の皆さんとのえちゃかを共有できる場所を作って下さりありがとうございます!結果楽しみにしてます🤍
以上です!
みなさん、ご参加ありがとうございました!!
来年ののえちゃかランキングもお楽しみに~~!
ヨットでした!
【のえちゃか記念日2023】のえちゃかランキング!!!!!!!
やって参りました「のえちゃか記念日」!!!
【のえちゃか記念日とは】
宮近海斗くんの誕生日(9月22日)と川島如恵留くんの誕生日(11月22日)の真ん中である10月22日を「のえちゃか記念日」と制定し、のえちゃかを崇め奉り、愛でる日にしよう!と私が勝手に提唱している日のことです。(個人的な活動です。公式には一切関係ありません)
この一年、振り返ってみると、嬉しかったことも苦しいことも、本当に本当にいろんなことがあり……。
今年もこうして、のえちゃか記念日企画を立ち上げられていること、変わらずのえちゃかを、Travis Japanを応援できていることのありがたみを痛感する日々です。
と、そんなモヤモヤした気持ちを少しでも和らげ、Happyを取り戻すべく!
今年も毎年恒例になる「のえちゃかランキング」を開催させていただきました!
🎉🐯【のえちゃか民集まれ】🐯🎉
— ヨット (@hsj_719) 2023年9月21日
今年もやります!
🤍❤️のえちゃかランキング~~!!🤍❤️
今年1番良かった「のえちゃか」を決定する、のえちゃかランキングを開催!
集計結果は 10/22 #のえちゃか記念日2023 (勝手に制定)に発表します!
詳しくはアンケート概要へ↓https://t.co/TnuohtWzzu
「のえちゃかランキング」とは、今年1年間(2022年10月頃~2023年9月頃)に起こったのえちゃか事の中から私が個人的に沸いた出来事をリストアップし、その中から皆さんが好きなのえちゃか事に投票してもらうという企画です。
今年のベストオブのえちゃか候補としてノミネートしたのは、以下9つの出来事。
- JUST DANCE!のアイコンタクトが多すぎるのえちゃか
- のえちゃか「あなたにお手紙書きましょう」(ザ少年倶楽部 2022/12/9放送)
- のえちゃか凱旋ミラクル9(2023/2/22放送)
- デビューコンTHE SHOW ハピグル冒頭 のえちゃかピアノ宗教画
- デビュー発表後ハグ(-The untold story of LA- 本編より)
- Keep On Smiling ペアダンス動画
- 虎Tube7/22配信 ボンバーアタック回にて のえちゃか決勝戦
- のえちゃかサシメシ
- THE SHOW ビジュアルコメンタリー「君だけに」視聴に熱が入る宮近さん
LA後から?ロリデ後から?顕著ですけど、なんかもう最近は息をするようにのえちゃかが発生し、そこら中にのえちゃかが転がっているため、本当に選びきれなくて困ってしまいました。
そんななかでも、これは皆さんの記憶にも強く残ってるのでは?!(&私が個人的に湧いた)エピソードをチョイスさせていただきました!
ちゃかちゃんの誕生日である9月22日にアンケートを公開し、ほぼ1か月回答を募集いたしました。今年は総勢65名ののえちゃか民の方にご回答いただきました!ありがとうございます!(前回比1.6倍の参加人数です!嬉しいです!のえちゃかの輪が広がっている……!)
アンケートの中では、上記にあげたのえちゃか事の中から好きな順で1位~3位までを投票いただいたため、1位⇒3pt、2位⇒2pt、3位⇒1ptとし、集計しております!
また、そのエピソードを1位or2位or3位に選んだ理由についても任意でご回答いただきました。
語彙力豊富な皆様から寄せられた熱いメッセージの数々も一部抜粋してご紹介していきます。そちらも併せてお楽しみください!
それでは、早速ランキングの発表へと参りましょう!!!
第9位
のえちゃかサシメシ 10pt
第9位は「のえちゃかサシメシ」でした!
のえちゃかサシメシの歴史については私が把握している概要を以下にまとめました!
渡米前サシ飯なし。らじらー(2021/5/22)のえちゃか回にて、サシ飯はしたことないと本人たちから明言。「2人きりは緊張しちゃうからケータリングから練習しよ!」
→週刊ザテレビジョン(2022/11/22) 宮近「LAで良い店があったので如恵留を誘った」というエピソードが出る。「如恵留を」と単一名指しだったため、のえちゃかいつの間にかサシ飲みしてた!?とのえちゃか民沸く。
→少クラお手紙書きましょうのえちゃか回(2022/12/9)にて、如恵留「今年の8月のあのとき、俺の話をちゃかが真剣に聞いてくれたから俺はいま笑っていられるんだよ」LAサシ飲み(疑惑)のときでは?!とのえちゃか民ざわつく。
→WINK UP(2023/6/7)如恵留「のえちゃかはサシ飯したことない」
LAで飲んだときはサシではなかった or サシ飯とサシ飲みは別判定なのか?謎は深まるばかり…
→虎Tube(2023/06/24)トラジャサシ飯キャンペーン到来している発言。この時点では「流行ってる」という発言に留まり、全ペアサシ飯するかは分からなかったため、のえちゃか今度こそサシ飯行ってくれ!とのえちゃか民祈る。
→キャンキスリリイベ(2023/7/3)内の発言にて、トラジャサシ飯キャンペーンはうみ発案であること、既に1周回り終わっていることが知らされる。ここでのえちゃかサシ飯確定。うみちゃんありがとう
→その後、とらTube、トラステーション(雑誌連載)などで他のペアのサシ飯エピはちらほら出ているが、未だのえちゃかサシ飯の詳細は二人だけの秘事……。
ということで、のえちゃかサシメシとは何が具体的なエピソードが出ているわけではなく、「のえちゃかがサシメシした」という事実のみ存在する状態なのです。
投票された方からはこんなコメントが。
字面だけで興奮します‼️
何の話したのか気になっちゃうけど考えただけで…///
他のペアのサシメシはちょこちょこ雑誌やコメントで聞けているけど、のえちゃかちゃんの話が全く出てこない。そこものえちゃかちゃんなのかな?って思ってます。
概念のみで10ptも獲得する、のえちゃか民の狂いっぷりが現れていて大好きです……!
第8位
虎Tube7/22配信 ボンバーアタック回にて のえちゃか決勝戦 12pt
第8位は 虎Tube7/22配信 ボンバーアタック回にて のえちゃか決勝戦でした!
おボケさんが多いTravis Japanの中でもしっかり者側の二人であるため、虎Tubeでチーム分けするときは大抵、別チームに振り分けられてしまうのえちゃか……。
そんなのえちゃかの絡みが偶発的に生まれたボンバーアタック回はかなりのレア回でした!!
如恵留さんがふらついたところにとどめの一撃を容赦なく放つ宮近さん
試合前に「(台に)一気に乗れないの?」と煽る如恵留くん、如恵留くんがバランス崩して落ちちゃうところにダメ押しの一発をきめるちゃかちゃんに、バラエティー番組で直接対決するのえちゃかはこんな感じなんだろうな…という気持ちを噛み締めました。こんなのえちゃかもっと見たい…。
お互い遠慮がちだった数年前とは違うんだぞと言わんばかりの、同級生男子のような遠慮のないバトルがツボでした(笑)。
そして、もちろんあのシーンに対する言及も。
のえさん発案のスクショタイムは何度リピったことか
決勝戦前の如恵留くんの「大事な試合だからインサートを…」でポーズ決めるのえちゃか(そしてインサートとしては使われず)がとても好きです。
のえちゃか決勝戦と発表された瞬間、突風のように宮近担としてのエゴを表出させ、インサートという謎名目でツーショをGetしてみせた如恵留さん、お見事でした!
第7位
のえちゃか凱旋ミラクル9(2023/2/22放送) 16pt
今夜7時からは #ミラクル9 2時間SPです🐈✨
— くりぃむクイズミラクル9【公式】 (@miracle_9_) 2023年2月22日
約1年ぶりの登場 #TravisJapan #川島如恵留 さん #宮近海斗 さんに収録後感想を伺いました🤍❤️
今年の目標も教えてくれましたよ🐰
ぜひご覧ください🤗🐈 pic.twitter.com/aiCC4Ca79c
第7位はのえちゃか凱旋ミラクル9(2023/2/22放送)でした!
LA留学から帰ってきて、のえちゃかが一緒にミラクル9に呼ばれる、その放送日が2月22日(にゃんにゃんにゃん)というのも、なんだか22ののろ……もとい、呪い(まじない)を感じずにはいられません。
公開生のえちゃか!!みたいなあの感じ。お互いずーっと意識してるし、番組的にもそれでお願いしますな感じだから振り切ってる。
2人で解く問題、真剣に考えてるのえちゃか様てーてー(尊い)すぎた。
今回、初めて同じチームでの参戦だったため、今までより近い距離感ののえちゃかを地上波で拝むことができ、至福の時間でした……。
マチュピチュが問題に出てきたときの二人のアイコンタクト、可愛すぎましたね!
デビュー魂の円盤に映ってた紅白メンカラのお花込みで、尊い。ていうかスタッフさんのえちゃか厨ですよね?ロリデとか流すなんて絶対そう。昔からそう決まってる。
そしてそして、のえちゃか×ミラクル9といえば忘れちゃいけないのが、デビューコンドキュメンタリーに映りこんでいたお花!!
テレ朝からは「Travis Japan」へお花が届いているにもかかわらず、ミラクル9さんはわざわざ「のえるとちゃかへ」と名指しでお花を送ってくださっていて……。
ミラクル9さん、いつも「のえちゃか」を特別扱いしてくれてありがとうございます!!!
第6位
JUST DANCE!のアイコンタクトが多すぎるのえちゃか 35pt
第6位は、JUST DANCE!のアイコンタクトが多すぎるのえちゃかでした!
デビュー曲でアイコンタクトやシンメトリーが多くて本当に本当に嬉しくてたまらなかったので。
ほかのなんの楽曲でもなく、Travis Japanにとって最初で最後のデビュー曲であるJUST DANCE!でここまで見つめ合えるなんて、制作サイドにのえちゃか厨おるやろ!?の気分です。
ほんとに!これ!デビュー曲という、これからのアイドル人生で最も披露する機会が多いであろうこの曲でアイコンタクトポイントありまくりなんて、最高過ぎる!!ありがたい!!!命が助かる!!!
そしてですね、ジャスダンのえちゃかの何がすごいって、パフォーマンス回数重ねるたびにアイコンタクトの数が増えていくところですよ。
音楽番組で放送されているのを見る感じでは、のえちゃかアイコンタクトある~!のえちゃかだ~!!!と思う程度だったのですが、デビューコンで実際生で見てまあびっくり。お前ら曲中のほとんど見つめあってね!?!?のえちゃかが何回見つめあったか数えようと思っても無理!気づいたらずっと見つめあっていて、数えることを途中で辞める程でした。
はっきりアイコンタクトがわかるところもあれば、あれっ、そこアイコンタクトしてますよね?ってところもあり、探すのが幸。アイコンタクトとしてにこっとするのがかわいいのえちゃか。
隙あらばアイコンタクトをしているイメージ!2人とも本当に楽しそうに歌い踊っていて、見ているこちら(のえちゃか大好き民)まで楽しく幸せな気持ちになるからです。
最初は「Let go and just move your feet」の向かい合ってるところだけかと思っていたのに、(そこだけでも咽び泣くほど嬉しかったのに)
冒頭の「when you feel spark」、元太の「C’mon! C’mon!」の後と、初っ端から隙あらば視線を絡め、「I put the call on hold」でも目配せして頷きあい、中盤の「Can I do it in the backseat?」という激しく身体を動かす振りのところでも後列でお互いを鼓舞するようにニヤリと微笑み、キャンキスリリイベではついに1つ目の「when you get a feeling」でもちゃかちゃんが後ろの如恵留くんを振り返りながら見上げる形で見つめあっていましたね?!
と、改めて数えてみると……ろ、6回?!流石に多すぎないか?!
進化するジャスダンのえちゃかアイコンタクトからもう目が離せません……!
第5位
デビューコンTHE SHOW ハピグル冒頭 のえちゃかピアノ宗教画 40pt
第5位はデビューコンTHE SHOW ハピグル冒頭 のえちゃかピアノ宗教画でした。
それはもう第二のロリデでは?(第二のロリデとは?) 物語が始まってます。舞台まだ??
Blu-rayを見てですが、如恵留くんがちゃかちゃんを見る時、自分でストーリーを作ってちゃかちゃんを見ているのかな〜?って位に、切ないような、尊い人を見ているような瞳と表情が好き🤗
作品として練り上げられた高純度ののえちゃか。曲間のつなぎの演出でありながら、まるで映画のワンシーンのように薫り高く、味わい深い逸品。
わかります!!のえちゃか厨はみんな儚くも美しい上質な物語を紡ぐのえちゃかが好きだし、多分、のえちゃかもそういうのえちゃかが好きなんだと思ってます。需要と供給。
ビジュアルコメンタリー、初日ダイジェストなどの特典映像ではとことんカットされてしまい、大変残念ではあったのですが、私たちの心の中にはあの一枚絵が焼き付いていますよね!!!
ほんの数秒でしたが、確かにあの瞬間、ステージにはのえちゃか二人とピアノだけの空間が存在していて……。
あの光景だけで映画一本できてしまうわというくらい濃厚で雄弁で叙情的な一瞬でした。
具体的には、売れないジャズピアニストの如恵留くんと路上パフォーマンスで日銭を稼ぐ野良ダンサーのちゃかちゃんが閉店後のBarで邂逅し、即興パフォーマンスをしながら共鳴、心を通わせ、一生涯の相棒となりスターダムを駆け上がっていく、そのはじまりのワンシーンに見えました。わたしには。
と、主の妄想は置いといて次のランキングに向かいましょう。
第4位
THE SHOW ビジュアルコメンタリー「君だけに」視聴に熱が入る宮近さん 46pt
第4位はTHE SHOW ビジュアルコメンタリー「君だけに」視聴に熱が入る宮近さんでした!
第5位に引き続き、THE SHOW関連でのランクイン!
これは衝撃でしたね…。初見時、「なんだか『君だけに』を見ている宮近さんのテンションが他の曲の時と違う気がする……」と思いつつも「でもまあ、それは私がのえちゃか厨だからそう思うだけかな」と一旦冷静になってもう一度見直したのですが、やっぱり「君だけに」のときだけ宮近さんのテンションはおかしかった。
テンションが明らかにおかしすぎる情緒不安定な宮近さんがポイントです。
宮近さん、たぶん如恵留さんの激熱ステージ大好物よね?
宮近さん明らかに食い入るように見てましたよね!? これまでの、ちゃか→のえに関するあれこれを見ていても、宮近さん実は隠れ「のえ担」ではと思うことが多々ありましたが、これはもうあきらかに「のえ担」ですよね!? でなければ、あんなにお口をポカーンとしてうっとりと画面を見つめたりしませんよね…!?
ダンスとTravis Japanが好きなちゃかちゃんは、のえさんの身体能力や表現力は自分にはないもので、グループの強力な武器だと考えていると思います。のえさんがグループのダンスに幅を持たせるためにアメリカで選択して磨いたジャズ・コンテの力や世界観を、リーダーとして、コレオグラファーとして高評価し楽しみつつも、新たな舞台を考えてしまう演出家としての真剣な眼差しが垣間見えて萌えました。互いの相違からくる尊敬と好意と緊張感、化学反応がのえちゃか共通の良さかなと…。
これらのコメント、マジで頷きすぎて首もげそうなくらい同意です。今まで、「宮近担如恵留」な場面は数多く見てきましたが、この食い入るように如恵留くんのパフォーマンスを見るちゃかちゃんには「のえ担宮近」を感じざるを得なかった!!
そして、さらに多かったコメントがあの問題発言「へそピ」に関するもの。
あんなに乙女な顔で見つめるちゃかを見たことがあったか?いやない。 しかもへそピ発言。「へそピいる」の顔恋してます?如恵留くんに恋してます? ちゃかちゃんが如恵留くんを見つめてくれるだけで良いんだ、ありがとう。
他のメンバーが話していても真剣に見ていてパフォーマンスに集中していると思いきや「へそピある」って言ったのが最高ののえちゃかです。
明らかにおかしいんですよ…宮近さんが。テンションがとてもとても高いなと見ていたら、急にじーっと何も喋らず真剣な顔で見出しなんか情緒すごいなと考えていたら急に如恵留さんとまちゅの平和な会話に「へそピ」という爆弾台詞。確かに如恵留さんのへそピ映った時にやにやというかなんというか笑ってましたもんねと思いましたがいやこの会話のなかにその台詞まじえるのなんなんだ宮近さんやっぱ変じゃない?となってしまいます。見てほしいです世の中の人にこの宮近海斗を見てほしいですなにがなんでもこのよくわからない宮近海斗を見てほしいですぜひ、ぜひ。
あの「へそピいる」のときの顔、なんなんですか?!(情緒不安定)
のえまちゅの「高音の難しいところ、裏で一緒に歌ってたんだよー」というほのぼの会話に被せてまで「ノエルのへそピ」をみんなに報告したかったの??
いつもちゃんと周りを見ているリーダーちゃかちゃんが、周りを忘れて没頭してしまうくらい「君だけに」のパフォーマンスに魅入られている姿、良かったですね…!
(蛇足:数名の方からコメントいただいてて、私も気になってたところなのですが、「君だけに」のパフォーマンスでのえげんがステージの上手と下手に分かれるとき、宮近さんの視線、如恵留さんを追ってませんか?のえ担と眼球の挙動一緒ですよね?)
閑話休題 ノミネート外のえちゃか
アンケートの中で、私がノミネートした9つののえちゃか事「以外」で皆さんがアガったのえちゃか事についてお聞きしておりました。
ここではその中の一部を紹介します!
ツアー中の日直、シュッシュッてふざける如恵留さんと、変なことしてるーて感じで面白そうにチラ見する宮近さん
私が大好きなのえちゃかちゃんが、坂で眠るちゃかちゃんを撮影した動画inのえまる2/27です。如恵留くんのちょっとぶっきらぼうな感じとちゃかちゃんの寝起きの可愛さがいろいろ妄想をかきたてられるし、もう少し続きを見たかった!!!!!!! 何とかなりませんか?如恵留くん!
>2023/06/10 のえさんのブログにて 「朝起きたら隣に宮近くんが寝ていました。 如恵留さんならどうする??」の質問に 「現実→そっと目を閉じる 大喜利→昨日は楽しかったね、って言ってみる。」と回答。昨日は楽しかったね?!?!?!
通常盤特典映像のビジュアルコメンタリーにおいて、WODの「Namidaの結晶」パートにて 如「ちゃかのうなじを触る(申告)」宮「ずっと触られてました(証言)」 誰か如恵留さんにその理由を訊いてくれ…‼️ なんで触ってたんだそこにちゃかのうなじがあったからなのか…‼️ と悶々してました笑
YouTubeニゲキレにて、のえるもかわいいよ!!発言
のえちゃかとNEWS小山くんの3人での食事会です。のえちゃかが2人で先輩と食事をするのは珍しいと思いますが、この時期なのでトラジャの将来について先輩たちの考えを聞きつつ2人でいろいろ話し合ってるのだろうと想像できます。小山くんが話してくれなかったらのえちゃかは何も言わなかったかもしれないので、素敵な写真をあげてくれた小山くんに感謝してます。
ギリ九月ということで最近の虎tubeから一つ。 『こだわりベスト3表』から例のシーンですが、お耳を真っ赤にしてテレテレしている(画面外の右手も実に忙しないw)宮近さんも然ることながら、メンバーから「ちゃかは如恵留に対しては絶対言わない」と確信を持たれているのがスコです。 あの忙しない右手、足をさすさすしたり服の裾をいじいじしてたんだろうなぁ……。
ぐぁあああ!どれもこれもノミネート迷ったやつばっかりです!
(ブログは有料なのでノミネートは避けていたのですが、めちゃ分かります。目を疑った。不安になるくらいオタクに都合の良すぎる回答。というかなぜその質問選んだ?こっちがなんだこりゃ?だわ(早口))
今年のえちゃか豊作すぎてビビりますね……!
第3位
デビュー発表後ハグ(-The untold story of LA- 本編より) 48pt
第3位はデビュー発表後ハグ(-The untold story of LA- 本編より)でした!
如恵留くんは円陣後のハグの時にいつもちゃかちゃんを最後のハグ相手に選んでいるという説はのえちゃか厨の中では既に有名な話かもしれませんが、今回のデビュー発表後のハグでも、のえちゃかがトリを飾っており、その神々しい姿に思わずテレビの前で拝み倒したのはきっと私だけではないはず。
こちらを選んだ方々から、素晴らしい語彙力と表現力であのハグの素晴らしさについて語ったコメントが寄せられていますので、ぜひご覧ください。
いつからでしょうか。如恵留さん、宮近さんとのハグで頭の後ろではなく背中に手を回すようになったのは。 これまではリーダーを支えるぞ、守るぞ、みたいな感じだったのに、今では自分はこの人に支えられている、この人に守られているということを自覚したかのような深いハグ。 エモです、エモエモのエモです。
いやほんとにもう、めちゃくちゃ大事そうにハグしよる。愛おしさ爆発してましたね。眼福でした。
のえるくんがまるで宮近さんのことを命綱であるかのように大切に大切に抱き締めているところ、抱き締められているところ、他のメンバーとよりも心なしか長いように感じる時間と回された手と表情にぐっときます
宮近さんを抱きしめる如恵留くんの表情。あまりにも大事なものを抱きしめるような、安心しきったような表情に心を打たれました。
如恵留くんの、ぎゅっとしがみつくというか、肩口に鼻先をうずめて包み込むようなハグを何度もリピートしました。あんな優しい、宝物を抱くようなハグがこの汚れてしまった世の中にもまだあったんですか。あったんですね。
もう、もう、もう~~~~~!!!(号泣)
しめの頭をポンポンと撫で、ぐちょぐちょの松松を愛おしさに溢れた顔で受け止め、しずんちゅのことは力一杯ギューッと抱きしめ、お兄ちゃんとして、みんなのここまでの努力を褒めているようなハグをしていた如恵留くんが、最後のちゃかちゃんとのハグは、自身の存在をまるごと預けるような、ちょっと甘えたようなハグになるのがもうほんとにギュインギュインくるというか、「ちゃっかりのえちゃか」どころか「やっぱりのえちゃか」なんだよなと確信に至るワンシーンでした。
今回の記事を執筆するにあたり、再びあのハグのシーンを見返したのですが……
一人一人とゆっくりハグを交わす如恵留くんとは対照的に、自分からみんなのことを抱きしめに行っていた宮近さん、ラストうみと如恵留くんとのハグが残っているときに、ずーっとうみを狙ってるように見えませんか……?
うみとはなかなかタイミング合わず、普通だったら如恵留くんの方に行ってもいいところ、わざと元太やしず、しめちゃんと二回目のハグをしてあくまでもうみ→のえの順番でハグをしようと待ってるようにも見える……。
それから、のえちゃかが熱い抱擁をしているときに、うみちゃんがのえちゃかの方に目をやった刹那、「おっと、これはあんま見ちゃいけないやつな気がする……」と言わんばかりに目をそらしている気もするのですが、ちょっとみなさん見返してみてください……。
(とはいえオタクの戯言です。あまり真に受けず、スルー気味で楽しんでください…笑)
そんなこんなで、ランキングもクライマックス!ついに第2位の発表です。
第2位
Keep On Smiling ペアダンス動画 52pt
第2位はKeep On Smiling ペアダンス動画でした!
のえちゃかペアが公式にご当選した奇跡の楽曲Keep On Smiling!!
動画見た瞬間「まじか!!」と叫んだのも良い思い出!!
始めて見たとき夢かと思いました。まさかののえちゃかご当選に沸きまくり、今でも見返すたびにはにかむ二人にもだえ苦しんでいます。
まず大前提としてのえちゃかがこのペアに選ばれたことがすごいことだと思っている者です。のえちゃかはどちらかといえばペアとしてはマイナー寄りだと思っていて、雑誌やダンスなどのペア企画でも昔なら確実にまず選ばれない2人というのが割とオタクの頭にもあるんではないかと私は思っていて。近年如恵留さんの一方通行だったのえちゃかが宮近さんと公式(事務所、雑誌、らじらーなどの偉い方)によって何故か王道ペアと肩を並べるほど(誇張表現)に推されてるな、と噛み締めている私にペアダンスという爆弾が急に落ちてきて最初何が起こっているのか理解できませんでした……
コメントで最も多かったのが、のえちゃかの「ぎこちなさ」に言及したものでした。
オタクの妄想かもしれませんが、すこしぎこちなさを感じるのが好きです……。
初々しくて見てるこっちがニヤニヤしちゃう。
ちゃかちゃんのはにかみ具合が最高に刺さる。何年一緒にいるのよ。
ちゃかちゃんがのえさんを意識している感じがたまりませんでした、どうした宮近?ってくらい顔も赤くなっていました
いやいや宮近さん!肩に手を置けてないですよ!まぁそれものえちゃかだよね〜などと呑気に見ていたら、しめんちゅ.しず松松共にガッツリ肩を組んでいてひっくり返りました。
LAに行って距離感縮まったな…普通に隣にいてきゃっきゃすることが増えたな…と感慨深く思っていたところに、急に留学前のもだもだする宮近海斗が戻ってきてて「この感じが好きになったのえちゃか…!」となったので。
ちょっとなんかぎこちない?のえちゃか。明確にペアとして扱われると(特にちゃかちゃんが)照れるのだろうか…?という邪推(?)をしてしまう。 よく見ると如恵留くんの肩にちゃかちゃんの手が触れていないのは動画のコメント読んで気付きました。見返してマジだったのめっちゃ驚いた。
50秒足らずでのえちゃかを急速充電できる、のえちゃかオタクにとって完全メシみたいな動画。 大切なものを見つめるような如恵留くんの表情も、ちょっと照れているような、でも優しいちゃかちゃんの表情も、見ているだけで歌詞も相まって非常にハピネスです。 踊りだす前にパンツのウェストを直すちゃかちゃん・ちょっと視線が泳ぐ如恵留くんの、見ているこっちがムズムズするような空気や、肩に手置くの?置かないの?みたいな絶妙な距離感も見逃せません。本当にこの二人、あのロリデをやったのか?あんな?あんな様々な感情をどろどろに煮詰めたような濃厚なパフォーマンスしといて!?今更それか?可愛すぎないか?!と脳内をクエスションマークが乱舞します。
これこれこれぇ!!
のえちゃか厨が大好物な、愛おしさダダ洩れ如恵留くんとドギマギしながらもその愛を一身に受け取るちゃかちゃん!これぞのえちゃかの真髄!ですよね!
数年前と状況は変わり、確実に「のえちゃか」はメジャーコンビの領域に片足突っ込んでいる状態と認識しているのですが、そんな今だからこそ、このもだもだピュアピュアなのえちゃかが愛おしくてたまりません!
Keep On Smiling! は、少クラで一度披露されましたが、そのときのパフォーマンスも動画と同じ組み合わせでのダンスでしたね!
今後、ライブ披露があるときはぜひペアダンスしてほしいですね……!(ファンサ曲にならないことを祈ってます)
さあ、ついにお待ちかね。今年ののえちゃかランキング、第一位の発表です!
第1位
のえちゃか「あなたにお手紙書きましょう」(ザ少年倶楽部 2022/12/9放送) 131pt
今年ののえちゃかランキング栄えある第1位は、のえちゃか「あなたにお手紙書きましょう」(ザ少年倶楽部 2022/12/9放送)でした!
2位にダブルスコアをつけた圧倒的な第一位!
こんなに点差が開いたのは初めてのことです!
もう、今年ののえちゃかといえば「あなたにお手紙書きましょう」がぶっちぎりの優勝だったというわけですね!!
これしか勝たなかった。尊すぎてまじで大号泣した。
のえさんからの愛激重の言葉にはにかみつつ、真っ直ぐに受け止めるちゃかちゃんの、唯一無二のリーダーと参謀の関係が熱かった
お二人ともここぞというときの言葉選びが素敵なので、それがお互いのためだけに面と向かって映像に残ったのはあまりにも良すぎました!!
一緒にデビュー出来て最高に幸せだよ…とのえるくん。一生添い遂げる覚悟が見え隠れして激重で素敵すぎる。
俺はお前のことこんなに知ってるんだよっていうのが愛。 お互いに尊敬しあってる姿がもう尊い。 ただのおたくと推しではないことを実感した。
ザ少年倶楽部の「あなたにお手紙書きましょう」といえば、コンビ厨シンメ厨全員が切望する夢の舞台。
ここに登場したとなれば、それはもう立派な公式コンビということに……なって、しまいますよね……?え?のえちゃかが?しかもTravis Japan初選出で?松松より先に??
正直、番協組のレポで「のえちゃか あなたにお手紙書きましょう」の文字を見た時、全然信じられませんでした。嘘だと思った。
のえちゃかロリデのレポを初めて見た時と同じくらいの衝撃でした。
『あなたにお手紙書きましょう』というかの有名な企画、ペアやシンメの伝説、一生語り継げる思い出エピソードを我々オタクにみせてくれる場であるそんな場所にのえちゃかというペアがきたという嘘のような事実。
少クラお手紙企画で のえちゃかが選ばれたことの嬉しさと トラジャの頭脳と心臓として 2人で支え合って、命預け合って 頑張っていたんだなぁと改めて感動したから。
絶対に無いと確信していたペア企画 まさかの実現に震えました。
「あなたにお手紙~」にトラジャが出てくれたらいいなとはずっと思っていましたが、まさかのえちゃかが来るとは思わず、少年収組のレポを見た時から放送日までほんとに現実なのか……?みたいなフワッフワした気持ちで過ごしました。
コメントでも私と同じ思いの方がたくさんいらっしゃいました……。
あるわけないと思っていたからこそ余計に、のえちゃかのもとにこの企画が降りてきてくれた、その天恵に感謝ですね……!
お互いがお互いの不器用な部分だったり、笑顔でいることの優しさだったりを分かっていて、しかもそこを愛おしいと思っているところ。 去年の8月のお話一生待ってます(圧)。
如恵留くんは普段周りから完璧と言われている印象ですが、宮近さんが如恵留くんのことを不器用だけどそう思わせない努力ができる、その不器用な部分は愛おしい部分と言ったこと如恵留くんへの尊敬や愛情かめちゃめちゃ伝わってきました。
他人の良い点を「あの人はそういう人だから、デキる人だから」と流すことなく、相手がその裏で努めてそのようにしているとお互い理解し合っている所、本当に尊い関係だと思いました。
ここ!私も大好きで、示し合わせたわけではないはずなのに、お互いに「如恵留は完璧ってイメージがある「けど」、その完璧さはものすごい努力の賜物って知ってるよ」、「ちゃかはLAでいつも笑顔だった「けど」それはちゃかの優しさだったんだって知ってるよ」って、一歩踏み込んだ本当の顔まで理解してるよと言わんばかりのメッセージを投げかけているところ、真に繋がった相棒という感じで大好きでした~!
のえちゃか史上最大級ののえちゃかを浴びて灰になりかけました。ちゃかちゃんの「のえるが居ればどこまでも行ける気持ちになれます」という御言葉に五体投地です。泣きそうな顔になっている如恵留さんも尊くて、互いの愛が広がる空間でした。素晴らしかった。
のえちゃか全般に言えることですが、如恵留くんの切なさを含んだ熱い眼差しを、宮近さんは知ってて敢えて冷静に返してるところのもどかしさ(?)が好き。でも互いに絶大な信頼を寄せているのがわかるお手紙で、今でも時々見返したくなります。
お互いがお互いに必要不可欠、俺が1番知っているって気持ちがググ~ッと詰まってるから
もう、全部全部分かります!!!
「如恵留がいればどこまでもいける」
「Travis Japanの船長、頼んだよ」
この関係性が!!エモくて尊いんだ!!(語彙力の消失)
お手紙書きましょうといえば、「8月のあのとき」というキーワードが出てきたことも特筆すべき事項の一つ。
「8月のあのとき……今年の、8月のあのとき」
と、如恵留くんが言うと、
「はい」
とはにかんだ様子でうなずくちゃかちゃん。
二人の中で明確に「あの日」と分かる何かがあったんだな、とその事実だけで満足するくらい、何度も噛みしめたい出来事です。
すさまじい努力と愛でTravis Japanに献身する如恵留くんを尊敬かつ信頼しながらも、たまにぶきっちょなところも愛おしいと思う宮近さん。
人間としてもアイドルとしても宮近海斗を憧れの対象に、心の支えにしていることを全国放送で世間に堂々と公表する如恵留さん。
双方向のドデカ矢印が見られたのえちゃかの「お手紙書きましょう」、納得の第1位でした!
まとめ
さて、今年ののえちゃかランキング、いかがでしたでしょうか。
今年もたくさんのご回答ありがとうございます!いつも皆様の熱いコメントを楽しく読ませていただいております!
例の如く、今回ご紹介しきれなかったコメントもすべて大放出した「のえちゃかランキング完全版」を、#のえちゃか記念日2021 後夜祭として、11月22日(川島如恵留誕生日)に公開する予定です!(毎年大遅刻ですが今年こそ…!)
年を重ねるごとに、のえちゃかの関係誠意は深く、複雑に、多様な面をみせるようになっており、これからものえちゃかの動向から目が離せないなと確信いたしました。
それでは、また来年お会いできますことを誠に楽しみにしております!
ヨットでした!
のえちゃかランキング2022 アンケート結果全文公開SP
皆様お久しぶりです。
トラジャデビューコン新潟公演に入って未だ余韻から抜け切れてないヨットです。
本日は昨年10/22の「のえちゃか記念日」に公開したのえちゃかランキング2022のアンケート結果全文公開SPをやっていきたいと思います!
ほんとは11/22にあげますって言ってたんですけど。。。いつも大遅刻してしまう申し訳ございません。。。
今この時にも新しいのえちゃかは生まれ続けているわけですが、ちょっとだけ2022年ののえちゃかを思い出しながら楽しんでいただければと思います!
語彙力豊富なのえちゃか民の皆様の魂の叫びをとくとご覧あれ!
のえちゃかランキング2022本記事は↓のリンクから
目次
- WOD決勝にて トラジャ代表として、先にステージに立つのえちゃか
- 虎Tube メンバー格付けにて 宮近の恋人にしたいランキング1位⇒川島如恵留
- 如恵留誕2021島TVにて、「ブランディングしろよのえちゃかだぞ(by宮近)」
- 如恵留10000日バースデーインライで白い薔薇の花束を渡す宮近海斗
- のえちゃからじらー(1月29日 宮近担如恵留、ちゃかワングランプリ回)
- ちゃか誕2022島TVにて、「(にゃんにゃん)やった方がいいすか?(by宮近)」
- 賛成コンメイキングにて 舞台裏グータッチのえちゃか
- AGT予選にて 息の合ったバク宙土下座とそのアピール
- LALALAさんでの のえちゃかインタビュー&ツイッター動画
- その他、ランキング以外で皆様が萌えたのえちゃか
- アンケートを終えて自由記述!
WOD決勝にて トラジャ代表として、先にステージに立つのえちゃか
何か今までもこうやってリーダーと副リーダー?として、山場を乗り越えてきたんだろうなと思うと、涙が出ます。 いつもアイコンタクトやハンドサインで合図したり通じ合ったり、信頼関係抜群の仕事人のえちゃかが大好きなんですよね。 宮近さんのカメラに、映りたがりなのえさん、お目々きゅるきゅるであざと可愛かったですねぇ。
(如恵留君はしめちゃんをバディと呼んでいるのは知っていますが)アメリカの大舞台で先頭に立ってくれている二人は私にとって最強のバディです。渡米してから二人の信頼関係がさらにグッと上がったと勝手に思っているのですが、その一つにはWODやAGTなど大きい舞台に二人で代表する場があったからかなと思っています。
あのWODのステージにて、ちゃかちゃんが閑也の団扇をどうにか胸元に収めようと、モゾモゾやってることに気付いて、じーーーーーーっとその動きを見守ってるのえさん。そしてそののえさんの視線に気付いて照れくさそうにはにかんだちゃかちゃんの動画を撮ってくれてた観客の方、五体投地する勢いで感謝しています。
絶対激甘な視線で見つめてたんだろうなってわかる瞬間でした……尊い。
確か決勝時の話なんですが、
まずこの2人が世界という舞台のTravis Japan代表として先に立っている時点で私としては泣くレベルの幸せでしたんですけど、
旗を2人で支えているところがトラジャのブレインとリーダーの在り方とすこし似ている気がして(?)そこでも感情爆発したんですがそのあとみんな1人ずつにハグするところでいつ2人がハグするのか見ていたらのえちゃかのオタクの間でずっと囁かれている噂のひとつである『ハグは最後』が行われて…。
いまだ確実では無いものですが、私たちがみえている内では事実上のものなのでそういうことにしています。その時宮近くんのお顔は見えてるけど如恵留くんのお顔が見えない所とか、そのほか諸々語りきれない良さがのえちゃか爆弾と化して襲ってきたんですが、
その時点でお腹いっぱい通り越して過度な栄養のとりすぎで死亡気味だったんですが、
何度も見ているうちに宮近くんが途中で
旗の持ち手をしめげんハグの間に置いておき
元太くんが持ち始めているのに気づいて、
そのあと元太くんがハグしにくそうにしながら宮近くんにおどおどしたような動きで返そうとして最終的にまたのえちゃかで旗を持っているところもよくわかりませんがとても胸に刺さりました。
公式に放たれた動画もそうですが、非公式で放流された動画もヤバかったですね…。
あとからみんなが合流するとはいえ、トラビスの代表としてあのステージに立つのえちゃかかっこよかったです。ステージ上でしずやのうちわ持ちながらちゃかちゃんがいろいろしていたり、あんな中でも2人の空間があって良かったです…
胸に抱えた閑也うちわのベスポジを探る宮近さんをただじっと見守り、目が合えば微笑みあう・・・そんなのえちゃかもあるんです。
LAではのえちゃかがトラジャの代表になるのがあたりまえになっていて、他のメンバーもそれを当然だと思ってくれてるのがとても嬉しかったです。
WODの結果待ちの時に閑也くんの団扇を胸に入れるちゃかちゃんが如恵留くんの視線に気付いて2人で笑っているところ
のえちゃかの安心感、頼もしさ、なんかもうのえちゃかがいればトラジャは大丈夫だと思える瞬間。
授賞式でメダルを自らリーダーの首にかけるところがなんか、、一緒に天下を取った感(厨二っぽくてすみません)があって涙が出そう。その次の日の授賞式で閑也くんの団扇をいじってる(?)ちゃかちゃんを微笑んでガン見してたのも画面越しにも伝わるぐらい愛が溢れてる。
賛成コン等を通して
去年はのえちゃかの距離感がすごく近くなったように感じてたんですが
LA行ってからさらに
お互いへのリスペクトや信頼感が増していて
お互いに命預けあってる感じが素敵。
それを象徴するような出来事だったから。
やっぱり仕事人なのえちゃかが大好きです。
これからもトラジャを引っ張っていく2人で居てほしいです🥹🤍❤️
これぞ🐅の頭脳と心臓だから
渡米してからトラジャの代表として2人が一緒にいるシーンが増えましたが、頼もしいなっていつも思います。
なんか…すごくエモーショナルだった!
WODではLeader Tiger宮近とBrain Tiger川島のいいところが存分に出ていて、この2人がいればTravis Japanは安泰だなと感じさせる貫禄と頼もしさがありました。それと、あとの4人が合流する前の表彰を待つ間の2人の様子が気になりすぎて!笑
閑也のうちわを腰に装着するちゃかちゃんを微笑ましくみる如恵留くんがクソ可愛かったです。
トラジャのリーダーとファーストペンギン、司令塔と有能参謀、心臓と脳、安心感と信頼感!
まーーーーじで頼れる、どこに出しても恥ずかしくない2人。
これぞ私の好きなのえちゃか。グループのリーダーとブレインとして先頭に立つのえちゃかがたまりません。留学後は特に2人が前に出ることが増えてビジネスパートナー感が増したのも好きポイントです。それはそうと閑也くんのうちわを服に刺そうとしている宮近くんをじーっと見ている如恵留くんと、見られていることに気づいて照れ笑いする宮近くん(というか目が合って同時に笑って視線を逸らすのえちゃか)な2人が初々しいカップルか??ってほど甘くて何度見ても胃もたれしそうです。
虎Tube メンバー格付けにて 宮近の恋人にしたいランキング1位⇒川島如恵留
ザ・リアル
ちゃか→如恵留の時にはなぜか如恵留→他のメンバーなんですよね。如恵留くん、押してダメなら引いてみな作戦ですかね。
彼女にしたいのも、付き合いたいのも、無人島に一緒に行きたいのも全部ちゃかだった2018年の如恵留く~ん!!!2022年、君はちゃかの恋人にしたランキング1位を獲得しているよ~!!為せば成るだね!!!!
ちゃかちゃんが如恵留君を1位にした理由も「僕に恋をしてくれそう」ってめっちゃ素敵だったので選びました。
あんなにも照れ屋な宮近海斗が、恋人にしたい一位に川島如恵留をえらび、ちゃんと説明してることが信じられない←
如恵留くんが宮近を選ぶなら分かるのに、、まさかの宮近が如恵留くんを選ぶとは驚きました。
これまでののえさんの(重い)想いが届いた瞬間のように思えました。
質問自体はありきたりでよくあるものなのにこの質問をトラジャで見るのにドキドキしていた自分はまぁ一位予想如恵留くんはどうせ宮近だろう。宮近くんはどうせ如恵留以外だろうと失礼ながら勝手に思っていたのですが、まさかのあれだけ想いをぶつけられてもさりげなく流したりしてたけど最近すこしずつ受け取り始めてた宮近くんのランキング1位に如恵留くんの名前があり、如恵留くんのランキングでは数年前恋人にしたいと言っていた宮近くんが一位じゃなくこの2人の間でどんな心境の変化があったんだと動画をしばらくランキング一斉発表画面のままで固まってしまったのですが、宮近くんの言っていた理由から、宮近くん本人にしっかり如恵留くんの想いが伝わってそれをすこしずつ受け止めていた宮近くんにやっと自覚というか自信を持ち始めたのかなと感極まりました。
宮近くんは基本的に表現の場面では自信そのものですが、普段は自信があまり無いタイプだと思ってて、だからこそ自分を最下位にする場面・発言や普段の消極的になるところを感じてランキングで今までなら確実に1位にはこなさそうだったコップに愛を注いでくれるタイプの如恵留くんがいたのが驚きでした。1位想像は松松か海人くんだったので。好きでいてくれるというのを自分で認識するのって本当に難しい事でそれを今回動画で(自分の都合の良い解釈だらけの目線でですが)みれたというのが本当に嬉しすぎました。如恵留くんは逆にそこまで伝えまくらなくても良くなったのかな?と思いました。
一方通行が目立ちがちなのえちゃかでしたがここ一年とちょっとくらいでだいぶ変わった気がします。去るものは追わないけど去りそうになった時タイミングよくどデカい供給を与えてくる宮近くんはアイドルとしても人間としても逃す気無いなと思いました。
のえさんを1位にして一生懸命理由を話すちゃかちゃんと、強火宮近担なのにそれをするーっと流すのえさんの対比が面白い(下に書いた理由での1位です)
ついに実ったぞ、、、!!!!って心が震えた瞬間でした!あぁ大好きだ、、
如恵留くん報われてよかったね!!!!!!!!!!
今まではのえさんからちゃか好き好きだったのが、のえさんはちゃかを1位に選ばずに
ちゃかちゃんが如恵留を選んだところ
宮近くん発信ののえちゃか案件はたまにしか来ないからこそ大好きなんです🥰
今まで如恵留くんからたくさんの愛を受け取った宮近くんだからこその理由だと思うし、如恵留くんの愛がちゃんと宮近くんに届いていたというのが分かっただけでも感動です🥹
個人的には如恵留くんが宮近くんを1位に選んでいなかったのも、のえちゃからしくて好きです!笑
ちゃかちゃんにとっての1位をとれたことにただただびっくりしました
普段のえるくんからの矢印をちゃかちゃんがいなすように、この時はのえるくんがちゃかちゃんがくれた1番をいなしていたのが興味深かったです…
如恵留誕2021島TVにて、「ブランディングしろよのえちゃかだぞ(by宮近)」
宮近さんが、のえちゃかの需要を理解し始めた記念すべき日だと思っています。もっとブランディングしてください。如恵留さんも我々も咽び泣いて喜ぶので。
ちゃかちゃん自ら「のえちゃか」発言ですよ!?おいしすぎます。如恵留くん、嬉しそうでしたね〜
ちゃかちゃんが初めて「のえちゃか」の需要について言及した、ある意味ターニングポイントの回。のえちゃかの関係性が確かに変わっていっていることに嬉しさと少しの寂しさを感じた。諸行無常。
それまで比較的に如恵留君の重めの愛に対してドライめに対応していたように見せていた宮近君がブランド力とを理解していたところと、その言葉を受けた如恵留君の反応。手の上で転がされていたんだと衝撃と喜びがありました。
のえちゃかが好きだけどこの特別感(プレミア感?)をどう表現していいか掴めなかったので、宮近さんからブランディングという単語が出て「なるほどのえちゃかはブランドかそっか…」と心から納得できました。
宮近くんの口から『のえちゃか』という言葉が出るだけでもオタク的には大喜びなんですが、「やっぱーねぇ、俺がトリが良い、みたいだったから、如恵留が。」ともう意味がわからない。宮近海斗というアイドルから出る言葉ではない爆弾発言で一気に頭の回転止まってその後の如恵留くんの笑いも含めて「え??」いつの間にのえちゃかそんな感じなったんですかと画面割りそうなくらいスマホを掴んでしまったんですが、そのあとの
松倉くんの反論+「いや、俺トリの方がいいんじゃない?」に対してみんなが驚いていて私も驚いてしかも真面目なトーンというもう本当に意味がわからなくて如恵留くんの誕生日にしては宮近くんの話の印象が強すぎて。
「どこ発信?」と聞いてる中で横からしずかーに宮近くんが「ブランドつくれよ、のえちゃかだぞ」の一言。それに対して如恵留くんが嬉しそうに「はははっ!いえ〜い!(拍手)」と1人でお祭り騒ぎ。周りとのえちゃかとの温度差がエグすぎて真面目な話してる時にイチャついてるカップル並みに浮いてて宮近くんついに壊れたのかと思いました。そのあとも「ローリングデイズだぞここ?」とまるでオタクかのような発言。のえちゃか厨のTwitterみたいな既視感がありました。
周りの「なんかごめん」というのも含めてのえちゃからしい雰囲気だなと思ってしまったのですが「アイドルアイドル!察せ」ともうのえちゃか担の皆様を手のひらでコロコロと翻弄させてもしかしたら宮近くんをこんなにしたのは私たち(のTwitter)のせいなのではと思ったのですが宮近くんが楽しいのなら存分に遊んでいただきたいです。私も全力でのえちゃか摂取して踊らされようと思います。
何を言っているの??????(続く「ローリングデイスだぞ?」もだいぶおかしい。)
のえちゃかをちゃかちゃんがブランドだと公言した事実
動画をみた瞬間の、自分の言葉にならない悲鳴が、未だに耳に残っているからです。
宮近海斗からの「のえちゃかだぞ、Rolling daysだぞ」発言が衝撃的すぎて…誕生日動画でメンバーをクエストしていく中で、「(如恵留が大好きな)俺はトリの方がいいんじゃない?」的な考えが宮近海斗の中にあるのが怖かった(嬉しすぎました)。それを聞いて嬉しさ出まくってる如恵留くんと、他5人のテンションの違いも含めて大好きな動画です。
発言だけで考えたらこれがナンバーワンですね!
宮近くんの口からのえちゃかと出ただけで歓喜です😂如恵留くんと同じようにはしゃいじゃいました笑
周りのメンバーとの温度差がすごいですが…笑
「のえちゃか」というものをいつどのように認識したのか、教えてほしいですね
如恵留10000日バースデーインライで白い薔薇の花束を渡す宮近海斗
トラジャ内イベントの大体の発案者で、サプライズはしてあげる方が多い如恵留くん、花束は本当のサプライズだったらしく、驚き方と喜びようが可愛かった。この花束はうみが用意してくれたものなので、上質なのえちゃかであると同時に良質なのえちゃかんちゅでもあるという一粒で二度おいしい。ありがとう。
あの花束はあまりにも素敵すぎました。
如恵留君にとってもお似合いのアレンジだったので、
あの花束を使って撮った写真を何かしらでグッズ化してください。
推しカプの花束贈呈を生で見れるとか、夢かと思うほど衝撃的映像でした、、
うみちゃん経由で如恵留さんが花束を欲しがっていたことを教えてもらったとはいえ、実際に買うのも本人に手渡しするのも全部宮近さんがやったのかと思うとその事実に震えます。
おそらく宮近さんは12本のバラの意味を知らなそうなところも逆に運命的で良きです…。
周囲のメンバーたちにも「宮近から花束渡されたら如恵留が一番喜ぶだろう」と思われてるのえちゃかが尊すぎました。
如恵留さんに花束を渡す宮近という絵面、素で驚いてる如恵留さん、嬉しそうな宮近というのえちゃかコンボ。ありがとうございました。
恥ずかしいのは置いといて、如恵留くんに花束を渡すのは自分だとちゃかちゃんが思っている所
買ったのはうみちゃんだけどちゃかちゃんに渡してもらうのは素晴らしいね。うみちゃんナイスアシスト!
この世で一番白薔薇が似合う人に花束をプレゼントする宮近さん王子様すぎでした。
LA行ってから
何故か乙女みが強くなった気がする如恵留くん。笑
終始、男達に囲まれた姫みたいに見えるんですけど
特にちゃかちゃんが花束渡すときに
ガチ照れしてる感じが
のえちゃかでした。最高です!
花束に気がついたら瞬間の嬉しそうなのえさんのお顔が大好きでした。
花束を背中に隠しながらニヤニヤしてる宮近くんも、驚いてる如恵留くんも可愛すぎて…😇12本という本数は偶然なのか意図的なのか、とても気になります…如恵留くんが買おうか迷っていたところを見ていた海人くんに感謝です🙏
なぜか子供が母の日にお母さんに照れながら花束を渡してるように見えるのはなぜでしょう…🤣?
母(如恵留)の日に恥ずかしがりながら白い花束を渡す息子(宮近)にしか見えないがそこがいい!!驚きと嬉しさが滲み出てる如恵留さんをみるとこっちもよかったねぇぇぇぇとなります。
プロポーズかと思いました。
のえちゃかのビジネスパートナー感が好きな私ですが、こればっかりはそうじゃない感が強すぎて戸惑いました。白いバラの花束、それも12本。如恵留くんが欲しがっていたということや、それを見た中村くんが買ってあげたことを踏まえても、最終的に如恵留くんの手に渡ったのは宮近くんから、という事実がしんどすぎます。『愛を込めて花束を』を流したら完全にプロポーズでした。でも渡した直後に「海人が…」って言っちゃう宮近くんや、ブログで「メンバーからサプライズプレゼント貰った」って言い方する如恵留くんを見て、「うんうん、のえちゃかはそのままでいてね」となるまでがセットで愛おしいです。
ちゃかちゃんが渡すことになったのが、リーダーだからなのか他のメンバーが考えた結果なのか、(もしかしたら両方かもしれないけど)そこを考える余地を与えられる微妙な関係性なのがのえちゃかに注目してしまう理由かなって…思っています…
のえちゃからじらー(1月29日 宮近担如恵留、ちゃかワングランプリ回)
のえるくんがひと息で宮近くんのファンサの感想を述べる様がもう我々側のそれwww
らじらーさんに感謝してもしきれない神回です。ただひたすらにのえちゃかが、のえちゃかのためだけの時間と空間を過ごしていた濃厚で濃密で消費カロリーの高い内容と、宮近さんから如恵留さんへ、ちょいちょい向けられるしっぽりした愛情表現も良いスパイスでした。
ひたすら如恵留くんが羨ましかったです
如恵留くんが「マイベストオブちゃか」を「存在全て」と答え、虹をBGMにちゃかちゃんがトラジャにリーダーとしていてくれることの幸いを説き、しめまちゅの指令で今度はちゃかちゃんから如恵留くん及びグループへの愛を伝え、しかもBGMがラブソーと来て、これを挙げないわけにはいきませんでした。濃密すぎて1時間を秒で搔っ攫われました。
らじらーってNHKなんですよ。日本放送協会なんですよ。日本放送協会のスタッフさんにも、企画やBGMで熱く盛り上げて頂けるのえちゃかって強くないですか?最早日本全体がのえちゃかを応援しているのと同義じゃないですか?もう一度言います。のえちゃかつよつよです。
我々のえちゃか厨が語り継いでいかねばならない伝説です。自分の為のファンサなのに遠慮する如恵留くん、そんな如恵留くんの思想を理解しようと歩み寄るちゃかちゃん、明らかに楽しんでるスタッフの全てが愛おしいです。
らじら〜さんから如恵留くんへのご褒美企画笑。
照れなのか、いつもより早口&面白い事
言おうとする如恵留くんが可愛いし
それに対して「上手い事言わなくていいよ」ってフォローする
ちゃかちゃんがカッコよくて
めちゃくちゃのえちゃかです、!!
『強火宮近担川島如恵留本領発揮回』だったので…………その重い愛を割と正面から受け取り続けるちゃかちゃんが大好きでした………
有無を言わさず、圧倒的1位です。家宝。
ちゃか誕2022島TVにて、「(にゃんにゃん)やった方がいいすか?(by宮近)」
宮近さんの生活空間での撮影というところですね。
もう宮近さんの生活空間に、のえさんが居るというだけで、一番に選んでしまいました。
インライでは、もう既にのえちゃかしてきましたからという正妻?の余裕を感じられた所も含めて。
にゃんにゃんをやることを2週間しぶっていた宮近海斗とは思えない(笑)
如恵留くんにかなり心酔してることがわかる動画ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
渡米してから、のえちゃかのパワーバランスが逆転してきてる感じがするものの、のえさんの強化ちゃか担具合にツンデレ要素が加わってきたようで大変美味しいです。ありがとうございます!
にゃんにゃん意欲が逆転している感じ最高でした。なにより相変わらずカメラ目線じゃなくてのえるくんの目を見ている宮近くんがかわいいし、ついつい3本もあげちゃうのえるくんもかわいい!
とても懐かしいのえちゃかでした! いろんなことがあってこの雰囲気をすっかり忘れてたけど、私が好きになったのえちゃかはこの感じだと思い出して泣きそうになりました。ちゃかちゃんがにゃんにゃんをやる気になってるのに如恵留くんの反応が冷たいのがおもしろくて、のえちゃかの進化を感じました。
のえちゃかのいいところ!!!!!
ブランディングと迷いましたがこちらにしました。宮近さんのえちゃか需要あるの分かってるのにまだたどたどしい感じが好きですね。如恵留くんが塩対応なのも含めてツボです。
のえさんのにゃんにゃんの呪いに言われなくても素直に従ってる感が好き
最近公の場所でののえちゃかばかり見てたから、この雰囲気は久しぶりで嬉しかったです。いつの間にかすっかり打ち解けましたね。
ちゃかちゃんが如恵留さん色に染まるのとは裏腹に如恵留さんがツンケンしてるのがすごい好きです。。。
最近、宮近が如恵留の愛情を受け止める・認めるようになってきた。
賛成コンメイキングにて 舞台裏グータッチのえちゃか
やっぱいいですよね、リーダーと参謀の裏での繫がり的な。この二人がいなくてはTravisJapanは成り立っていない!的な!
心からの信頼が伝わってきて、同じ舞台に立つ人間同士ならではの通じ合いだな、としみじみ感じられる一瞬でした。綺麗に編集されていますが、ちゃかちゃんからのアングルと如恵留くんからのアングル、実は別日なのも、とてものえちゃかとしての質が高いです。賛成コンに限らず、これまできっと何度もこうして開演前に、静かに燃える互いの熱量を確認し合っていたのだと思うと毎回拝みたくなります。というかたまに本当に拝んでます。
昔はのえちゃかの間には3歳の年齢差というか、兄組のひとり弟組のひとりとしての空気がありましたが、いろんな経験を潜り抜けて今は完全に対等な仲間なんだなぁと感じずにいられません。
シンプルにアツくてエモい。主将副将の絆が見えたカットだった。
舞台裏でのグータッチとかハグとかは普段の表に出ている部分での接触が他のメンバーに比べると少ない分、本当にお互いの中のお互いの位置づけとか、信頼感とか存在の大きさが伝わってくる気がします。のえちゃかがトラジャの屋台骨であり、それをお互いがしっかりと認識してるんだな、とぐっときます。
国王が二人いた
普段あまり絡まないのに、心の奥底で繋がっているのが感じ取れたからです。
言葉がなくてもタッチで伝わる情熱、最高すぎる…
私たちの見えないところで”プロアイドルのえちゃか”のこんなシーンが沢山存在するんだろうなーと妄想を掻き立てられるシーン。のえちゃかのビジネスパートナー感が好きです。
AGT予選にて 息の合ったバク宙土下座とそのアピール
たまたま立ち位置だったのかも知れませんが、本当に阿吽の呼吸ですよね。
うちののえさん、どう?スゴいでしょ?見てね!感が好きです。
セミファイナルの二人の背中とかも最高でした。
インライでの、のえさんの緊張を度々からかう所も大層可愛くて大好きです。
あのバク宙土下座は初見の方には「着地に失敗した?」と思われてしまう可能性がありますが、あそこで宮近さんがアピールしたことで普段からやってる持ち技だと観てる人に伝わったと思います。
たぶん如恵留さんはそういうフォローができる宮近さんが好きなんだろうな…
それにしても宮近さんの両手広げるポーズが本当に可愛い
あの大舞台で、ちょっとでも爪痕を残そうと精一杯自分たちの思いを伝えて、バク宙土下座し、一生懸命な如恵留くんをにっこり笑ってアシストするちゃかちゃん。全米がのえちゃかを目撃したんですよ?どれ程冷静に考えても凄くないですか?
余談ですが、トラジャ登場回のOPはのえちゃかの背中をバックにキラキラのAGTのロゴがフェイドインして本編が始まったんですよね。リーダーのちゃかちゃん・英語力の如恵留くんの組み合わせという所を差し引いても、トラジャの要はやはりこの二人なんだと思いました。
歴代のジャニーズグループに数多の名コンビあれど、NBCネットワークの電波に乗っかったのはのえちゃかが初です。パイオニアです。のえちゃか担はみんな胸を張りましょう。
AGTの本放送前後に投下された(AGT公式のYouTubeにもあると思います)、予選の衣装を着てステージ上に立っているのえちゃかが エモイを超越しすぎて、どうにかなりそうでした。
咄嗟の如恵留さんのバク宙土下座に即座に反応できるちゃかちゃんから2人が互いに大きな信頼を寄せていることが伝わってきましたし、AGTの2人の背中もとても印象的でした。あれ見て泣かないわけがない…。
長年トラジャを引っ張る2人の、息ぴったりのコンビネーション!
LALALAさんでの のえちゃかインタビュー&ツイッター動画
インタビュー風景を撮影した動画の中で、のえさんの横にいる宮近さんがひたすら手をソワソワ、もじもじしているのが「あっ、この感じ懐かしいのえちゃかだ!」と思ったので投票しました。のえさんの近くで照れ臭そうにしている宮近さん、大好物です。
Twitterに上がった動画の方で、インタビューごっこするのえちゃかがso cuteでした。焚き火のくだりちゃかちゃんがリードしていて笑っちゃうのえるくんでかわいいです。とても。かわいい。
トラジャの代表として取材を受ける2人が頼もしく、さわやかで、ビジュアルも良く、船の上というのも新鮮で、何もかも素敵でした。
ビジュアルもよく海辺という場所もよく、しっかり受け答えしている様子も2人で妙な会話してる様子も好きです。
なんか見ててソワソワしました!
その他、ランキング以外で皆様が萌えたのえちゃか
WOD本戦3日目のダンス中、namidaでの千手観音の振りでちゃかの後ろに立っていたのえるがほんの一瞬ちゃかの耳元に手を持っていってそれにちゃかも反応してニヤッとなる瞬間があったんです。大事なダンス大会最終日のほんと一瞬の振りの間にそれをぶち込んでくるのえるのクレイジーさにやられました…(でもこれ公式に映像として上がったものでは見れないので)
BSフジさんの『~EP.4:Classical Music~ Travis Japan × Verus String Quartet』で本番が終わった後に、お手々を繋いだところです。
マボロシかと思いました。
のえさんは多分ハイタッチに行こうとしたところを、宮近さんからの恋人つなぎ。
脳内でゼクシィの歌が流れました。
WOD決勝の裏側を撮影したyoutube動画で、カメラを回している宮近さんに対してのえさんが目をキュルキュルさせてカメラアピールするところ。のえさん、宮近さんの前ではたまに乙女になりますよね? ね?
2021年12月29日~EP.4:Classical Music~ Travis Japan × Verus String Quartet の最後の方ににのえちゃかが手を繋いでいるところ。
のえまる 5/14 どうすれば人を想って行動することができますか?みたいな質問に人から愛をもらえると、その分、自分も他の人に愛を贈ることができるという趣旨の話をし、「おれにはちゃかがいたし、いるからさ」
宮近君誕生日インライ前ののえちゃか島動画。
誕生日インライ上ではあまりのえちゃかしていなかったですが、その裏でしっかり島動画投稿しているところがちゃっかりのえちゃかで最高でした。
とはいえ如恵留君がにゃんにゃんをいらないといったり、AGT後のお疲れ様インライでこっそり二人でファンサしてきゃっきゃしているところから、のえちゃかは次のフェーズに突入したのではないかと打ち震えています。
agtお疲れ様インライでの、のえちゃか隣同士で終始イチャイチャしていた。二人でスマホみるたびに身体を寄せ合うので、奇声あげて走り出しそうになりました。
YouTubeのアメリカで宮近が自腹して買い込んだボードゲームをやる回
宮近が如恵留くんの脚にもたれかかったり、如恵留さんが落ち込む宮近の肩や背中をなでたり、なんだか距離感バグおこりすぎてヤバかったなと思いました←(゚∀゚)
個人的にお気に入りなのがYouTubeのライジングフェス裏側回です。
(3分59秒~)宮近さんがカメラを回し、隣にいる如恵留さんのお昼ご飯の様子をツーショで映してくれている場面です。
たったの10秒くらいのシーンですが、2人の間にかしこまった雰囲気が無くゆるっとラフな感じがすごく可愛くてよく見返してます。
2022年9月11日のTJgramLIVEで、隣同士でイチャイチャしてる姿に過剰供給で呼吸困難になりそうでしたが、安定の「いいぞもっとやれ」案件でした本当にありがとうございました✨
1)虎者の広島大千穐楽で、珍しく感極まってTogether Nowを歌えなくなってしまったちゃかちゃんの背中をぽんぽんしてあげた如恵留くん。8.8ではしめちゃんにぽんぽんしてもらっていた如恵留くんがです。これだからトラ担はやめられないんです。元よりやめる気ないんですけどね。
2)2021年末、BSフジさんの特番Ep.4で「クラシックの美しさは、如恵留のパフォーマンスに通じるものがある」とちゃかちゃんが言っていたこと。ちゃかちゃんにとって如恵留くんのパフォーマンス=美なんですね。美の国の国王ですからね。解ります。でもそれを宮近海斗の肉声で語られるとさすがに致死量です。
3)2022冬、同時期に発売された「TV Station」や「FINE BOYS」で、ちゃかちゃんが如恵留くんのことを「実は不器用」と評しながら、「そのうえで誰もが器用だねと認めるくらいのレベルに引き上げているのが凄い」と語っていたこと。そばで彼の研鑽を見続けていないと出てこない言葉だと思いました。
4)LAのトラジャハウスのキッチンにて、如恵留くんが作っていたハンバーグの残りをちゃかにちゃんにあーんしてしまったぜ事件。のえちゃか担は何を読ませられたのでしょう……?今でもあまり解っていません。
5)2022年5月ののえまる定期更新での「おれにはちゃかがいたし、いるからさ。」事件。前半にカレーを作る時の行程を「ロリデする」と表現してクスっと笑わせておいて、後半に特大ののえちゃかでぶん殴ってくるこの二段構成、誰が予測できましたか?
6)AGTお疲れ様でしたインライで、画面覗き込んでやたらふたりで内緒話したりこっそりリアクションしていたのえちゃか。どこがちゃっかりなんですか?がっつりのえちゃかでしたけど???
・AGT編
◎なぜか2人が笑い合うステージシーンから始まり背中が映ったところで出るタイトル
・WOD編(全日)
◎ダンス中如恵留くんが宮近くんの首を撫でるように触った瞬間。
◎ステージ上で終わった後仮面拾ったりしててぶつかりお互い背に手を回してぽんぽんしているところ。
◎2人が代表として旗持ってみんな待ってる時に宮近くんが閑也くんのうちわの位置を固定しようとしているのを見つめている如恵留くんと見られているのに気づいて笑う宮近くんを見て笑う如恵留くんの空間。
・インスタ編
◎波動を感じる写真。
◎距離感と表情が確実に前とは違う。
◎インライで如恵留くんが喋りかけて宮近くんがハートをした時の2人の雰囲気。と、それをチラッと真横で見てしまった元太くん。
同日の22の話の時ののえちゃか。
・とらまる編
◎のえまる
◎ちゃかまる etc……
WODやAGTなど、何かとのえちゃかコンビでパフォーマンスを作っていたのが最高でした。渡米時の飛行機の座席ものえちゃかがお隣だったとちゃかちゃんが言っていたので、私達の知らないのえちゃかが実はあちこちに沢山ちりばめられてるんだと思うと尊いです。
有料のところであれなのですが、ちゃかまるのphoto by NOELとのえまる9/24のchakaとツーショットは良すぎて言葉を失いました。
「AGTおつかれさまインスタライブ」でお隣に座ってコメント確認したりファンサしたりしているのえちゃか。かわいい。
AGT後のインライで、後列ののえちゃかがひそかに2人でファンのコメントを読んでファンサしてくれるのが可愛くて、のえちゃか距離が縮まったんだなぁと微笑ましかったです。
AGT後のインタビューで初めてちゃかちゃんが英語で答えた時に、如恵留だけに責任を負わせず自分もやるんだという気概を感じて、のえちゃか尊い!って思いました。
EP4の手をつなぐ(つかむ?)ところ。
なんか泣けた🥹
しかも最初につなげないところものえちゃかだった🥹
・虎tubeのココス回。のえるさんが「俺の好きな人の好きなもの」と言ってたらこパスタを選び、それを「エモい」の一言で流すちゃかちゃんという、虎tubeメンバー格付けと全く同じことを逆の立場でやっているのえちゃか。撮影順的に格付け→ココスだと思うんですが「格付けで1位にしたのに流されたから好きな人って言われても流しとく」というやられたから返しとこう、的な感じに倒れ伏しました。実質、格付け+ココスの合わせ技で個人的なのえちゃか事の1位です。
・2021のえ誕島動画でメンバーが一人ずつ増えていく中、誕生日前日に最後のメンバーとして動画に参加した宮近。松倉的には3人目くらいで宮近を出そうと思っていたのに「俺トリの方が…」と結構まじめなトーンで言っていたらしい宮近。それをばらされて「のえちゃかだぞ?」と自分で言う宮近。それを見てきゃっきゃと喜んでいる如恵留さんという可愛さ。普段から宮近は如恵留さんの愛を目いっぱい浴び愛されてる自覚があるんだな…とぬるい笑いが漏れた回です。2021虎者あたりから二人の距離感が縮まった?宮近の塩っぷりが少しだけ塩分濃度薄めになってきた?と感じていた時期だったので、余計に印象に残ってます。
これはアリかどうかわからないのですが、WOD本選の表彰式を二人でステージで待っているときの しずの団扇をベスト?に挟みたいのにうまくできなくて一人でちまちまやっている宮近をずーーーーーーーーーっと無言で見ていた如恵留さん。それに気づいて目が合って、二人で笑う という大変に可愛いものもあったのですが、現地に行かれた方のtwitter動画なのでひっそりと書き添えておきます(撮影OKの大会ではあったのですが大丈夫なのかどうかはっきりしないので)
WODの試合中、ナミダのパートで如恵留くんが必ずちゃかちゃんのうなじを触るのはなぜ?って2人とも質問箱に送ったんだけどどっちからも返信が来てないから触れちゃいけない領域だったのか。。。。
賛成コンでの円陣後のハグを
お互いに最後にしてる(説)です!
実際にそうなのか分からないけど
そうなんじゃないかと思うと
のえちゃかは無限で
計り知れないものがあるなと思いました笑
AGTお疲れ様インライで、後列でファンのコメント読みながら静かにファンサするのえちゃかも好きです。
AGTセミファイナル後初インライでののえちゃか。のえさんが、ちゃかちゃんに届いたコメントを見せ、ハートを作らせる一連の流れが大好きです。
いつ、ということではないのですが特に渡米後、ちゃかちゃんがよくノエルくんの方をみて話してるなぁって感じがします。
2022年4月4日の虎Tube、ココス回
「俺の好きな人が好きなやつ」発言
宮近くんへの愛が溢れる如恵留くんの発言ですが、宮近くんは気づいてなさそうなのでいいですね🤣(隣にいる同じく強火宮近担の海人くんは気づいていますが…笑)
如恵留くんが宮近くんを捕まえるシーン、私はロリデに繋げるという妄想をしてしまいました…😇
2022年4月21日の虎Tube、キャンプ回
うみげんの二人がいなくなった時に、「行く?」「行くか、一緒に行こう」と探しに行くのえちゃか
これはリーダー宮近と最年長如恵留の図が見えてとても好きです!メンバー二人がいなくなるという緊急事態に(どこまで本気かはわかりませんが)動き出す二人、探しに行ってくると言った如恵留くんにさりげなく近づいてくる宮近くん。何気ないシーンですがこの二人がいればトラジャは絶対大丈夫、とさえ思えちゃいます🥲。
2022年6月2日の虎Tube、Google見学回
「れっつ〜?」の前に「お願いします」と如恵留くんの肩を叩く宮近くん
以前のハロウィン料理回で宮近くんがれっつ〜を促すシーンが好きなのですが、それよりも距離が縮まって直接触れてる…!となったシーンです笑
少し控えめにトントンしてる宮近くんが可愛いです🥰
アニメエキスポの、のえちゃか2人で撮っている動画(めちゃ見つめあってるし、手が触れあってるし、とても良いです)
虎Tubeの渡米直前SPにて、のえるくんが見当たらない2名を探しに行くことになった時にすかさずちゃかちゃんが「行くか」と言った時です。2人の関係性が一筋縄ではないと感じさせられました。のえるくんが保護者っぽく探索に向かうと思いきや、ちゃかちゃんがぬるっと存在感発揮してきてその1シーンだけでなんか、、わからないけど、、なんか、、単純な感じじゃないのねって笑 (個人の感想です)
アンケートを終えて自由記述!
LAに行ってからのえちゃか特に宮近さん→のえるくんに対して変わったような気がします。やっぱり同居が大きいのでしょうか?はたまた元々今の二人から感じる親密さは持ち合わせていたもののあまり人前では出していないだけだったのでしょうか…?答えはのえちゃかのみぞ知る
今年も、のえちゃか記念日ありがとうございます。
今年初めて回答させていただきます。
ちなみに、私の一番ののえちゃか事は、のえちゃかのロリデです。
初めは、のえさんの愛の比重が大きい感じだったのに、年々段々と、同居もあるのか?宮近さんの愛も増えていっているように感じられて、ますますのえちゃかてぇてぇです。
よろしくお願いいたします。
ヨットさん、今年ものえちゃかランキングありがとうございます! 全国津々浦々、強火のえちゃか担の皆さまが書いた熱量の籠ったアンケート結果、この目で見られることを楽しみにしています! のえちゃか万歳ー! のえちゃかフォーエバー!!
毎年ありがとうございます!初めて投票させていただきました。これからも、のえちゃか応援していきましょう!
のえちゃか最高!
今年初めてこちらののえちゃか企画を知ったのですが、最高でした!開催ありがとうございます!
結果を楽しみにしています!
企画お疲れ様です!!
のえちゃか最近距離感バグすぎて頭抱えちゃうくらいだったのに、お誕生日インライでは、いつもの距離感で逆に安心してたら、今日ののえまるで久々の2ショット爆弾落とされたり!!二人に振り回されて楽しい日々です(๑•̀ㅂ•́)و✧
アンケート作成ありがとうございます。
回答していてすごく楽しかったです!
トラジャが渡米して寂しさはあるものの、パフォーマンス作りやインタビューでメインになる仕事人のえちゃかと、YouTubeやインライで見せるラフなのえちゃかが両方見られて、正直嬉しさが上回ってます。
これからもし相部屋期間がきたら私の方が緊張でおかしくなると思いますが、どうにかお願いしたいです…。
AGTでトラジャを知り、遡ったWODの予選3位動画で沼にハマった新参者です。その後「強火宮近担如恵留」という強烈なキャラに惚れてのえ担になりました。
ジャニーズにはほとんど興味がなかったのですが、トラジャのパフォーマンスはそんな私ですら一目惚れさせる素晴らしいものでした。
TravisJapanというグループを引っ張っているリーダー、それを支える最年長。互いを高め合う関係性ののえちゃかに今後も目が離せません。
こんな企画は俺得でしかありませんでした。ありがとうございました。ハグ考察も面白かったです!
昨年のロリデととらつべのえ誕サプライズ企画があまりに強すぎたので、あれ以上があったかな?という気持ちで思い返しましたが、結局この1年間も色々のえちゃかでした。のえちゃかのブランディングのおかげなのでしょうか。我々はのえちゃかの手のひらの上で踊らされ続けているのでしょうか。
今年も素晴らしいアンケートをありがとうございました。集計大変かと思いますが、結果発表を楽しみにしています。
のえちゃかはいったいどこまでいくのでしょうか?最近ほんとうにのえちゃか怖いです。
吊り橋効果的なあれでどんどん怖いけれどどんどん好きになってしまっています。
のえちゃかの企画毎回楽しみにしておりいつもいつも嬉しすぎて休みを使い1日潰してこれを入力しております。のえちゃか厨が最近増えてきて個人的には嬉しい限りです。
また次の機会があれば是非参加させていただきますのでよろしくお願いいたします。
渡米してからというもの、のえちゃかが本気を出してきててビックリしています。今はただ、のえちゃか同室が実現することを祈るばかりです…!
楽しかったです。ありがとうございます!
WODに始まり、AXの本番前インタビューやAGTのオープニング、その後の諸々のインタビューまで、渡米後は唯一話せる人である如恵留さんが表に出る機会がとみに多く、リーダーの宮近さんとともに代表として立つので、欧米のみなさんにおかれましては「王道コンビ is のえちゃか」と認識されているのではないかと想像され、謎に「やったぜ!」という気持ちになっています。やったぜ!
毎年ありがとうございます。回答することでのえちゃかの変化と進化を感じて、トラジャにこの2人がいることの意味を改めて考えて幸せな気持ちになりました。
こういう機会を作っていただけて嬉しいです(昨年は終了後に結果だけ拝見して、ぜひ参加したかったので!)留学後はお互いに対するリスペクト感が日本にいる時以上に上がっているように見える場面があるので、どこにいてものえちゃか尊いと思っています。考えれば考えるほど沼にはまっていくコンビだと思うので、もっと沼る人が増えれば良いなと思います。
のえちゃかふぉーえばー!!!!!素敵な企画に感謝です!
のえちゃかforever
集計おつかれさまです!!
ヨットさんのことを
のえちゃかは円陣後のハグをお互い最後にしてるんじゃないか論文で知りました!
めちゃくちゃ面白くて楽しかったです!
なので今回アンケートに参加出来て嬉しいです!
トラジャついにデビューしますね!!!
これからもトラジャを引っ張る2人を見れると思うと楽しみです!!
(2人の関係性の変化が楽しみです笑)
これからも沢山
のえちゃかを愛でていきましょう♡
のえちゃか厨にはたまらない企画です!ありがとうございます‼
今年もアンケートありがとうございました! のえちゃか好きなので毎年楽しく参加してます!
深い部分で繋がっている感じがするのえちゃか。でも普段はくだけて絡むことが少ないので、たまにのえちゃか案件を発見するとなんともいえないヒリヒリソワソワ感がして(?)嬉しくなります。
トラジャ自体にハマったのが2021年11月頃だったので、今回が初参加です!素敵な企画を考えてくださって本当に感謝です🙏
のえ担なのですが、どのメンバーとの組み合わせも大好きですがその中でものえちゃかは特別大好きなんです🥰新規ながらに過去の虎Tubeも全部見てのえちゃかの研究をしましたが笑、段々と距離が縮んでいてとても嬉しいです🥰
これからものえ担として、のえちゃかのお二人を見守っていきたいと思います✨
ヨットさん、今年もアンケートありがとうございます!去年の結果もニヤニヤしながら見たので、今回もとーっても楽しみにしてます!
ヨットさん!いつものえちゃかに関するツイートをあげて下さってありがとうございます。いつも楽しませて頂いております~☺️私事で恐縮ですが、私は如恵留くんと生年月日がぴったり一緒です(1994年11月22日生まれ)一生、如恵留くん推し続けます!のえちゃか最高!!ありがとうございました✨️
他担ですが、トラジャを引っ張るオフィシャルなのえちゃかの背中に感謝しつつ、2人にしか分からないプライベートなのえちゃかの心境の変化もこっそり楽しんでいます。
のえちゃか好きって割といるはずなのにパブサしてもなかなかヒットしない!そんなときこのアンケートを発見しました。みなさんとのえちゃかの好きポイントを共有できることがとても嬉しいです!ヨットさんありがとうございます!そして全てののえちゃか厨の皆様、これからも一緒にのえちゃかを盛り上げていきましよう!!
のえちゃかネットサーフィンにより前回のまとめを拝見していたので、今年も開催と知り興奮しました!!いつも私の抑制されたのえちゃかを叫んでいただき、ありがとうございます!これからもともにトラジャを見守って行きたいと思います。 お疲れ様でした!
以上です!
皆様、ご協力ありがとうございました!
来年(今年)もよろしくお願いいたします! byヨット
【のえちゃか記念日2022】 のえちゃかランキング!!!!!!!【祝・デビュー】
やってきました!のえちゃか記念日!!
皆さん今日も、ちゃっかりのえちゃかしてますか~!
【のえちゃか記念日とは】
宮近海斗くんの誕生日(9月22日)と川島如恵留くんの誕生日(11月22日)の真ん中である10月22日を「のえちゃか記念日」と制定し、のえちゃかを崇め奉り、愛でる日にしよう!と私が勝手に提唱している日のことです。(個人的な活動です。公式には一切関係ありません)
今年も昨年同様「のえちゃかランキング」を開催させていただきました!
【今年も開催】
— ヨット (@hsj_719) 2022年9月22日
本日は我らがちゃかちゃんの誕生日!
と同時に #のえちゃか記念日2022 (勝手に制定)まであと1か月!
今年もやります!
のえちゃかランキング!!!
(前年の様子はリプへ)
最速1分で答えられる内容になっていますので、お時間ある際に覗いてみてください~https://t.co/i1NPRxhPwq
今年1年間(2021年10月頃~2022年9月頃)に起こったのえちゃか事の中から私が個人的に沸いた出来事をリストアップし、その中から皆さんが好きなのえちゃか事に投票してもらうという企画です。
今年のベストオブのえちゃか候補としてノミネートしたのは、以下9つの出来事。
- 如恵留誕2021島TVにて、「ブランディングしろよのえちゃかだぞ(by宮近)」
- のえちゃからじらー(1月29日 宮近担如恵留、ちゃかワングランプリ回)
- 賛成コンメイキングにて 舞台裏グータッチのえちゃか
- 虎Tube メンバー格付けにて 宮近の恋人にしたいランキング1位⇒川島如恵留
- 如恵留10000日バースデーインライで白い薔薇の花束を渡す宮近海斗
- LALALAさんでの のえちゃかインタビュー&ツイッター動画
- AGT予選にて 息の合ったバク宙土下座とそのアピール
- WOD決勝にて トラジャ代表として、先にステージに立つのえちゃか
- ちゃか誕2022島TVにて、「(にゃんにゃん)やった方がいいすか?(by宮近)」
もう、選択肢の中に出てくる単語が「WOD」とか「AGT」とか、規模デカくなりすぎでクラクラしますね!!
Travis Japanにインスタライブという概念が登場したのも今年のことなのに、LA留学、そしてデビューと、本当に一気にスターダムを駆け上がる彼らに魅了されっぱなしです。
ちゃかちゃんの誕生日である9月22日にアンケートを公開し、ほぼ1か月回答を募集いたしました。今年は総勢41名ののえちゃか民の方にご回答いただきました!ありがとうございます!
「初めて参加しました!」という新規のえちゃか民の方々もたくさんいらっしゃり、嬉しい限りでございます。ようこそ、のえちゃかの沼へ!!
アンケートの中では、上記にあげたのえちゃか事の中から好きな順で1位~3位までを投票いただいたため、1位⇒3pt、2位⇒2pt、3位⇒1ptとし、集計しております!
また、そのエピソードを1位or2位or3位に選んだ理由についても任意でご回答いただきました。
語彙力豊富な皆様から寄せられた熱いメッセージの数々も一部抜粋してご紹介していきます。そちらも併せてお楽しみください!
それでは、早速ランキングの発表へと参りましょう!!!
第9位
LALALAさんでの のえちゃかインタビュー&ツイッター動画 10pt
ロサンゼルスにてダンス修行中の Travis Japan #川島如恵留 さんと #宮近海斗 さんに独占インタビュー!
— Weekly LALALA (@Weekly_LALALA) 2022年7月6日
今回はそのビハインド・ザ・シーンをちょこっとだけ公開します🎥
記事はこちら: https://t.co/XhmlVjKomo
次のメンバーの記事の公開をお楽しみに❤ pic.twitter.com/iw1p2dxDFN
第9位は「LALALAさんでの のえちゃかインタビュー&ツイッター動画」でした!
日本語でLAの情報をお届けしている情報サイト「LALALA」さんでTravis Japanが特集された際、なんとのえちゃかがペアで取材を受けていました!
日本のテレビ誌などではのえちゃかがペアになることはとても稀だったのですが…。(全ペア特集以外では本当にのえちゃかペアを見ることがなかった)
LAでは当たり前のようにのえちゃかが「ペア」になっているのを目の当たりにし、戦慄したのも良い思い出です。
インタビュー風景を撮影した動画の中で、のえさんの横にいる宮近さんがひたすら手をソワソワ、もじもじしているのが「あっ、この感じ懐かしいのえちゃかだ!」と思ったので投票しました。のえさんの近くで照れ臭そうにしている宮近さん、大好物です。
ビジュアルもよく海辺という場所もよく、しっかり受け答えしている様子も2人で妙な会話してる様子も好きです。
なんか見ててソワソワしました!
Twitterに上がった動画では、同じ家に住んでいる仲なのにも関わらずギクシャク緊張した様子も垣間見え、ほほえましかったですね。
第8位
AGT予選にて 息の合ったバク宙土下座とそのアピール 15pt
第8位は「AGT予選にて 息の合ったバク宙土下座とそのアピール」でした!
あのバク宙土下座は初見の方には「着地に失敗した?」と思われてしまう可能性がありますが、あそこで宮近さんがアピールしたことで普段からやってる持ち技だと観てる人に伝わったと思います。
あの大舞台で、ちょっとでも爪痕を残そうと精一杯自分たちの思いを伝えて、バク宙土下座し、一生懸命な如恵留くんをにっこり笑ってアシストするちゃかちゃん。全米がのえちゃかを目撃したんですよ?どれ程冷静に考えても凄くないですか?
もう、この方々の説明が全てです。本当にそれ!!!
ドキッ!とするパフォーマンスを、あそこでねじこんだ如恵留くんの強心臓ぶりもすごいですし、それを誤解なく楽しんでもらうために最適なムーブを咄嗟にできるちゃかちゃんもすごい。
他のメンバーのリアクションを見るに、完全アドリブだったのでしょうし、そのアドリブを大事な場面で完璧にこなすふたりのステージ力が際立つシーンでした。
ほかにも、
余談ですが、トラジャ登場回のOPはのえちゃかの背中をバックにキラキラのAGTのロゴがフェイドインして本編が始まったんですよね。
歴代のジャニーズグループに数多の名コンビあれど、NBCネットワークの電波に乗っかったのはのえちゃかが初です。パイオニアです。のえちゃか担はみんな胸を張りましょう。
AGTの本放送前後に投下された、予選の衣装を着てステージ上に立っているのえちゃかが エモイを超越しすぎて、どうにかなりそうでした。
AGTのOPののえちゃかに言及する方もたくさんいらっしゃいました!
あの後ろ姿には痺れましたね……!
第7位
賛成コンメイキングにて 舞台裏グータッチのえちゃか 19pt
第7位は「賛成コンメイキングにて 舞台裏グータッチのえちゃか」でした!
賛成コン自体は去年の「のえちゃかランキング」に入っており、伝説ののえちゃかロリデが第2位にランクインしたりしたのですが。
賛成コンDVD発売は今年のランキングの期間内になっております!
舞台裏でのグータッチとかハグとかは普段の表に出ている部分での接触が他のメンバーに比べると少ない分、本当にお互いの中のお互いの位置づけとか、信頼感とか存在の大きさが伝わってくる気がします。のえちゃかがトラジャの屋台骨であり、それをお互いがしっかりと認識してるんだな、とぐっときます。
心からの信頼が伝わってきて、同じ舞台に立つ人間同士ならではの通じ合いだな、としみじみ感じられる一瞬でした。賛成コンに限らず、これまできっと何度もこうして開演前に、静かに燃える互いの熱量を確認し合っていたのだと思うと毎回拝みたくなります。というかたまに本当に拝んでます。
私たちの見えないところで”プロアイドルのえちゃか”のこんなシーンが沢山存在するんだろうなーと妄想を掻き立てられるシーン。のえちゃかのビジネスパートナー感が好きです。
やっぱいいですよね、リーダーと参謀の裏での繫がり的な。この二人がいなくてはTravisJapanは成り立っていない!的な!
賛成コンメイキングのOP的なシークエンスでこのグータッチが差し込まれていたのですが、「舞台裏のグータッチ熱い~!!誰と誰だろ~!え?!のえちゃか?!」と序盤から巻き戻しせざるを得なくなった記憶があります。
円陣後のハグの件(※詳しくはこちらの記事参照
)といい、二人にはなにか、改めて言葉にはしないけれども二人の中では暗黙の了解として通っている決まり事のようなものが多くあるのでは? とてつもなくエモいものを感じます。
第6位
ちゃか誕2022島TVにて、「(にゃんにゃん)やった方がいいすか?(by宮近)」 22pt
第6位は「ちゃか誕2022島TVにて、「(にゃんにゃん)やった方がいいすか?(by宮近)」でした!
のえちゃかランキングの回答募集を開始する直前に投下されたこののえちゃか。
久しぶりの島動画のえちゃかかと思ったらもう、とんでもない爆弾で……
のえちゃか×島動画は、本当に本当にアブナイです……!!
にゃんにゃんをやることを2週間しぶっていた宮近海斗とは思えない(笑)
渡米してから、のえちゃかのパワーバランスが逆転してきてる感じがするものの、のえさんの強化ちゃか担具合にツンデレ要素が加わってきたようで大変美味しいです。ありがとうございます!
とても懐かしいのえちゃかでした! いろんなことがあってこの雰囲気をすっかり忘れてたけど、私が好きになったのえちゃかはこの感じだと思い出して泣きそうになりました。ちゃかちゃんがにゃんにゃんをやる気になってるのに如恵留くんの反応が冷たいのがおもしろくて、のえちゃかの進化を感じました。
宮近さんのえちゃか需要あるの分かってるのにまだたどたどしい感じが好きですね。如恵留くんが塩対応なのも含めてツボです。
ちゃかちゃんが如恵留さん色に染まるのとは裏腹に如恵留さんがツンケンしてるのがすごい好きです。。。
渡米前と比べて、確実に変化&進化しているのえちゃか。それが如実に見えたのがこの「2022年verにゃんにゃん」でしたね……!
熱量高くちゃかちゃんのにゃんにゃんを求める如恵留くんに戸惑い、引き気味だったちゃかちゃんが、今では率先して「にゃんにゃん」やろうとしている事実!そして「勝手にやってください」となぜかツンモードの如恵留くん!
「押してだめならもっと押せ」戦法だった如恵留くんが、駆け引き(?)できるくらい心の距離縮めてきたんだなということが感じられ、まことに感慨深いです。
第5位
のえちゃからじらー(1月29日 宮近担如恵留、ちゃかワングランプリ回)28pt
来週の【サタデー10時台】は…Travis Japan・ #宮近海斗 くん #川島如恵留 くんが担当❤🤍
— らじらー! (@nhk_radirer) 2022年1月22日
みんなの心のなかにある”最高の宮近くん”を募集する『ちゃかワングランプリ』、川島くんが宮近くんからファンサを受ける『宮近担如恵留』をやります✊https://t.co/mlMVvqbmK0#nhkらじらー #TravisJapan pic.twitter.com/xhAGLc7C5w
第5位は「のえちゃからじらー(1月29日 宮近担如恵留、ちゃかワングランプリ回)」でした!
らじらーさんに感謝してもしきれない神回です。ただひたすらにのえちゃかが、のえちゃかのためだけの時間と空間を過ごしていた濃厚で濃密で消費カロリーの高い内容と、宮近さんから如恵留さんへ、ちょいちょい向けられるしっぽりした愛情表現も良いスパイスでした。
我々のえちゃか厨が語り継いでいかねばならない伝説です。自分の為のファンサなのに遠慮する如恵留くん、そんな如恵留くんの思想を理解しようと歩み寄るちゃかちゃん、明らかに楽しんでるスタッフの全てが愛おしいです。
『強火宮近担川島如恵留本領発揮回』だったので…………その重い愛を割と正面から受け取り続けるちゃかちゃんが大好きでした………
らじらーってNHKなんですよ。日本放送協会なんですよ。日本放送協会のスタッフさんにも、企画やBGMで熱く盛り上げて頂けるのえちゃかって強くないですか?最早日本全体がのえちゃかを応援しているのと同義じゃないですか?もう一度言います。のえちゃかつよつよです。
いまだに我々は何を目撃したんだ……?と狐につままれたような心地になってしまう、3回目ののえちゃからじらー。
2回目ののえちゃからじらーも、昨年のランキングで4位に君臨と根強い人気を誇っておりました。
3回目はもう、あの、どういうことですか?企画からして他のらじらーと趣旨違ってません?らじらーさんものえちゃか民なんですか???
1回目のえちゃからじらーは「アイドルとガチオタク」
2回目は「ちょっと重めの恋するヒロインと、適度にあしらいながらも満更でもないヒーロー」
と、昨年のランキングで解説したのですが、3回目は
「アイドルとガチオタクコント風のイチャつきが板についている熟年夫婦」って感じでした。はい。ありがとうございます。
関係性が進化するコンビ、のえちゃか。
その神髄がらじらーにあります。
第4位
如恵留10000日バースデーインライで白い薔薇の花束を渡す宮近海斗 32pt
第4位は「如恵留10000日バースデーインライで白い薔薇の花束を渡す宮近海斗」でした!
プロポーズかと思いました。
推しカプの花束贈呈を生で見れるとか、夢かと思うほど衝撃的映像でした、、
この世で一番白薔薇が似合う人に花束をプレゼントする宮近さん王子様すぎでした。
LA行ってから 何故か乙女みが強くなった気がする如恵留くん。笑 終始、男達に囲まれた姫みたいに見えるんですけど 特にちゃかちゃんが花束渡すときに ガチ照れしてる感じが のえちゃかでした。最高です!
一瞬の出来事ゆえにインパクトも大きかったこのシーン。短い言葉でその衝撃を伝えてくださるのえちゃか民の方が多かったです!
また、このエピソードのさらに尊い部分は、「花束を用意したのはうみちゃんだが、贈呈役をちゃかちゃんに任命している」点。
この花束はうみが用意してくれたものなので、上質なのえちゃかであると同時に良質なのえちゃかんちゅでもあるという一粒で二度おいしい。ありがとう。
買ったのはうみちゃんだけどちゃかちゃんに渡してもらうのは素晴らしいね。うみちゃんナイスアシスト!
如恵留くんが買おうか迷っていたところを見ていた海人くんに感謝です!
恥ずかしいのは置いといて、如恵留くんに花束を渡すのは自分だとちゃかちゃんが思っている所
周囲のメンバーたちにも「宮近から花束渡されたら如恵留が一番喜ぶだろう」と思われてるのえちゃかが尊すぎました。
「のえちゃか」のみならず良質な「のえちゃかんちゅ」に沸いている方、「如恵留くんはちゃかちゃんから花束を渡されるのが一番うれしいだろう」とメンバーみんなも思っているというところにエモを感じている方、様々いらっしゃいました。
まじさあ、のえちゃかんちゅさあ……、良いよね……。余談ですがわたしはトラ!トラ!トラ!が+81で一番好きです。(本当に余談)
またまた、
なぜか子供が母の日にお母さんに照れながら花束を渡してるように見えるのはなぜでしょう…笑?
母(如恵留)の日に恥ずかしがりながら白い花束を渡す息子(宮近)にしか見えないがそこがいい!!驚きと嬉しさが滲み出てる如恵留さんをみるとこっちもよかったねぇぇぇぇとなります。
のえママと長男ちゃかちゃんのほほえましいワンショットに見えたという意見もちらほら。
さらに、
おそらく宮近さんは12本のバラの意味を知らなそうなところも逆に運命的で良きです…。
1 2本という本数は偶然なのか意図的なのか、とても気になります…
こんなコメントが届いておりまして。わたしは気づいていなかったので、12本の白い薔薇の花言葉を調べてみたところ……
おっと、なるほどぉ……!
気になった方は調べてみてください。
閑話休題 ノミネート以外のえちゃか
アンケートの中で、私がノミネートした9つののえちゃか事「以外」で皆さんがアガったのえちゃか事についてお聞きしておりました。
ここではその中の一部を紹介します!
BSフジさんの『~EP.4:Classical Music~ Travis Japan × Verus String Quartet』で本番が終わった後に、お手々を繋いだところです。 マボロシかと思いました。 のえさんは多分ハイタッチに行こうとしたところを、宮近さんからの恋人つなぎ。 脳内でゼクシィの歌が流れました。
虎tubeのココス回。のえるさんが「俺の好きな人の好きなもの」と言ってたらこパスタを選び、それを「エモい」の一言で流すちゃかちゃんという、虎tubeメンバー格付けと全く同じことを逆の立場でやっているのえちゃか。
2022冬、同時期に発売された「TV Station」や「FINE BOYS」で、ちゃかちゃんが如恵留くんのことを「実は不器用」と評しながら、「そのうえで誰もが器用だねと認めるくらいのレベルに引き上げているのが凄い」と語っていたこと。そばで彼の研鑽を見続けていないと出てこない言葉だと思いました。
2022年4月21日の虎Tube、キャンプ回 うみげんの二人がいなくなった時に、「行く?」「行くか、一緒に行こう」と探しに行くのえちゃか
WODやAGTなど、何かとのえちゃかコンビでパフォーマンスを作っていたのが最高でした。渡米時の飛行機の座席ものえちゃかがお隣だったとちゃかちゃんが言っていたので、私達の知らないのえちゃかが実はあちこちに沢山ちりばめられてるんだと思うと尊いです。
のえまる 5/14 どうすれば人を想って行動することができますか?みたいな質問に人から愛をもらえると、その分、自分も他の人に愛を贈ることができるという趣旨の話をし、「おれにはちゃかがいたし、いるからさ」
個人的にお気に入りなのがYouTubeのライジングフェス裏側回です。 (3分59秒~)宮近さんがカメラを回し、隣にいる如恵留さんのお昼ご飯の様子をツーショで映してくれている場面です。 たったの10秒くらいのシーンですが、2人の間にかしこまった雰囲気が無くゆるっとラフな感じがすごく可愛くてよく見返してます。
アニメエキスポの、のえちゃか2人で撮っている動画(めちゃ見つめあってるし、手が触れあってるし、とても良いです)
YouTubeのアメリカで宮近が自腹して買い込んだボードゲームをやる回 宮近が如恵留くんの脚にもたれかかったり、如恵留さんが落ち込む宮近の肩や背中をなでたり、なんだか距離感バグおこりすぎてヤバかったなと思いました←(゚∀゚)
WODの試合中、ナミダのパートで如恵留くんが必ずちゃかちゃんのうなじを触るのはなぜ?って2人とも質問箱に送ったんだけどどっちからも返信が来てないから触れちゃいけない領域だったのか。。。。
AGT後のインタビューで初めてちゃかちゃんが英語で答えた時に、如恵留だけに責任を負わせず自分もやるんだという気概を感じて、のえちゃか尊い!って思いました。
AGTお疲れ様でしたインライで、画面覗き込んでやたらふたりで内緒話したりこっそりリアクションしていたのえちゃか。どこがちゃっかりなんですか?がっつりのえちゃかでしたけど???
一部とか言いつつたくさん紹介してしまいました…
どれこもこれも分かります…!!!!
特にBSフジさんのEP4の恋人つなぎとか……「あーあった、あった!!!」と思い出し興奮してしまいました。
のえちゃか民の同士の皆様、たくさんの熱いコメントありがとうございます!
さてさて、ランキングに戻りまして、ついに第3位の発表です。
第3位
如恵留誕2021島TVにて、「ブランディングしろよのえちゃかだぞ(by宮近)」 36pt
第3位は「如恵留誕2021島TVにて、「ブランディングしろよのえちゃかだぞ(by宮近)」」でした!
如恵留誕2021ということで、ほぼ1年前の出来事。しかも、島動画の1発言。にもかかわらず、こちらのエピソードが第3位を獲得しました!!
それくらい、皆さんの記憶に深く刻まれた衝撃的な一言だったということですね!
何を言っているの??????(続く「ローリングデイスだぞ?」もだいぶおかしい。)
のえちゃかをちゃかちゃんがブランドだと公言した事実
宮近さんが、のえちゃかの需要を理解し始めた記念すべき日だと思っています。もっとブランディングしてください。如恵留さんも我々も咽び泣いて喜ぶので。
ちゃかちゃん自ら「のえちゃか」発言ですよ!?おいしすぎます。如恵留くん、嬉しそうでしたね〜
それまで比較的に如恵留君の重めの愛に対してドライめに対応していたように見せていた宮近君がブランド力とを理解していたところと、その言葉を受けた如恵留君の反応。手の上で転がされていたんだと衝撃と喜びがありました。
ちゃかちゃんが初めて「のえちゃか」の需要について言及した、ある意味ターニングポイントの回。のえちゃかの関係性が確かに変わっていっていることに嬉しさと少しの寂しさを感じた。諸行無常。
やはり、ちゃかちゃん発信で「のえちゃか」について言及したことへの驚きと喜びが多くの感情を占めるようです。
本当にこれ、最近のえちゃかを知った方にはピンとこないかもしれないんですが、マジであの瞬間、時代が変わったんですよ。
今ののえちゃか、それこそ「3回目らじらー」とか「花束贈呈のえちゃか」とか「にゃんにゃんした方がいいっすか?」とか、ぜーーーーーーんぶこれの後ですから!!
もう、紀元前と紀元後くらいの違いですから!!!!
え、これがたった1年の間に起こった変化……?もう、気温差激しくて風邪ひくどころか海面上昇するわ!!!!
それを思うと、たった一言が3位入賞、納得です。
また、コメントには周りのメンバーとのテンションの差についても言及が(笑)
周りとのえちゃかとの温度差がエグすぎて真面目な話してる時にイチャついてるカップル並みに浮いてて宮近くんついに壊れたのかと思いました。
それを聞いて嬉しさ出まくってる如恵留くんと、他5人のテンションの違いも含めて大好きな動画です。
如恵留くんと同じようにはしゃいじゃいました笑 周りのメンバーとの温度差がすごいですが…笑
もはや他メンバーをも圧倒するのえちゃかの圧(笑)
デビュー後の彼らの関係はどう変わっていくのか、やはりこれからも目が離せませんね!!!
第2位
虎Tube メンバー格付けにて 宮近の恋人にしたいランキング1位⇒川島如恵留 40pt
第2位は「虎Tube メンバー格付けにて 宮近の恋人にしたいランキング1位⇒川島如恵留
」でした!
如恵留くん報われてよかったね!!!!!!!!!!
これまでののえさんの(重い)想いが届いた瞬間のように思えました。
あんなにも照れ屋な宮近海斗が、恋人にしたい一位に川島如恵留をえらび、ちゃんと説明してることが信じられない← 如恵留くんが宮近を選ぶなら分かるのに、、まさかの宮近が如恵留くんを選ぶとは驚きました。
宮近くんは基本的に表現の場面では自信そのものですが、普段は自信があまり無いタイプだと思ってて、だからこそ自分を最下位にする場面・発言や普段の消極的になるところを感じてランキングで今までなら確実に1位にはこなさそうだったコップに愛を注いでくれるタイプの如恵留くんがいたのが驚きでした。
今まで如恵留くんからたくさんの愛を受け取った宮近くんだからこその理由だと思うし、如恵留くんの愛がちゃんと宮近くんに届いていたというのが分かっただけでも感動です
今まではのえさんからちゃか好き好きだったのが、のえさんはちゃかを1位に選ばずに ちゃかちゃんが如恵留を選んだところ
のえさんを1位にして一生懸命理由を話すちゃかちゃんと、強火宮近担なのにそれをするーっと流すのえさんの対比が面白い
普段のえるくんからの矢印をちゃかちゃんがいなすように、この時はのえるくんがちゃかちゃんがくれた1番をいなしていたのが興味深かったです…
いやー、このエピソードものえちゃかを語るうえで重要な1件ですね!!
そもそも、のえちゃか=如恵留くんの片思いというイメージが定着したのは、
初期のトラTubeで如恵留くんが
「付き合うなら?→ちゃか」
「無人島に一緒に行くなら?→ちゃか」
「彼氏にしたいのは?→ちゃか」
と、そういう系の質問でことごとくちゃかちゃんを指名し、ちゃかちゃんは如恵留くんを選ばないという構図があったからでした。
ところが,時代が変わればのえちゃかも変わる。
2019年11月14日ののえまる定期更新での「おれものえちゃかって呼ばれたい」発言、
2020年虎者期間の2週間にゃんにゃんチャレンジ(別称にゃんにゃんハラスメント)
などで、ちゃかちゃん愛を存分に表現できた如恵留くんは
2021年賛成コンにてロリデを披露を経て、燃えさかる炎のような強火愛から、全て包み込む穏やかな愛に変化していったような気がします。
すると、今度はちゃかちゃんの愛情表現が上回るという逆転現象が。
ついには「結婚するならのえる」と言わしめるまでに!!
理由も「僕に恋をしてくれそうだから」って素敵すぎだろ!!!
対して如恵留くんはちゃかちゃんではなく自分を1位に指名。ちゃかちゃんは4位。
4年前と比べて余裕さえ見える如恵留くんの大勝利……長年のアピールが実を結んだ、伏線改修回でした。
第1位
WOD決勝にて トラジャ代表として、先にステージに立つのえちゃか 44pt
第1位は「WOD決勝にて トラジャ代表として、先にステージに立つのえちゃか」でした!
熱い、熱いメッセージがたくさん届いております!
渡米してから二人の信頼関係がさらにグッと上がったと勝手に思っているのですが、その一つにはWODやAGTなど大きい舞台に二人で代表する場があったからかなと思っています。
のえちゃかの安心感、頼もしさ、なんかもうのえちゃかがいればトラジャは大丈夫だと思える瞬間。
LAではのえちゃかがトラジャの代表になるのがあたりまえになっていて、他のメンバーもそれを当然だと思ってくれてるのがとても嬉しかったです。
何か今までもこうやってリーダーと副リーダー?として、山場を乗り越えてきたんだろうなと思うと、涙が出ます。 いつもアイコンタクトやハンドサインで合図したり通じ合ったり、信頼関係抜群の仕事人のえちゃかが大好きなんですよね。
賛成コン等を通して 去年はのえちゃかの距離感がすごく近くなったように感じてたんですが LA行ってからさらに お互いへのリスペクトや信頼感が増していて お互いに命預けあってる感じが素敵。 それを象徴するような出来事だったから。
これぞトラジャの頭脳と心臓だから
渡米してからトラジャの代表として2人が一緒にいるシーンが増えましたが、頼もしいなっていつも思います。
トラジャのリーダーとファーストペンギン、司令塔と有能参謀、心臓と脳、安心感と信頼感! まーーーーじで頼れる、どこに出しても恥ずかしくない2人。
これぞ私の好きなのえちゃか。グループのリーダーとブレインとして先頭に立つのえちゃかがたまりません。留学後は特に2人が前に出ることが増えてビジネスパートナー感が増したのも好きポイントです。
なんかもう、WODのこの1件だけの話ではなくて、渡米後ののえちゃかを全部ひっくるめて代表するエピソードだからこその1位、つまり、今年ののえちゃかランキング グランプリは「LAでののえちゃか」なんだろうなと思いました。
新天地で、右も左も分からない、一寸先は光か闇か、そんな極限状態にさらされた2022年のTravis Japan。
のえちゃかは今でこそトラジャの2本柱、リーダーとブレインなんて言われていますが、10年間というトラジャの長い歴史の中では、のえちゃかが2枚看板として前に立つようになったのは最近の出来事なんですよね。
2019年のスノストトラ横アリ単独公演のお知らせ動画では、いわふか、J2と言った各グループの代表格に並んでしめちゃかが出演していますし……
それからだんだんと「のえちゃか」ペアで呼ばれることが多くなり、渡米後は、「英語を喋れるのが如恵留くんしかいない」と言うのっぴきならない理由から、さらに「のえちゃかツートップ体制は強固なものになりましたね!
もはやアメリカでの認知度でいえば他の全ペアを軽く超えて「のえちゃか」が一番メジャーなペアなのでは?!という本当に、数年前では信じられないような世界になっています。
渡米という決断が「のえちゃか」の関係に(彼らの内面的にも、そして外からの見られ方も)大きな影響を及ぼしたのは紛れもない事実です。
異国の地で。これまでどの先輩方も踏んでいない大舞台で。
たった二人、寄り添うように並び立っていたのえちゃかが、
堂々の第1位でした!!!
余談…
あのWODのステージにて、ちゃかちゃんが閑也の団扇をどうにか胸元に収めようと、モゾモゾやってることに気付いて、じーーーーーーっとその動きを見守ってるのえさん。そしてそののえさんの視線に気付いて照れくさそうにはにかんだちゃかちゃんの動画を撮ってくれてた観客の方、五体投地する勢いで感謝しています。 絶対激甘な視線で見つめてたんだろうなってわかる瞬間でした……尊い。
第1位のWODのえちゃか、結果発表待ちのこのワンシーンに触れる方がとても多かったです!公式動画にはないのでこちらの記事には載せませんが、現地入りした方がupしている動画をぜひ探してみてください。(撮影可能の大会でした)
まとめ
さて。今回ののえちゃかランキングいかがだったでしょうか。
ご回答くださった方、拡散してくださった方、ほんとうにありがとうございます。
今年も勝手に #のえちゃか記念日 を開催させていただいたわけですが、のえちゃかを愛する方々が年に1回集まるお祭りのようなものになれていたら…とても嬉しいです。
また、今回ご紹介しきれなかったコメントもすべて大放出した「のえちゃかランキング完全版」を、#のえちゃか記念日2021 後夜祭として、11月22日(川島如恵留誕生日)に公開する予定です!
さらにのえちゃか好きさんのためのコアな内容になっているかと思いますが、そちらもぜひ楽しみにしていてください!
それでは!Have a nice Noechaka life!!!!!
ヨットでした!
【論文】のえちゃかは円陣後のハグにおいて、暗黙の了解でお互いを最後のハグ相手としているか?
※注意
これはなんちゃって論文であり、オタクの妄言&戯言です。
エンターテイメントとしてお楽しみいただき、決して真に受けないでください。
序論
どうも。限界のえちゃか厨ことヨットです。
最近は賛成コンのDVDがあまりにも良すぎて生活潤ってます!
本編もさることながら、ドキュメンタリーがこれまた良いんですよねぇ…!
デビュー組のような、アイドル業を「仕事」と捉え真摯に取り組む姿、はたまたJr.ならではの青春感、どちらも摂取出来てトラジャ担役得です。
そのドキュメンタリーの中で、のえちゃか民として、どーーしても気になる部分がありました。
それは、円陣後のハグの順番!!!
Travis Japanはコンサート前の円陣をした後に全員とハグしてまわる、というなんともキャワイイ習慣があるんですが。
そのハグシーンを、担当であるところの川島如恵留くんに注目してみていたところ、気づいてしまったことがあるんです。
……如恵留くん、「宮近とのハグはラスト」って決めてない…?
……担当の鍵閉めしてない???
(鍵閉めとは:アイドルの握手会で、一番最後に握手をすること。界隈ではこの鍵閉め枠を狙って壮絶な争いが繰り広げられるとか…)
そこで、ドキュメンタリーに残されている円陣後のハグ全11回をつぶさに観察し、考察を深めていくことにいたしました。(暇人か…?)(一応フルタイムで働いている社会人なんですが…)
個人的な興味で実施した賛成コンドキュメンタリーにおけるベストオブのえちゃかアンケートでは最下位だった円陣後のハグなんですが(下記ツイート参照)
のえちゃか民の皆さんに質問!
— ヨット (@hsj_719) 2022年2月1日
賛成コンドキュメンタリーの中のベストオブのえちゃかって何でしたか?
選択肢以外の回答はリプ欄に!
拡散希望です!
私の研究により名誉挽回!!(?)してくれることを祈っております!!
皆さま、少しだけ私の妄言にお付き合いくださいませ。
調査概要
調査対象
賛成コンDisc2 ドキュメンタリーに収録されている円陣後ハグの映像(計11回)
- 福岡 初日最終リハ前円陣 チャプター2中盤
- 福岡 初日公演前円陣 チャプター3冒頭
- 神戸 公演前円陣 チャプター20冒頭
- さいたま 公演前円陣 チャプター23冒頭
- 大阪1 公演前円陣 チャプター30冒頭
- 大阪2 公演前円陣 チャプター34冒頭
- 京都 公演前円陣 チャプター49冒頭
- 神奈川 公演前円陣 チャプター59冒頭
- 名古屋 公演前円陣 チャプター68冒頭
- 仙台 公演前円陣 チャプター72冒頭
- 札幌 最終日公演前円陣 チャプター77冒頭
調査方法
それぞれの映像において、如恵留、宮近両名のハグの順番を、映像に残されている範囲で追っていく。
また、円陣の際の両隣が誰だったかを記録する。
円陣の際、両隣にいた人物は真っ先にハグの相手となる可能性が高い。隣にいたにも関わらず序盤にハグをしに行かなかった場合、故意にハグの順番を遅らせた可能性が示唆される。
調査結果
福岡 最終リハ前
- 如恵留 両隣(元太・宮近)
ハグの順番:元太→うみ→しめ
- 宮近 両隣(如恵留・松倉)
ハグの順番:如恵留とハグ終わりの元太→松倉
福岡 初日公演前 (ラストハグ確認)
- 如恵留 両隣(七五三掛・松倉)
最初少し待って、宮近とハグ終わりのしめ→松倉→振り返って宮近が目の前にいるがスルー→元太とハグ→しずや→うみ→宮近
- 宮近 両隣(閑也・七五三掛)
しめ→しずや→元太→ここで如恵留の正面につくがスルー→少し待って松倉→うみ→如恵留がうみとハグするのを待って如恵留
神戸
- 如恵留 両隣(閑也・中村)
しめ→しず→うみ
- 宮近 両隣(元太・中村)
元太→松倉
さいたま
- 如恵留 両隣(元太・宮近)
元太→しめ→松倉
- 宮近 両隣(如恵留・中村)
うみ→しず→しめ
大阪1
- 如恵留 両隣(閑也・元太)
げん→しず
- 宮近 両隣(元太・松倉)
まちゅ→うみ
大阪2 (ラストハグ確認)
- 如恵留 両隣(閑也・元太)
しず→げん→しめ→うみ→まちゅ→映ってないが宮近
- 宮近 両隣(松倉・七五三掛)
しめ→しず→まちゅ→うみ→まちゅ2回目→既に宮近以外の全員とハグが済んでいる如恵留と目が合う(?)が、スルー→げん→映ってないが如恵留
京都 (ラストハグ確認)
- 如恵留 両隣(七五三掛・元太)
元太→映像カット→宮近→しめ
如恵留「何回するんだよぉ」と言っているので七五三掛とは2回目。つまり宮近がラスト
- 宮近 両隣(中村・七五三掛)
しめ?→映像カット→如恵留→しめ
七五三掛「俺とやってないよ」
宮近「やったよぉ」
と言っているので七五三掛とは2回目。つまり如恵留がラスト。
神奈川
- 如恵留 両隣(宮近・七五三掛)
ハグシーンなし
- 宮近 両隣(中村・如恵留)
ハグシーンなし
宮近が手持ちカメラを持っているため、誰も近づけない感じになっている
名古屋
- 如恵留 両隣(宮近・中村)
うみ
- 宮近 両隣(七五三掛・如恵留)
ハグシーンなし
すぐにカットされてしまったため、ハグシーンあまり見られず。
仙台
- 如恵留 両隣(元太・閑也)
しず→げん
- 宮近 両隣(中村・七五三掛)
しめ
気のせいかもしれないが、のえちゃか、序盤でハグしそうなときに目を反らした…?
札幌
- 如恵留 両隣(元太・宮近)
げん→まちゅ→しず→しめ→うみ、ちゃか残し
元太とのハグ後、宮近とハグのタイミングあったが飛ばした?
- 宮近 両隣(如恵留・閑也)
しず→しめ→げん→うみ
しめとのハグ後、のえとハグのタイミングあったが飛ばした?
結果まとめ
のえちゃかが実際に最後にハグをしていることが確認できたのは、福岡初日公演前、大阪2、京都の3回だった。
のえちゃかがラストではなく、1人目~5人目までにハグをしている映像は確認されなかった。
のえちゃかが円陣の際、隣だったのは福岡最終リハ前、さいたま、神奈川、名古屋、札幌の5回だった。
考察
まず、実際に11回中3回、のえちゃかがお互いを最後のハグ相手に選んでいることが判明し、この研究は私にとって有意義なものとなることが確定した。
初日公演のハグはYouTubeの密着映像でも、冒頭部分だけ流れたことがある映像だ。
その映像では、如恵留は松倉とのハグを終え、振り返った後、確実に宮近が目に入っているにも拘らず、元太にハグをしにいったのである。
そこで映像が途切れてしまい、のえちゃかのハグが見られると思っていた私は落胆した。
しかし!ドキュメンタリーではしっかりと、のえちゃかが最後にハグをする様子がおさめられていた。
この初日公演前ハグが印象に深く残り、ハグの順番について研究するに至ったわけだが、本研究ではなんとそのほかにも2例、のえちゃかが最後にハグをしているサンプルを検出することができた。
大阪2の映像では、残念ながら、のえちゃかがハグする前に映像がカットされてしまい、彼らのハグを直接見ることは叶わなかった。
しかし、他5人のメンバーと先にハグをしている様子は、ばっちり映っている。
ここで注目したいのが、松倉と2回目のハグをした後の宮近の挙動である。
ハグ祭りに乗り遅れた宮近は、他のメンバーよりワンテンポ遅れてハグをしていく。ごちゃっとなったその場の流れで松倉と2回目のハグもして、宮近はさらにハグのテンポを遅らせていく。
それに対し、序盤からポンポンとハグ相手を見つけた如恵留は、宮近が如恵留と元太、二人とのハグを残しているときに、既に宮近以外の5人とハグ済みだった。
如恵留は当然、宮近の元へ寄ろうとするが、宮近はフイと如恵留を避け、先に元太とハグをしにいっているのである。
この挙動は筆者に一筋の光もとい可能性をもたらした。
如恵留が一方的に宮近を最後のハグ相手と決めているのではなく、もしかして宮近も最後にハグをするのは如恵留と決めているのではないか…?
つまり、のえちゃかはお互いに、暗黙の了解で「最後のハグは宮近(如恵留)」と決めているのではないか、と。
宮近が如恵留とのハグを避けた際、如恵留と宮近の間にはメンバーが密集していたため、混雑を避けて進路を変えた可能性ももちろん否めないが、自分としては「のえちゃかがお互いに最後のハグ相手と認識している」説を説きたい。
さらに、3つ目のサンプル。京都公演でのハグは、円陣後のハグシーンがかなり早めにカットされ、一見、のえちゃかのハグは確認できないかと思われた。
しかし!カットされた後の映像をコマ送りで見ていただけると分かるのだが、のえちゃかのハグ終わりが微妙に映っているのである!
その後、のえちゃかは二人ともしめちゃんにハグを求められるが、如恵留「何回するんだよぉ」宮近「もうしたよぉ」とそれぞれ発言しているため、のえちゃかハグがラストだったことが証明される。
ぜひ、みなさんも確認してみていただきたい。
次に、円陣の際の並び順に注目していく。
円陣後のハグの相手としてまず真っ先に選ばれるのは、両隣にいた人物だろう。わざわざ対角線にいる人物にハグを求めにいったりはしない。
最初のハグ相手は50%ずつの確率で両隣にいた人物となるはずである。
となりにいるにも関わらず、最初のハグ相手に「選ばない」ことが続くのならば、そこには故意的な理由があるのではないかと推測する。
そこで、のえちゃかが円陣の際に隣である頻度を確認した。
結果として、11回中5回、のえちゃかは円陣の際にお隣だった。
その5回とも、のえちゃかはお互いを最初のハグ相手として「選んでいない」。必ず、反対側のメンバーにハグを求めにいっているのである!
(ちゃかちゃんは基本的にあまり自分からハグをしにいかないので、積極的にちゃかちゃんを「選ばない」でいるのは如恵留くんだけかもしれないが……)
この事実も、「のえちゃかがお互いに最後のハグ相手と認識している」説を濃厚とさせる一助となりうる。
考察おまけ
おまけとして。
YouTubeに残っているコンサート裏側系動画の円陣も追加研究として確認してみた。
2018年サマパラ裏側
円陣後のハグ無し
オースティン公演
円陣後、全員がハグをする習慣はまだなし。如恵留が個人的に宮近にハグを求めている(?)様子が少しだけ映っている。
2019年虎者
円陣後のハグが定着。
のえちゃか円陣のときはお隣だが、お互い反対側のメンバーとハグ→映像カットまでにハグ無し
2020年サマパラ
全員での円陣なし
Enter1234567
円陣なし
映像として残っているすべての円陣後ハグを確認したが、「円陣後に全員とハグをする」という決まり事ができたあと(2019年虎者以降)のハグにおいて「のえちゃかがお互いに最後のハグ相手と認識している」説を覆す証拠映像は発見されなかった。
結論・謝辞
今回の研究は全く持って推測の域を出ないため、事実を断定することはできない。
結論としては「のえちゃかが円陣後のハグにおいて、お互いを最後のハグ相手と認識している説を否定することはできない」としかいえないだろう。
私は今後も、限界のえちゃかウォッチャーとしてのえちゃかのハグ事情に注目していこうと思っている。また新たなハグ動画が発表されるその時まで。See you next hug.
最後に、こんなたわごとに最後まで付き合ってくださった貴方へ、最大限の感謝の意を表し、謝辞といたします。
追記:2023-04-15 ハグ動画補充により、追加検証
Prelude Las Vegas
途中まで。本当に短いがラストハグ説覆ってないことは証明できる。
如恵留:しめ→しず→げん
宮近:まちゅ→しめ
RISING JAPAN MUSICFES
閑也不在。宮近が閑也の顔つきハンガーを持って閑也の分のハグもしているので、ハグのタイミングが徐々に遅れていく。如恵留が宮近以外の4人とハグし終えたときに宮近はまだ如恵留、うみとのハグを残していた。立ち位置的に如恵留の方が宮近に近かったので、如恵留→うみの順番で宮近(と閑也)にハグ。
宮近のラストハグはうみになり、のえちゃかラストハグ説はこの映像を持って崩れることとなるが、如恵留が意図的に宮近とのハグをラストにしている説は未だ覆されず。
映像残っていますが、個人(カメラマンさん?)のアカウントの投稿なので引用は控えます。
WOD決勝
閑也不在。映像は途中まで。円陣のときはのえちゃかお隣だが、、それぞれ反対側のメンバーと最初にハグしにいっている。
如恵留:しめ→まちゅ→げん
宮近:うみ→しめ→まちゅ
(Travis Japan公式インスタのストーリーズに載った映像で、現在は消えています)
デビュー発表後
ラストハグ確認。ありがとうございます。今後、最も有名なハグ動画になりそうなこの回。ラストハグ見せてくれてありがとう。
ドキュメンタリー本編ラストにのえちゃかハグを見せられて放心状態になった。特に如恵留さんの幸せそうな顔が印象的。
宮近:まちゅ→げん→しず→しめ→(うみに行くがハグできず)→げん2回目→しず2回目→しめ2回目→うみ→如恵留
如恵留:しめ→まちゅ→しず→うみ→げん→宮近
映像は円盤「-The untold story of LA-」通常盤 or 初回限定盤 or FC限定盤に入っている本編映像より。
UNIK ASIA Festival 2022
のえちゃか円陣のときお隣だが、お互い逆サイドのお隣と最初のハグ。途中で謎のカットが入り、宮近の最後が「のえ→うみ」なのか「うみ→のえ」なのか定かではなくなっているのだが、如恵留とのハグ終わりの視線的に「のえ→うみ」な気がする。
このハグ回はかなり考察しがいのある回。
円陣の後、のえちゃかハグが妥当か?的な間があり、実際お互い向き合っているものの、様子見して最初のハグを回避している。(気がする)様子見してる内に閑也が宮近にハグを求めにいって(しずやファインプレー)、のえちゃか最初のハグを回避。
その後、宮近以外とハグをし終えた如恵留は近づいてきた宮近を引き留めてハグしてるんだが、この時点で如恵留、うみとハグをしてない宮近は、手前にいる如恵留じゃなくて先に奥にいるうみの方に行こうとしてる感じなんだよな。如恵留が引き留めてなければ先にうみの方に行っていたんだろうな、という、意図的じゃないなら何故なんだい?状態の宮近さん。
この回はのえちゃかハグのときの宮近さんのお顔がド正面から見えるのもポイント高い。のでオススメ。
宮近:しず→げん→まちゅ→しめ→謎のカット→のえ→(うみ?)
如恵留:げん→しず→しめ→まちゅ→うみ→謎のカット→ちゃか
映像は円盤「-The untold story of LA-」初回限定盤 or FC限定盤に入っている「UNKIK ASIA Festival 2022 -Live & Behind the scenes-」より。
THE SHOW オーラス
のえちゃかラストハグなことは確認できているが、肝心のハグシーンが見切れていて見えない。。。円盤に期待。
如恵留:しめ→しず→まちゅ→げん→うみ→ちゃか
宮近:まちゅ→うみ→げん→しめ→しず→のえ
https://www.instagram.com/reel/Cpw_WMzMjyL/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
今回の追加検証により、如恵留→宮近のハグは毎回必ずラストだが、宮近→如恵留目線だと、ラストのハグにならない場合もあることが確認された。
つまり、「のえちゃかがお互いを最後のハグ相手にしている」という説は覆される結果となったわけだが、この事実は私を落胆させるどころか、さらにのえちゃか沼の奥深さを感じさせた。
のえちゃかはうみげんのように「ラストに特別なハグをしようね」と示し合わせているわけではなく、如恵留が「宮近を最後にハグして本番に臨む」と勝手に決めているだけなのである。
そんな一方的なルーティンを恐らく宮近はどこかの時点で察して、「なんでお互い空いてるのにハグしないん?」とツッコむでもなく、「お前いつも俺を最後にするよなー」と茶化すでもなく、黙ってあわせてあげているのである。
「俺、ちゃかが最後がいいんだよ」と口にしたりはしないが、頑なに宮近を最後のハグ相手に選び続け、「宮近目線の最後のハグ相手である」ことには執着しないという、自分は特別扱いするくせに相手には一切求めないところまで超一方通行愛の如恵留さんと、
いつも受け身で自分から何かアクションするわけではないが、如恵留の意図を汲み取って、如恵留が他の5人とハグするまでは宮近と目も合わせないようにしていることに、気づかないフリをしてあげている宮近さん。
2人がどこまで察しあっているのか、メンバーはどこまで気づいているのか定かではないが、一見ランダムに見える円陣後のハグ祭りにおいてこんなコンビ厨の心をくすぐらせる無言の攻防戦が繰り広げられている事実、すっごくettiだしちゃっかりのえちゃかだ。。。
いつか松松あたりに「俺気づいちゃったことがあってぇ、円陣した後に俺ら全員とワーッてハグするんですけど、そのときのハグする順番は決まってなくて、近くにいた人とするって感じなんすけど、、、如恵留とちゃかだけいっつも最後にハグしてね?!」ってバラされてほしいし、しずんちゅは「おいおいおい!言うなって!」「それはみんな気づいてるけどあえて触らなかったやつでしょ!」ってツッコんでほしいし、しめちゃんは「え?!俺気づいてなかった。。。」って一人だけ驚いてほしい。
如恵留さんには「いや、それは半分正解だけど半分間違ってて、俺がちゃかを最後にハグするって勝手に決めてルーティン化してるだけでちゃかと二人で話し合ってそうしてるわけじゃないから、だから多分ちゃかは、なんか最後が多い気がするなーって思ってただけだと思う」って早口言い訳してほしいし、ちゃかは「いや、、、まあ、普通に気づいてたけど。。。」って照れてほしい。